1: 6月24日(金)
桓騎の弱点をドヤ顔で語った次の瞬間に冷や汗流してる模様
2: 6月24日(金)
原先生は李牧に恨みでもあるんか
3: 6月24日(金)
っし
4: 6月24日(金)
フー
5: 6月24日(金)
ゴキ
6: 6月24日(金)
ゴキゴキ
7: 6月24日(金)
勝った…
ん?
でもうやらかしてる定期
ん?
でもうやらかしてる定期
8: 6月24日(金)
リボ虐ありがたいわ
9: 6月24日(金)
これじゃあ李牧が馬鹿みたいじゃん…
10: 6月24日(金)
変な陣組まれるの見てるだけなんかあいつ
11: 6月24日(金)
そら負け戦だからな
その次は勝つからセーフ
その次は勝つからセーフ
1000: オススメの人気記事
12: 6月24日(金)
李牧をすごく見せたいはずなのに毎回おかしいんよ
15: 6月24日(金)
カンキ負けるの次の戦?
16: 6月24日(金)
無能
18: 6月24日(金)
ん?
20: 6月24日(金)
李牧「カンキは基本を知らない!!」
カンキ「じゃあこの布陣で」
李牧「ヒェッ…なんやあれ…(冷や汗)」
カンキ「じゃあこの布陣で」
李牧「ヒェッ…なんやあれ…(冷や汗)」
21: 6月24日(金)
原先生酷すぎない?
22: 6月24日(金)
本当は李牧嫌いなんやろ
23: 6月24日(金)
李牧が好きだから虐めたいだけだぞ
24: 6月24日(金)
李牧って無敗じゃなかったけ?
33: 6月24日(金)
>>24
李牧?
リーボック🙆♀
李牧?
リーボック🙆♀
26: 6月24日(金)
あのバカみたいな陣形にビビってるのほんま草
27: 6月24日(金)
この戦力差で負けるとか無能すぎやろ
37: 6月24日(金)
もうリーボックから李牧になるから負けなくなるやろ
38: 6月24日(金)
また同じ展開で草
40: 6月24日(金)
オランダの風車みたいな陣形草
あれで四方八方に逃げるんやろ
あれで四方八方に逃げるんやろ
41: 6月24日(金)
陣形変えようと包囲してんだから関係ないやろ
あまりに無能やろ李牧
あまりに無能やろ李牧
43: 6月24日(金)
舐めプして負けとかどこかの大将軍と同じことしてるやん
51: 6月24日(金)
結果論です
あのときああしていればこっちが勝ってましたとかまた後から言うんやろ
あのときああしていればこっちが勝ってましたとかまた後から言うんやろ
53: 6月24日(金)
っしふーごきごきてもう出番無いんか
54: 6月24日(金)
あそこまで壁が粘れるなら本軍でどっか突っ込めば突破できたやろ
67: 6月24日(金)
作者李牧好きなんよな?
おかしくない?
おかしくない?
60: 6月24日(金)
原が李牧好きすぎて史実で参戦してない戦いにも参戦させまくった結果連戦連敗の無能になるって面白いよな
73: 6月24日(金)
>>60
李牧がビビれば相手を強く見せられるという
割とかませポジションになってしまっとるな
李牧がビビれば相手を強く見せられるという
割とかませポジションになってしまっとるな
61: 6月24日(金)
果たして李牧は普通に斬首されるんだろうか
呂不韋も生きてたからどうなるか
呂不韋も生きてたからどうなるか
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656040726/
この記事のコメント
コメント一覧
ここまで壮大な仕掛けと三倍戦力で負けるて…
しかもホームで…
これをこんな雑魚に見せるとか作者大丈夫なんか?w
実際の李牧は趙のピンチに北方から召還されて秦軍の攻撃を何度も防ぎきって
誰も勝てなかったから謀略で失脚させて始末したようなチートすぎる武将だからなぁ…
四巻くらいからなんかおかしいよね
コメントの投稿