1: 6月25日(土)
いつになったらアインズがボコられるところ見られんの?
2: 6月25日(土)
イキリ骨太郎とかいう蔑称すき
3: 6月25日(土)
そんなの見たくない!
4: 6月25日(土)
言うほど許されてるか?
6: 6月25日(土)
若者向け水戸黄門
5: 6月25日(土)
許されてないだろ
8: 6月25日(土)
蟻の巣に水
7: 6月25日(土)
281 [sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPH
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
16: 6月25日(土)
>>7
笑ってもうた
笑ってもうた
26: 6月25日(土)
>>7
このコピペすき
このコピペすき
251: 6月25日(土)
>>7
草
草
1000: オススメの人気記事
9: 6月25日(土)
内容が右肩下がりすぎる
10: 6月25日(土)
あれは一般人人格がキャラの残虐な性格にどんどん乗っ取られていってるのが面白い
364: 6月25日(土)
>>10
共感生羞恥を感じるわ、この客観視出来てるつもりのレス
共感生羞恥を感じるわ、この客観視出来てるつもりのレス
376: 6月25日(土)
>>10
これがなろうおじさんだっ!
これがなろうおじさんだっ!
12: 6月25日(土)
ただただ弱いものいじめするだけの話
今の若者はこういうのが面白いと思っちゃうんだなあって悲しくなる
今の若者はこういうのが面白いと思っちゃうんだなあって悲しくなる
13: 6月25日(土)
何を楽しむ作品なのかわからん
ひたすら好き放題するってわけでもないし
そもそも展開がおそすぎる
ひたすら好き放題するってわけでもないし
そもそも展開がおそすぎる
15: 6月25日(土)
ワイは大好き
17: 6月25日(土)
骨太郎がボコられるところはカルテットで見れるぞ
アクアのターンアンデッドで消えかかってる
アクアのターンアンデッドで消えかかってる
288: 6月25日(土)
>>17
そういうのはボコリじゃなくてイジリや
イジリレベルなら守護者で間に合っとる
そういうのはボコリじゃなくてイジリや
イジリレベルなら守護者で間に合っとる
19: 6月25日(土)
言うて許されてないだろ
オレツエーじゃなくてオレラツエーにランクダウンしただけだし
オレツエーじゃなくてオレラツエーにランクダウンしただけだし
20: 6月25日(土)
マッチポンプを繰り返すだけのゴミやろ
信者はそれが面白いと思っとるみたいやが🤣
信者はそれが面白いと思っとるみたいやが🤣
22: 6月25日(土)
イキリ骨太郎やん
23: 6月25日(土)
割れ厨に敗北した雑魚
24: 6月25日(土)
転スラはどうなん?あれもまた俺何かやっちゃいました系やろ?
27: 6月25日(土)
>>24
アレも同類よな
キモいなあと思って見てる
アレも同類よな
キモいなあと思って見てる
39: 6月25日(土)
>>27
周りに「さすがリムル様ー!」とか言わせてるのマジでキメェよな
周りに「さすがリムル様ー!」とか言わせてるのマジでキメェよな
30: 6月25日(土)
>>24
人間コロしまくるところで切ったわ
人間コロしまくるところで切ったわ
29: 6月25日(土)
オーバーロードおもろいやん
転スラとかオーバーロードみたいなインフレバトルモノ好きやわ
転スラとかオーバーロードみたいなインフレバトルモノ好きやわ
33: 6月25日(土)
>>29
インフレバトルじゃなくて弱いものいじめな
インフレバトルじゃなくて弱いものいじめな
37: 6月25日(土)
>>33
凄い魔法ドッカーンだしええやん
凄い魔法ドッカーンだしええやん
46: 6月25日(土)
>>37
コピペのとおりやな
コピペのとおりやな
32: 6月25日(土)
もっと熱いバトル見せてほしいわ
ぷちぷちスライム潰すの見てるだけじゃつまらん
ぷちぷちスライム潰すの見てるだけじゃつまらん
35: 6月25日(土)
>>32
だんだん苦戦するんやろなぁと想ったら裏から内政干渉ごっこみたいなことしてて非常にガッカリ
だんだん苦戦するんやろなぁと想ったら裏から内政干渉ごっこみたいなことしてて非常にガッカリ
40: 6月25日(土)
他の有力ギルドも転移してきた展開はまだやってないんか?
62: 6月25日(土)
>>40
100年周期で転移してるんじゃなかったっけ
異形種以外は寿命でタヒぬからアインズ達より先に転移してきた奴らはもうタヒんでる
100年周期で転移してるんじゃなかったっけ
異形種以外は寿命でタヒぬからアインズ達より先に転移してきた奴らはもうタヒんでる
41: 6月25日(土)
結局骨太郎以外にプレイヤーは居ないんか?
