サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【仮面ライダーリバイス】第41話感想
仮面ライダーリバイス
仮面ライダーリバイス リミックスフィギュア:Amazon商品ページへ飛びます
制作:バンダイ(BANDAI) 原作:石ノ森章太郎 ドラマ制作:テレビ朝日

381: 6月26日
さわやかな大二に違和感が

382: 6月26日
話が暗くなってるな子供向けじゃない

383: 6月26日
父ちゃん世代がみんなヤバい

399: 6月26日
今の大二が一緒とか言うなw

413: 6月26日
もう少しシンプルな話しに出来んかったのかね

422: 6月26日
なんかグダグダ感と急に来た感がすごいよね
少なくとも01はなんだかんだでこの辺り盛り上がってたと思うが

437: 6月26日
>>422
戦闘が毎回格好良かったからな

476: 6月26日
>>422
大二が弟だから最終的に敵側のままタヒんだら後味悪いから改心することが
分かり切ってるからな
大二にやらせるべきじゃなかった

544: 6月26日
>>422
ゼロワンは話数省略の影響で終盤濃密になったイメージ

427: 6月26日
おっさん勢が軒並み身体に不調しかない奴らで歳だなって感じでなんか笑う

434: 6月26日
盛者必衰の理(´・ω・`)

1000: オススメの人気記事

449: 6月26日
人類嫌ってね?

450: 6月26日
ショッギョムッジョ

454: 6月26日
調子に乗ってるのはアンタやw

455: 6月26日
デモンズ軍団もうやられてるじゃん

494: 6月26日
パパさん変身くるううううううう

496: 6月26日
ベイルドライバーきちゃ

512: 6月26日
新しいベルトを作りたい(バンダイの思惑)

520: 6月26日
狩ちゃんすっかりまともになっちゃって

523: 6月26日
父ちゃんが岐阜細胞も含めて全部引き受ける気か?

539: 6月26日
今は重甲ビーファイター(´・ω・`)

550: 6月26日
岐阜様は宇宙から来て人間との共存を望んでた?

551: 6月26日
先に手を出したのはどっちだったか

558: 6月26日
長官は何者なんだ

569: 6月26日
あやまちをくり返す人生ゲーム

589: 6月26日
まあ当時の文明の技術力的には絶対勝てっこないし服従を選ぶのも仕方ないか

601: 6月26日
また面倒な弟がきたよ。

608: 6月26日
富んだああああ

614: 6月26日
やっぱり、世界の終末感は薄い感じがする

620: 6月26日
あっさり止められる
今回やっぱ金掛けてるな

628: 6月26日
あんたバカァ?

648: 6月26日
ライダーの空中戦

671: 6月26日
アギレラ様本当さくらちゃん大好きだな

692: 6月26日
なんか毎年人類とか人の心とか
言ってることがマンネリだなぁ

708: 6月26日
ベイル確実に弱体化してるよなー

731: 6月26日
雑魚すぎて微妙

747: 6月26日
避けたwww

769: 6月26日
超偶然ww

775: 6月26日
急にトラウマ発動してる?

788: 6月26日
土下座回避ww

807: 6月26日
なんか弱いものいじめになってる

824: 6月26日
いや長官放置すんなよ

833: 6月26日
この工場、よく出るね

957: 6月26日
>>833
規制、規制で
どこそこで撮影できないから仕方ないね

859: 6月26日
なんかみんな変身するし玉置変身できないし

869: 6月26日
もうみんな仮面ライダーwww

877: 6月26日
すでに満身創痍だけどどうなるんだ

878: 6月26日
最終回までに全スタンプ出せるのか

879: 6月26日
どいつもこいつも変身しまくりだなww

892: 6月26日
変身前から仮面じゃねえかwww

943: 6月26日
>>892
しかしバイクには乗りません

913: 6月26日
ケイン・コスギキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

919: 6月26日
ケイン・コスギw

925: 6月26日
パーフェクトボディwwww

971: 6月26日
俺は割と好きな展開だけど、グタグタっていう人の意見も分かる

991: 6月26日
>>971
展開自体は分かるけど描写が弱いって感じはする

986: 6月26日
ケインコスギ、三代特撮制覇

670: 6月26日
光の部分以外は概ねよかったわ

672: 6月26日
映画ポスターにいる青いライダーが出てたな
やっぱあれパパさんが変身してるだろ

673: 6月26日
ギフ様は人類との共存を望んでいたって言ってる横で
人間と共存してるバイスに反吐が出るってどういうこと?

674: 6月26日
ギフジュニアの、生身の人間が頑張ればなんとか倒せなくもない一貫した強さ?弱さ?結構好き

676: 6月26日
一輝達が勝手なこと言いまくって犠牲を増やしてる感がなー

677: 6月26日
オーバーデモンズが量産された暁には

678: 6月26日
これくらいでライダーインフレとか言ってゴメンナサイ
まだまだ出るんですね…

685: 6月26日
ヒロミさんが生身で戦うのもいいな
ライダー化したらヒロミ役の人の出番もへるし

691: 6月26日
ホーリーやウィークエンド産より量産型の方が強いわ
やっぱり狩ちゃんがナンバーワン!

694: 6月26日
今回でギファードに対抗できるギフ戦力はギフ本人しかいないことが分かったな
傍から見ればウィークエンドはギフ陣営と同等の力持ってるように見える

701: 6月26日
大二のことろくに心配も対応もしてない家族を良い居場所扱いしてるのが謎すぎる
だいたいお前さくら以外ろくに知らないだろ

707: 6月26日
いや流石に拠点襲われてんのに空手の稽古はアホだわ
アホすぎる。

708: 6月26日
光は精神的なダメージがあるから逃げるのは分かるんだけどな
なんでノーダメ戦力のさくらが来るのか

1000: オススメの人気記事

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655809181/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年06月26日 10:04 
    • 人間は皆ライダーなんだよ
      じゃあ悪魔は……?
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年06月26日 13:09 
    • 結論、つまらん。

      と言うか、これの脚本家、誰よ?
      んで、ライダーだとどれをメインで書いてる奴??
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年06月26日 16:41 
    • 増えまくるライダーに対して敵側の質も量も足りていない。赤石長官も先週ようやく怪人形態出したと思ったら今週アルティメットリバイスにボコボコだし。まともに戦えるのギフしか残ってないじゃん後2ヶ月どうすんのよ。
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年06月26日 21:15 
    • 仮面ライダーリバイス41話まず、ギフ様が、赤石長官と五十嵐大輝が、ギフ様が、あっばてると、あって、エボルド探しない。たぶん、ますみ、たいちょう、悪いは、演技で、ジョウカリザキの、お父さんが、偽で、エボルドない。最後ところ、五十嵐一輝みっかみるけろ、ますみあったひって、エボルドいう。今週かな。回想なかったから、来週は、ギフ様vsエボルドの、ぜったい、予告なかったけろ、無理で、回想ある。次7月10日(日曜日)は、自分予想100パセンートで、エボルド出る。ギフ様ふっとで、退散しって、五十嵐と牛島の、お兄さんとアギレアも、ふっとで、そこで、セイバーとゼロワンとジオウとビルトとデッケイドで、助けて、そこに、新幹線の、電車の、モモタロスが、足止めしって、グランドエボルドが、逃げと、言う。面白いいっう。そうなる。100パセンート予想だけろ、100パセンート伏線なる。まあ、いや、今日の、スピンオフの、仮面ライダーリバイス41話は、ベールが、ぼうしったとこが、かなりきりなます。そこが、よかったです。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