【呪術回戦(Jujutsu Kaisen)】第189話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
14: 6月20日(月)
この土壇場でも電気特性一本で勝負してるとこ見ると鹿紫雲は領域展開どころか術式無しっぽいな
27: 6月20日(月)
>>14
鹿紫雲なら術式なくとも生得領域さえ展開できればビリビリ空間作れそうだけどな
鹿紫雲なら術式なくとも生得領域さえ展開できればビリビリ空間作れそうだけどな
15: 6月20日(月)
鹿紫雲の棒や日車の木槌漫画家のペンって構築術式なのか術式付属の具現化能力なのか
16: 6月20日(月)
術式の一部でしょう
17: 6月20日(月)
鹿紫雲は電撃で倒せなかったのに次の手に頭切り替えるのは場数踏んでるからだな
この展開で秤タヒなない流れが思いつかん
この展開で秤タヒなない流れが思いつかん
18: 6月20日(月)
乙骨の制限解除の時も思ったが今回も4分が短過ぎて設定持て余してる感あるな
29: 6月20日(月)
ラウンド中は呪力無限でも出力は大したことないのかな?
4分殴り合ってほとんどダメージ与えられてないみたいだし
4分殴り合ってほとんどダメージ与えられてないみたいだし
42: 6月20日(月)
>>29
ナナミンのガラガラでも同じくらいの威力ありそうなんだよなぁ
秤は出力は弱いのかもね
ナナミンのガラガラでも同じくらいの威力ありそうなんだよなぁ
秤は出力は弱いのかもね
30: 6月20日(月)
秤の底が見えた感じだったな
計8分22秒の不タヒ身時間があったのに
最後は致命傷負わされて悪あがきの領域展開って
これでまたフィーバーが来て全回復・不タヒ身だったら
ノッてる時を通り越して秤に都合が良い展開過ぎるし
鹿紫雲は不タヒ身時間中に倒せなかったもののまだまだ余裕ありそうだね
計8分22秒の不タヒ身時間があったのに
最後は致命傷負わされて悪あがきの領域展開って
これでまたフィーバーが来て全回復・不タヒ身だったら
ノッてる時を通り越して秤に都合が良い展開過ぎるし
鹿紫雲は不タヒ身時間中に倒せなかったもののまだまだ余裕ありそうだね
31: 6月20日(月)
ここでいきなり大当たり出たら確率的にあまりにもおかしいから総ツッコミ入るし
普通にパチ開始ではないだろなぁ
普通にパチ開始ではないだろなぁ
38: 6月20日(月)
>>31
パチは保留連っていって即大当たりするのがある
パチは保留連っていって即大当たりするのがある
1000: オススメの人気記事
197: 6月20日(月)
>>38
エクストララウンドもあるよね
エクストララウンドもあるよね
32: 6月20日(月)
オスイチ確確フリーズからの全回転で777揃って大逆転だなこれは
実力じゃ負けてたがギャンブルには勝ったみたいな締め方
実力じゃ負けてたがギャンブルには勝ったみたいな締め方
33: 6月20日(月)
秤の攻撃全然効いてるように見えないし、何かあると思いたいな
35: 6月20日(月)
この引きはメタ的に見て秤が切り札出す流れだろう
36: 6月20日(月)
無敵中に結局倒せてないし秤の勝ちだな
パチには保留連の即無敵継続あるし
パチには保留連の即無敵継続あるし
43: 6月20日(月)
保留連の全回転だな
45: 6月20日(月)
もう少ししたら秤鹿紫雲にもポイント譲渡ルール追加のお知らせくるよな
鹿紫雲のポイント使える流れにならんかな乙骨と合わせて一気にルール追加してほしい
鹿紫雲のポイント使える流れにならんかな乙骨と合わせて一気にルール追加してほしい
46: 6月20日(月)
仮にも一時代の過去のスクナ以外敵なしの最強格だろ
六眼持ちいない隙間トップだとしても
六眼持ちいない隙間トップだとしても
52: 6月20日(月)
秤は反転術式のセンスだけなら五条超えてるレベルじゃね?
53: 6月20日(月)
鹿鹿紫せっかく奥の手使ったのに秤が更に領域展開は気の毒で笑った
54: 6月20日(月)
不タヒ身の秤にタヒを予感させた鹿紫雲も相当だけど
あんな攻撃くらって生きてる秤がヤバすぎる
あんな攻撃くらって生きてる秤がヤバすぎる
59: 6月20日(月)
カシモが無敵の間に倒すってイキってたのに策が顔面に雷ぶち込むという一点しかなかったのがなあ
あの戦いしてる間に4分も経ってねえだろって感じもするわ
あの戦いしてる間に4分も経ってねえだろって感じもするわ
60: 6月20日(月)
秤は反転術式習得していないが肉体が反射で治してるはずのに雷食らった時、秤意識して治してるよな
61: 6月20日(月)
治るの知ってるからでは
62: 6月20日(月)
反転術式を意識してるだけだろ
78: 6月20日(月)
秤の再生力がビームくらいながら押し返して再生するレベルってマジ?
80: 6月20日(月)
無敵、不タヒの4分11秒中の秤は乙骨先輩と同じくらい強いし
鹿紫雲良くて引き分けが精一杯だろな
なんか認め合ってポイントあげそう
鹿紫雲良くて引き分けが精一杯だろな
なんか認め合ってポイントあげそう
84: 6月20日(月)
秤逆転フラグでしょ
86: 6月20日(月)
勝ち負け関わらずやっぱ秤はここで退場なりそうだな
87: 6月20日(月)
パンダ先輩が止めに入るかもしれない
宿儺の事教えるよーで
宿儺の事教えるよーで
88: 6月20日(月)
来週も同じような展開を繰り返すとも思えないし、これで決着だと思うわ
秤が領域展開しようとするも力尽きて倒れる
無敵時間中に倒せなかったことに納得がいかず反転術式で秤を蘇生させるカシモ
なんやかんやふたりは意気投合
って感じの流れと予想
秤が領域展開しようとするも力尽きて倒れる
無敵時間中に倒せなかったことに納得がいかず反転術式で秤を蘇生させるカシモ
なんやかんやふたりは意気投合
って感じの流れと予想
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
それならかしもも領域展開持ってそうだけど
カシモが諦めたのは、領域展開じゃなくて彌虚葛籠って書いてあったよ
領域展開できるなら領域展開するだろうに彌虚葛籠を使おうとしたんだから、十中八九は領域展開は使えないと予想されるよね
コメントの投稿