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656163966/
この記事のコメント
コメント一覧
主人公は、、、同じような転移者とナザリックや内政干渉で滅茶苦茶になった国を憂う者とか、、、
男のフリしてるあの子とか
エントマに声取られたあの子とか
あれ脇役に感情移入して見る群像劇だろ
クレマンに殺された奴は可哀想だけど
侵入者のほうは自業自得だろ
「身内は何をしてでも守る。そのために備えていく」というのはわかる。 その身内の期待で神経すり減らしてるのだけど。
群像劇なのだからその読み方が正しい。
こういう奴らって進撃の巨人や王様ランキングみたいな主人公以外にもウェイトを多く占める作品とかどういう風に見てるんだ?
主人公出なくてつまんねーとか思いながら何となくでしか作品見ないのか?
たっちみーさんが単なる正義の味方と思ってるならなかなかの勘違いやで
あれは単純にゲームの中で理想の正義ムーブしてるだけでプライベートは権力の犬説が濃厚だぞ
持ち上げてるけどダメな部分も部下から見えてる
殺人についても、あれは自分が元人間だから無条件で人間を信じてた甘さとの決別だよ
人間と敵対してでも魔物の国を守っていくと
いや、むしろ転スラのほうが悪質だろ
後先考えず制約付けたり自分の都合に合わせて方針をコロコロ変えて独善的で目先のことでしか物事考えてないのが丸わかりだし
最初から組織とそれ以外ではっきりと優劣付けて方向性を決めてる分オバロのほうがマシ
シロアリとか駆除してる業者を弱いものイジメしてるとか思ってるんだろうか?
強い事が自覚できててその力で何かを成そうとするのは好き
自覚できてないのは、自分を客観視できてないからきらい
自覚があっても自分の行いが周りにどう影響するか分かってないのも嫌い
スタート段階で仲間と過ごした時間があって極まっていたアインズと、ゼロからの異世界スタートから始まる転スラの方向性を比べるのは違うとも思う。
(そ、そうだったのか~、いやーアインズって奴は凄いな~同じ名前なのに俺とは大違いだよ)
…流石はデミウルゴス、そして守護者統括たるアルベド
そう、私は目的のために蟻の巣を潰したに過ぎんのだ
デミウルゴス、その目的を他の者たちに説明することを許す(本当に目的って何なの??)
それを言うならゼロから始まってる分より慎重に思慮して行動しないとおかしくない?
こっちの人間がどういう存在なのかもわからんのに人間だけ殺しちゃいけないルールもおかしいし
責任感も無くその場しのぎで物事考える中学生みたいな思考してる印象しか感じない
たいてい腹黒いしもしくは一皮むけばモンスター、そうでなければ酷い末路を迎える愚者。アニメ漫画にありがちな心清らかな美少女像とか清廉潔白な美男子像とか腹の底からバカにしてるんだろうね。
心の内では腹黒いとか普通じゃね?
人間なんて性格に多面性があって当たり前だし、状況次第で鬼にも天使にもなる
逆に作中のキャラクター性が単一だったらここまで人気出てないよ
ただのNPCが俺Tueeする中で無惨にやられる雑魚に感情移入するのもきついしさしてやられる程業を負った訳でもない雑魚相手にイキリちらしてるのを見て楽しむのはレベルが高すぎてきついな。
転スラの戦闘もレベルが上がるに連れ糞になっていくけど戦争に絡まない内政シーンは骨より遥かにマシだからなぁ。対抗できる勇者のいない雑魚相手にイキり散らす魔王プレイって骨見てなんでそれまで順調に進む魔王軍の物語が描かれなかったのかよくわかったよ。痛々しいし面白くないしただ酷いだけだし、マッチポンプや八百長の何が面白いのか聞きたかったな。
それは結局やるかやられるかの結果論で物語を見てるからだろ
過程を見て色々考える作品に対して負けるから意味ないとか小学生みたいな考え方してんな
あと読みづらいから改行か句読点くらい付けろよ、頭悪く見えるぞ
確かにお前レベルの文章力書く頭じゃ物語の裏に隠された要素や設定を理解できなくて楽しめないかもな
転スラの内政なんて中学生が考えたような稚拙な描写ばかりだろうが
何を見てマシだと思うのかこっちが聞きたいわw
しかも結局こっちでも結果論で物事語ってるし
お前って基本主観でしか物事見れないガキだろ
イキり散らかしてて草
アインズがボコられるのは見てみたい
だが作者、てめーは駄目だ
