1: 6月21日(火)
勢い全く落ちず今週3位
深夜アニメ興収ランキング
404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億 劇場版 呪術廻戦0
*28.6億 ラブライブ!The School Idol Movie
*25.2億 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-
*25.0億 ガールズ&パンツァー劇場版
*21.3億 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*20.8億 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
*20.2億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅲ.spring song
*19.0億 映画 けいおん!
*18.2億 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*16.8億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly
*16.3億 映画 五等分の花嫁←上映中
*15.1億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower
*14.3億 劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア-
*13.0億 ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
*10.6億 黒子のバスケ LAST GAME
*10.6億 コードギアス 復活のルルーシュ
*10.4億 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
**8.5億 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
**8.2億 涼宮ハルヒの消失
**8.2億 傷物語 Ⅰ 鉄血篇
**8.0億 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
**7.4億 TIGER & BUNNY-The Rising-
**7.3億 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
**7.3億 冴えない彼女の育てかた Fine
**7.0億 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~
**7.0億 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
**6.7億 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**5.7億 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
2: 6月21日(火)
もしラブライブ!抜けたら非ジャンプの深夜アニメで最高の快挙なので注目
6: 6月21日(火)
やるやん
ここまでとは
ここまでとは
7: 6月21日(火)
SAOてがそんな入ってるんや
8: 6月21日(火)
映画館の料金も高くなったし越えてくれないと
9: 6月21日(火)
鬼滅高すぎて草
10: 6月21日(火)
さえカノ頑張ってて草
13: 6月21日(火)
ガルパンはいいぞ
14: 6月21日(火)
マンガ5等分の花嫁好き
アニメ5等分の花嫁嫌い
アニメ5等分の花嫁嫌い
16: 6月21日(火)
社会現象になるには話題にならないと
17: 6月21日(火)
>>16
コンビニとコラボ結構してるやろ
コンビニとコラボ結構してるやろ
1000: オススメの人気記事
18: 6月21日(火)
鬼滅考えたらどれも社会現象とは呼べないな
20: 6月21日(火)
>>18
呪術とかエヴァやボヘミアン・ラプソディー超えてるしめっちゃすごいのに可哀想
130億ってどう考えても社会現象やろ
呪術とかエヴァやボヘミアン・ラプソディー超えてるしめっちゃすごいのに可哀想
130億ってどう考えても社会現象やろ
21: 6月21日(火)
特典の錬金術師
22: 6月21日(火)
特典でこれは釣ってたけど、鬼滅って入場特典あったの?
23: 6月21日(火)
>>22
あった
でもガチャ方式ではなく全部同じ
あった
でもガチャ方式ではなく全部同じ
24: 6月21日(火)
特典がええといっても完結して結末があんなんだったのにこんなに売れとるの凄いな
25: 6月21日(火)
消失って時代が悪かったんか?
クオリティ的にもっと上でもええやろ
クオリティ的にもっと上でもええやろ
26: 6月21日(火)
>>25
そもそも20館しかない
そもそも20館しかない
27: 6月21日(火)
Aqoursの映画ってμ'sにタコ負けしてたんやな
28: 6月21日(火)
ピーク過ぎたと思ってたし結末で色々とアンチも増えただろうに特典程度でこんな入るとは思わなかったわ
29: 6月21日(火)
地味にガルパンのハードル高過ぎて草生える
32: 6月21日(火)
>>29
インフレの影響でガルパン超えが社会現象という説もある
インフレの影響でガルパン超えが社会現象という説もある
30: 6月21日(火)
花嫁ってラブライブって勢いすごかった気がするけど、思ったよりなんやな
31: 6月21日(火)
なんやかんや売れた原作
恋愛ものなので女も見れる
声豚も釣れる
特典が高値で売れる
恋愛ものなので女も見れる
声豚も釣れる
特典が高値で売れる
34: 6月21日(火)
だから特典で数字伸ばせるんならどの映画もそうすりゃええやろ
できるのにしないんならただの営業努力の怠慢や
できるのにしないんならただの営業努力の怠慢や
36: 6月21日(火)
ミートくんみたいにヒロインが5分割される話?
38: 6月21日(火)
呪術が130億くらいいったのに世間では完全に無風なあたりアニメ映画って特定の層が狂ったように周回してるだけやな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655787030/
この記事のコメント
コメント一覧
結果も分かってるし、そんなに女ウケしそうなキャラでもないのに
ちなみに鬼滅の刃はせいぜい3000万人行かないくらい
「見てる人のほうが多い」みたいなのは夢のまた夢よ
「深夜アニメなのに~凄い!凄い!」
とかわざと広めてる少年誌系はなんだかな~
五等分の花嫁はぶっちゃけ深夜アニメとしてはヒットさえしてなかった作品
鬼滅とかも、深夜アニメだけだと大したこと無かったのを、朝から晩まで有名人使ったりして宣伝しまくることで広めた特殊な例だからな
人気の発生点が深夜アニメ本放送じゃなくて、日中時間含めた宣伝から発生させた人気を、純粋な深夜アニメの作品群の人気の中に意図的に混ぜて、自分に有利な論調だけを子飼いのメディアに流して啓蒙してくる少年誌系はちょいアレだな
後は広報合戦の世界、それがアニメ映画の興行収入
莫大な量の広報が売上の本体になってる週刊少年誌系映画の売上と、他の深夜アニメとでは、売れた理由で明確に区分が別れる
ほんとわからん
ネットで叩かれてたといってもノイジーマイノリティが騒いでただけだろ
単行本の売上は最後まで右肩上がりだったんだから
コメントの投稿