サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【ブラックロックシューター ダウンフォール】12話最終話感想

823: 6月20日(月)
アルテミスは200年寝てるからその隙に制圧しちまえってことだろうか
オリジナルなんだからちゃんと決着つけてほしいんだが

825: 6月20日(月)
えつ、二期ないの?
分割2クールだと思ってたけど

829: 6月20日(月)
一応希望は残る最後だったな
しかしいきなり50年後になるとは思わなかった

830: 6月20日(月)
たったの50年で宇宙空間で自在に動き回って戦える技術を開発するとか
防衛軍の科学力凄すぎだろww

831: 6月20日(月)
ルナティックが寝たとこで二期ってなるかと思ったが
タイトルでシメる!ってのもありだな
見続けて良かったわ面白かった

832: 6月20日(月)
まあゲームでイフエンドとかやるんだろうなぁって感じだな

833: 6月20日(月)
「ブラックロックシューター!!」って叫ぶの語呂が悪くてダサい

834: 6月20日(月)
これは上から無茶言われて苦肉の策でこの終わり方にしたのか
少なくとも最後まで見た人は納得できんよな

836: 6月20日(月)
最後まで見たかいあったと思える終わり方だった

837: 6月20日(月)
実は割と毎週楽しみにしてた
ヘミユニ第2世代の母体はシャロちゃんかな?

これって原作(元ネタ?)はミクさんなんだっけ

839: 6月20日(月)
何で皆生きてるんだ??

1000: オススメの人気記事

840: 6月20日(月)
みなさん謎パワーで復活しました

841: 6月20日(月)
これってゲームに続くEND?
その割にはゲームのCMが無かったんだが

845: 6月20日(月)
>>841
ゲームはまた別

847: 6月20日(月)
デビルマンになるかと思った

848: 6月20日(月)
みんな!
どんなに酷い結末だと思おうが見続けて損した、時間の無駄だったと思おうが少なくとも境界戦機の100倍マシだからな!そこんとこよろしくな!

850: 6月20日(月)
来週も何かあるのか

851: 6月20日(月)
ブラックトライク売ってくれればもうええわ

852: 6月20日(月)
バイク王に買取してもらおう

853: 6月20日(月)
ぶっちゃけ原曲使い方が上手すぎて綺麗な最終回にしか見えないわ

858: 6月20日(月)
>>853
最終話で原曲聞けたこと自体は良かったけど使い方は正直ちょっと惜しかったかな
曲を流す前に青い軌跡でBRS復活してるのバラしちゃ駄目でしょw
「どこへ行ったの?聞こえますか?」から歌詞始まるんだからそこまでは隠しておかないと…

854: 6月20日(月)
11話見終えた時はラスボスの動機捻ってて中々面白いと感想レスしたけど
俺たたエンドじゃ意味ないよ

855: 6月20日(月)
原曲は再アレンジして人が歌ってもらえればなあ
いかんせんそのままじゃ古すぎる

860: 6月20日(月)
>>855
でもまあBRSはやっぱり原曲ありきのコンテンツだからねぇ
そこはリスペクト感じられたから個人的にはミクさんで良かった

856: 6月20日(月)
エンプレスは何で生き返ったんだ?

857: 6月20日(月)
>>856
50年かけてちょっとずつ再生してたんじゃない?

859: 6月20日(月)
50年でとりあえず復活するのは分かった。

861: 6月20日(月)
どんなクソだろうが最終回でテキトーに曲流しとけばリスペクトを感じてもらえるんだからチョロいな

あの曲も根本的にはBRSの二次創作でしかねぇってこと誰も覚えてなさそう

862: 6月20日(月)
結局俺たたエンドかー
ヘーミテオスユニットの三人は不タヒ身って事なのかね
色々と詰め込み過ぎの感は拭えない

864: 6月20日(月)
最終回良かったわ
最後まで見続けてほんとに良かった

866: 6月20日(月)
そうだ、その50年間を二期にやればいいんだ。

868: 6月20日(月)
最後エンプレスが2体になってやってきたのがよくわかってないんだ

869: 6月20日(月)
もっと勝率を高めてから月に行けば良かったのでは?

1000: オススメの人気記事

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652623303/

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