劇場版【ドラゴンボール超スーパーヒーロー】
評価・感想・評判まとめ(一部ネタバレあり)
評価・感想・評判まとめ(一部ネタバレあり)
![]()
引用:『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』キービジュアル 原作:鳥山明 制作:東映アニメーション
868: 6月11日(土)
見てきた
個人的にブロは越えられなかったけど最高の映画なのは間違いないよ
個人的にブロは越えられなかったけど最高の映画なのは間違いないよ
701: 6月11日(土)
セルマックスっていう新キャラがラスボスだったな
708: 6月11日(土)
セルマックスっていう巨大第二形態セルがラスボスでピッコロと悟飯の新形態で倒したよ
739: 6月11日(土)
パンがかわいい映画だった
745: 6月11日(土)
銀髪って身勝手?
750: 6月11日(土)
せっかくセルを復活させたのに
なんでデブ第二形態という一番最悪な形態を選んだんだよ…
なんでデブ第二形態という一番最悪な形態を選んだんだよ…
751: 6月11日(土)
悟飯の銀髪&赤い瞳新形態かっけぇ
752: 6月11日(土)
ピッコロは潜在能力解放の上のオレンジ形態か
どっちも新形態になったな
どっちも新形態になったな
754: 6月11日(土)
悟飯の新形態変身シーンは黒背景に赤線ピーンはあった。
Zほどの演出ではなかったが
Zほどの演出ではなかったが
762: 6月11日(土)
ピッコロさんどんどん肌の色やばくなってて草
763: 6月11日(土)
そのうち干からびそう
1000: オススメの人気記事
769: 6月11日(土)
悟飯銀髪
セル爆弾形態
概ね予想通りだな
セル爆弾形態
概ね予想通りだな
773: 6月11日(土)
そういや主要人物でタヒ人は出なかったの?
ガンマ1号だけ事前にタヒ亡フラグ立ちまくってたけど
ガンマ1号だけ事前にタヒ亡フラグ立ちまくってたけど
787: 6月11日(土)
>>773
2号消滅
カーマインだっけ?RR総帥も多分逝った
あとセルももちろん
2号消滅
カーマインだっけ?RR総帥も多分逝った
あとセルももちろん
807: 6月11日(土)
>>787
えぇ…よりによって2号消えるのか…ショック
えぇ…よりによって2号消えるのか…ショック
780: 6月11日(土)
微妙
悟空とベジータ出ないって…
悟空とベジータ出ないって…
791: 6月11日(土)
>>780
最後 ベジータが模擬戦で悟空倒して喜んだ姿で終わりよ
最後 ベジータが模擬戦で悟空倒して喜んだ姿で終わりよ
798: 6月11日(土)
>>791
その時の悟空とベジータの形態ってノーマル?
その時の悟空とベジータの形態ってノーマル?
810: 6月11日(土)
>>798
そうだよ
悟空ベジータは一才変身しないしずっとビルスのところ
そうだよ
悟空ベジータは一才変身しないしずっとビルスのところ
812: 6月11日(土)
>>810
ありがとう
そうかー我儘ベジータまだ出番なしか
ありがとう
そうかー我儘ベジータまだ出番なしか
788: 6月11日(土)
セルマックスはぶるぁぁぁあ!!しか言ってないw
793: 6月11日(土)
素直にイケメンセル出しときゃ良いのに
デブ不細工セルとかアホかよ
デブ不細工セルとかアホかよ
816: 6月11日(土)
>>793
悟飯のトラウマだからわざわざその形態で出したんだろな
悟飯のトラウマだからわざわざその形態で出したんだろな
832: 6月11日(土)
>>816
鳥山さんはセル第二形態が一番好きらしいから
鳥山さんの趣味かもね
完全体セルは編集にイケメンにしろと言われて仕方なくらしいし
鳥山さんはセル第二形態が一番好きらしいから
鳥山さんの趣味かもね
完全体セルは編集にイケメンにしろと言われて仕方なくらしいし
797: 6月11日(土)
で、おもろかったん?
Twitterは超絶賛の嵐みたいだが
Twitterは超絶賛の嵐みたいだが
822: 6月11日(土)
評判いいみたいだしつぎはクウラでもだせばファンも嬉しいしまだまだボロ儲けできるな
826: 6月11日(土)
なんの伏線もなしに身勝手の銀髪と被せてきたん?
