1: 5月28日(土)
UC種タヒAGE鉄血Gレコ
0083とかGセイバーはこいつらのさらに上
0083とかGセイバーはこいつらのさらに上
2: 5月28日(土)
ビルドファイターズトライをご存知でない?
3: 5月28日(土)
NT差し置いてUCとかこいつエアプ?
4: 5月28日(土)
宇宙世紀おじさぁ
5: 5月28日(土)
普通の種は名作なんか
せめて三連星にしろよ
せめて三連星にしろよ
6: 5月28日(土)
age他4つより数段落ちるわ
好みはあるだろうけど
好みはあるだろうけど
7: 5月28日(土)
アンチ乙、UCはパチスロがあるから
8: 5月28日(土)
Xは許されたんか?
9: 5月28日(土)
NT AGE トリスタンのやつ
これで3傑で良い
これで3傑で良い
49: 5月28日(土)
>>9
トワイライトアクシズはそこに並べて良いレベルじゃないやろ
トワイライトアクシズはそこに並べて良いレベルじゃないやろ
10: 5月28日(土)
Xとかいうマジモンのゴミが入ってないやん
1000: オススメの人気記事
11: 5月28日(土)
ファンタジーアニメのUC
キチ動物園の種タヒ
ベタすぎて虚無のAGE
胸糞ゴミアニメの鉄血
なろう系のGレコ
キチ動物園の種タヒ
ベタすぎて虚無のAGE
胸糞ゴミアニメの鉄血
なろう系のGレコ
38: 5月28日(土)
>>11
鉄血は胸糞ですらないぞ
敵に補正かけずにちゃんと胸糞ものやれてればニューシネマみたいに楽しめただろうに
鉄血は胸糞ですらないぞ
敵に補正かけずにちゃんと胸糞ものやれてればニューシネマみたいに楽しめただろうに
12: 5月28日(土)
シリーズ内駄作論議は虚無系か不快系かに分かれるよな
13: 5月28日(土)
鉄血も1期はよかったやろ?
2期はゴミ
2期はゴミ
14: 5月28日(土)
Gレコは各陣営の関係をちゃんと理解した上で観ると面白いんだよなあ
18: 5月28日(土)
>>14
GレコとAGEは虚無系だからまだマシ感ある
GレコとAGEは虚無系だからまだマシ感ある
15: 5月28日(土)
Xは逆にああいうのもアリなポジションに着いた感じはする
16: 5月28日(土)
模範的なニワカで草
17: 5月28日(土)
少年の苦悩と葛藤みたいなのが全くないからGレコはゴミ
21: 5月28日(土)
ageは話が子供向けで完璧にわかりやすいが故に擁護する事ができないくらい酷い
子供に受けるのは大人も楽しめる話であって子供騙しの話ではないんやでと言いたい
子供に受けるのは大人も楽しめる話であって子供騙しの話ではないんやでと言いたい
25: 5月28日(土)
UC抜いてW入れろ
27: 5月28日(土)
ファーストも今見ると微妙だし、逆シャアもメカデザだけだし
実はガンダムって駄作だらけでは?
実はガンダムって駄作だらけでは?