転スラこそテンプレチートなろうの典型みたいなもんだろ
あんなんウケるのは小中学生くらいだわ。だからこその人気とも言えるけど
言い返せなくなって逃げてて草
思惑を外れた群像劇を楽しむものだと分かるんだけど
アニメだとどうしてもその辺の描写が薄くなって伝わってないイメージ
だからオーバーロード好きだけどアニメは別に評価しないって感じ
ポケモンだってもうちょっと高いぞ
そらポケモンの世界にモンハンのモンスターが乱入してきてるようなもんだし
いくらポケモンが集まってもジエンモーランに勝てないのと同じ
視点が弱者、強者、転生者の3点からの物語だから、俺つえーでも3方向からの視点があるんでどれかに共感できるし、キャラクターの感情を楽しめる。なにより展開がありきたりでも予定調和にならない。
逆に、一般的ななろうは弱者と転生者の視点のみまたは、転生者のみの視点なんで、予定調和ですぐにあきる。
そういった異分子の波紋がさざ波となり、やがてナザリック全体をを揺るがす潮流に…ってのが見たいし
並の作家ならそういう方向性で物語を展開させていくのだろうけど…ねぇ
アルベドの設定改編とか後に活かされるのかねぇ
長大堅牢な堰も蟻穴一つから全崩壊。とかシビれる。
ヤンキー映画やヤクザ映画好きな人は社会不適合者とか言ってるのと同じやんけ
お前こそ現実と創作の区別付けないと意味不明な事件起こすぞ
オーバーロードは敵味方にレベルがあるし同レベルなら基本対等だが、ジエンモーランにレベルは無いだろ
あと設定で言うならポケモンって引くほど強いぞ
なろうへのアンチテーゼのこのすばにテンプレなろう作品の骨太郎が喧嘩売ったのが間違いだったんだよなぁ
オバロの異世界は過去に来たプレイヤーによって理が歪められて本来無かったレベルが異世界にも発生してるんだよ
あとパラメーター的なことで言えばポケモンのHPなんて多くて500前後に対してモンハンは平気で10000超えるし人間で管理できるクラスのばかりポケモンと比べたら天変地異を引き起こすモンハンのモンスターのほうが圧倒的に危険だよ
このすばがアンチテーゼとかいつの情報だよw
このすばはアンチテーゼじゃなくてテンプレをギャグに昇華させてる系でオバロと同じなろうテンプレを別のベクトルで生かした作品だろ
お前みたいな頭の悪いアンチには単純な部分しかわからないだろうけど
ポケモンが天変地異を起こせないと思ってんの?
ダークファンタジーとか何とか言って識者面でニチャニチャしてたやつらが顔真っ赤で言い訳垂れだしたのホント笑えた
知らんがなw
頭の悪いアンチさんの心の拠り所だもんなw
真っ向勝負じゃ言い負かされるから他の作品に頼るとかいう負け犬w
そんなのゴロゴロいたら人間が生きてません
アホなアンチも多いな
ひたすら悪口だけ言って逃げてまともに言い返してるの見たことないし
ネタにしようとしても言い負かされるからストレス溜まるもんなw
効いてる効いてるw
って言うんだろうな
批判されてもだって悪だしぃとか言ってニチャついてたやつらが凋落したねえ
だからまともに言い返してみろよ
今時効いてる効いてるwとかただ煽ってれば勝てると思ってるアホしか使わないぞ
いつまで小学生レベルの煽り使ってるんだよ
ちゃんとみてないな
いるし生きてるんだわ
もう普通にファンだろw
ファンではないやろ
目立たないようにダンジョン守るとか言っておいて町で暴れまわったり、周囲の村を領地にいれたり
自分で冒険者誘導して探索させたり、何やってんのって感じでしかなかった
陰惨な出来事すら全部マッチポンプでダークファンタジーですとか笑わせるな
TRPGもある程度知ってて、フィクションがちゃんとフィクションとしてとらえられて、
作中の世界はそういう世界なんだからってのを理解できて、ってな感じで面白さを感じるのに
いろんな熟練度がないと楽しめないから、結局敷居が高いってことなんだろな。
世界創造までしてるのがポケモン
どれほど視点が変わっても予定調和なのは同じなので飽きるのも同じだよ
読むのに敷居が高いというほど高尚さはないよ
世界観や心理描写に対する細々した説明が多くかつエピソードごとの大筋の展開が同じだから別に頭も使わないし、前提となる知識も必要ない
正にライトノベルって感じだよ
内容は中国のしょうもない短編ドラマと同じ
良い大人がこれ読んでるのはヤバい
コメントの投稿