だとしたら本当にノープランだな
だとしたら本当にノープランだな
829: 6月11日(土)
なんかもう悟空とベジータって友達だよな
ライバルってより仲良い友達って感じがするわ
ライバルってより仲良い友達って感じがするわ
837: 6月11日(土)
映画自体は評判いいとして、敵の魅力はバイオブロクラスかな
864: 6月11日(土)
>>837
まあただ叫んで暴れてるだけだからね
悟飯とピッコロの活躍のためのマクガフィン感は否めなかった
まあただ叫んで暴れてるだけだからね
悟飯とピッコロの活躍のためのマクガフィン感は否めなかった
847: 6月11日(土)
セルマックスは、あの丸い球体からどんな感じで出てきたんですか?
855: 6月11日(土)
>>847
フリーザ軍のメディカルマシーンみたいにあの中にボコボコ浮いていて 出る時は普通に装置破裂させて上空に飛び出したよ
フリーザ軍のメディカルマシーンみたいにあの中にボコボコ浮いていて 出る時は普通に装置破裂させて上空に飛び出したよ
867: 6月11日(土)
ガンマ達が悟空ベジ級ってレッドリボン軍の科学力すごすぎだろ
870: 6月11日(土)
ぶらぁぁぁぁ ぶぁぁぁぁ(短い手足バタバタ)
925: 6月11日(土)
第一弾ビジュアルで悟空とベジータが悟飯たちと一緒に並んでるの、本編見たら完全に詐欺で笑うわ
938: 6月11日(土)
面白かったけど、今回悟空達が完全に放置だし、肝心の悟飯覚醒ももっと見たかったので、ドラゴンボール超の2期はやくしてくれって思うんだけど、野沢雅子(85)が…
942: 6月11日(土)
>>938
もう次のテレビアニメは制作できないな
もう次のテレビアニメは制作できないな
952: 6月11日(土)
>>942
貴重な金の成る木なんだし今後もアニメ製作は多分するんじゃないの
また鳥山先生に悟空の新しいcv決めてもらえばいい
貴重な金の成る木なんだし今後もアニメ製作は多分するんじゃないの
また鳥山先生に悟空の新しいcv決めてもらえばいい
956: 6月11日(土)
>>952
声優リセットなしではアニメ制作できないと思うけど
自分もリセットで制作はあり得ると予想
金の成る木だからね。集英社にドラゴンボール室まで出来たわけだし
声優リセットなしではアニメ制作できないと思うけど
自分もリセットで制作はあり得ると予想
金の成る木だからね。集英社にドラゴンボール室まで出来たわけだし
946: 6月11日(土)
今回から声優全交代しておくべきだった気がするなあ
もちろん最良は神と神かTV版超で交代しておく方が良かったけど
今回から新世代っていうのもそれに次ぐいいタイミングだったと思う
もちろん最良は神と神かTV版超で交代しておく方が良かったけど
今回から新世代っていうのもそれに次ぐいいタイミングだったと思う
948: 6月11日(土)
次回映画でドラゴンボール超の集大成だろう
このままの面子で続けられるところまで映画を出して、
声優交代でリセット版のテレビシリーズを出すと予想する
このままの面子で続けられるところまで映画を出して、
声優交代でリセット版のテレビシリーズを出すと予想する
949: 6月11日(土)
悟飯ちゃん才能だけで最強なのやっぱすげぇわ
11: 6月11日(土)
セルに自我なくて暴れるだけだからバイオブロみたいで残念
悟飯も特に反応ないし
悟飯も特に反応ないし
16: 6月11日(土)
そういえば「あれはセル!?」みたいな反応が一切なかった気がするな
19: 6月11日(土)
>>16
ピッコロが名前聞いた時ちょっと反応したくらいだもんな。クリリンとかのリアクションも、もっとほしかったよな
ピッコロが名前聞いた時ちょっと反応したくらいだもんな。クリリンとかのリアクションも、もっとほしかったよな
12: 6月11日(土)
しかし悟飯すげえな
アル飯状態でプッツンしたら何故か白髪赤目になって簡単にゴッド関係超えるんだからな
悟飯ってずっと定期的にプッツンさせときゃ
永遠に最強じゃねw
アル飯状態でプッツンしたら何故か白髪赤目になって簡単にゴッド関係超えるんだからな
悟飯ってずっと定期的にプッツンさせときゃ
永遠に最強じゃねw
25: 6月11日(土)
神龍がピッコロにタジタジ&エコ贔屓なのが見どころの一つだね
28: 6月11日(土)
ゲロ嫁可愛すぎるだろずるいぞ
39: 6月11日(土)
>>28
21号ってゲームオリジナルだと思ったら違うんだな
21号ってゲームオリジナルだと思ったら違うんだな
35: 6月11日(土)
ガンマいいやつだった。
それを早期に見抜いてるピッコロさんも最高。
2号タヒんで欲しくなかった。。
それを早期に見抜いてるピッコロさんも最高。
2号タヒんで欲しくなかった。。
1000: オススメの人気記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1654884827/