29: 5月28日(土)
ZZとXが許されたんならええわ
30: 5月28日(土)
Xとかいう存在すら忘れられたシリーズ
36: 5月28日(土)
>>30
Xは臭いおっさんが良いとニワカに良く言われるユニコーンと違ってガチで大人がカッコいい唯一のガンダムや
Xは臭いおっさんが良いとニワカに良く言われるユニコーンと違ってガチで大人がカッコいい唯一のガンダムや
43: 5月28日(土)
>>30
主人公が人間的な成長してるからゴミじゃない
と思ったけどテンプレのようにアシュタロンに毎回両腕掴まれて全く対策する気配ないからやっぱり成長してないゴミ
主人公が人間的な成長してるからゴミじゃない
と思ったけどテンプレのようにアシュタロンに毎回両腕掴まれて全く対策する気配ないからやっぱり成長してないゴミ
47: 5月28日(土)
名作三連星にポケ戦入れて🥺
48: 5月28日(土)
ポケ戦とか言うガノタを馬鹿にするために作ったのに評価された奴
50: 5月28日(土)
ZZとかいう途中から全シリーズの中でも屈指の雰囲気の暗さ切り替わりにビビるアニメ
51: 5月28日(土)
AGEはアセム編とMOEがあるから除外で
最初からアセムの物語として書いてたら名作だったわ
最初からアセムの物語として書いてたら名作だったわ
56: 5月28日(土)
∀ガンダムさん、ついに許される
58: 5月28日(土)
08小隊の面白さわからん
59: 5月28日(土)
>>58
ビームサーベルで温泉作ってそう
ビームサーベルで温泉作ってそう
63: 5月28日(土)
>>58
グフ・カスタムがかっこいい
グフ・カスタムがかっこいい
117: 5月28日(土)
>>63
これ生み出した功績でか過ぎる
これ生み出した功績でか過ぎる
61: 5月28日(土)
気づいたんだけどさ
ガンダムシリーズって名作挙げる方が難しくね
ガンダムシリーズって名作挙げる方が難しくね
67: 5月28日(土)
>>61
機体やキャラを愛でるのがガンダムやし
機体やキャラを愛でるのがガンダムやし
91: 5月28日(土)
あんま話題にならんけど
ガンダム00セカンドシーズンも相当なゴミよなあれ
ガンダム00セカンドシーズンも相当なゴミよなあれ
94: 5月28日(土)
>>91
劇場版で許された感じ
なんというかビルドダイバーズみたいなもんやないか?
劇場版で許された感じ
なんというかビルドダイバーズみたいなもんやないか?
112: 5月28日(土)
ダイバーズはリライズ迄観るか否かで評価変わるわ
148: 5月28日(土)
ユニコーンがちゃんと糞認定されててなんjも捨てたものじゃないと思った
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653668099/
この記事のコメント
コメント一覧
一期もロボアニメのくせにロボットろくに出さずにバカが中身のない会話をダラダラ続けるだけの回多くてクソつまらなかったぞ
最初から最後まで純然たる兵器扱いだったのってWくらい?鉄血もだけどダインスレイブの飽和攻撃はいかがなものかと思うので
最後の、弱キャラだった奴が魔改造されて再登場して、味方が片っ端からやられてっちゃう因果応報的な展開はよかっただろ? ま似たようなのOOでもやったし、あっちは主要パイロット含めガチで死んだんですけどねーとは思ったけど
あと地球に降りる回は主人公勢三人の未来に期待できたわ、これも、なお……って注意書きがつくんだけど
ダインスレイブの登場で全てが茶番と化して駄作不可避だけど
むしろあれなきゃガンダムというコンテンツが無くなってるレベルだからセーフ
BFT、AGE(アセム編、MOE以外)、種死(ストフリ登場以降)、NT、鉄血(2期ハシュマル以降)やな
今じゃもうファーストも逆シャアも面白かったけど>>27に反論する気にならない
というか駄作と言ってる大半はAGE観ていないかフリット編で止まってるか10みたいな一部はネットで持ち上げてるのは知ってるだけで実際の真相知らない奴(MoEは本編視聴前提だから本編叩いて持ち上げてるの本編未視聴確定出来るレベル)ぐらいだしな
トライはほぼ同じかちょい下くらい。ダイバーズから明確に同じくらい酷い。
普通にあれはあれで面白いで
ジュドー関連の話は面白いんだがムーンムーンとか余計な話が多くてな
多分余計な話削れば20話前後で終わると思う
NTも作画以外はダブスタオカルトガーだしな
いっそ公式でアンケ取れ、一人1回制限付けて
コメントの投稿