【ワンピース(ONE PIECE)】第1050話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
101: 名無しさん
カイドウは結局何がしたかったのか
自分では世界変えられず自サツしながら倒されるのを待ってたんかな
メンタル乙女かよ
自分では世界変えられず自サツしながら倒されるのを待ってたんかな
メンタル乙女かよ
103: 名無しさん
>>101
野心家の黒髭の方が敵としては魅力的だな
野心家の黒髭の方が敵としては魅力的だな
106: 名無しさん
カイドウパパは生きてるよ!
ヤマトが麦わらの一味入るから娘を陰ながら支える良パパとして描くだろう
カイドウはギャップがあるからいくらでも描けるはず
ヤマトが麦わらの一味入るから娘を陰ながら支える良パパとして描くだろう
カイドウはギャップがあるからいくらでも描けるはず
108: 名無しさん
猿「王」銃よりも強い、猿「神」銃
神を王の上に位置付けるなんて、ルフィ的にあり得ない
やっちゃいけないことをやってくれたよ尾田は
神を王の上に位置付けるなんて、ルフィ的にあり得ない
やっちゃいけないことをやってくれたよ尾田は
111: 名無しさん
>>108
海賊神に俺はなる!!
海賊神に俺はなる!!
109: 名無しさん
フーズ・フー、ササキ、ブラックマリア
飛び六砲でコイツらだけ1回やられてそのまま気絶してたゴミ共
特にササキは2年後シャボンディ諸島時点のフランキーにすら負けてた可能性あるとかいくら何でも雑魚過ぎるな
フランキー本体にほぼダメージも与えられてないし、大看板の座狙ったりページワン馬鹿に出来るレベルじゃない
飛び六砲でコイツらだけ1回やられてそのまま気絶してたゴミ共
特にササキは2年後シャボンディ諸島時点のフランキーにすら負けてた可能性あるとかいくら何でも雑魚過ぎるな
フランキー本体にほぼダメージも与えられてないし、大看板の座狙ったりページワン馬鹿に出来るレベルじゃない
207: 名無しさん
>>109
フランキーは2年前の時点でCP9二人撃破して2年後は七武海幹部二人まとめて
軽く撃破してるんだから負けたササキが雑魚ってことにならないんじゃないの
フランキーは強さとプルトン設計図の件を加味しても懸賞金が低すぎると思う
フランキーは2年前の時点でCP9二人撃破して2年後は七武海幹部二人まとめて
軽く撃破してるんだから負けたササキが雑魚ってことにならないんじゃないの
フランキーは強さとプルトン設計図の件を加味しても懸賞金が低すぎると思う
112: 名無しさん
マム→ローのとんでも能力に敗北
カイドウ→ルフィの神の力に敗北
能力が世界制してるなあ
キッドが1番凄いんじゃね?
カイドウ→ルフィの神の力に敗北
能力が世界制してるなあ
キッドが1番凄いんじゃね?
114: 名無しさん
せっかくの決着シーンなのに描写が
判り辛いのが勿体ない
ビッグマムの時より判り辛い
判り辛いのが勿体ない
ビッグマムの時より判り辛い
116: 名無しさん
尾田の中ではもう 大きい=強い ばっかだな
なんでもかんでもデカくすればいいみたいな感じになっとるやん
なんでもかんでもデカくすればいいみたいな感じになっとるやん
118: 名無しさん
ルフィは何度も気絶してるにも関わらず復活してるのにカイドウは一発退場だから、スッキリしないな。
20年とか戦争とか言ってる割に敵も味方もとどめさせなすぎだから何度も復活してくるし、ストーリーがゴチャゴチャしすぎなんだよね。
20年とか戦争とか言ってる割に敵も味方もとどめさせなすぎだから何度も復活してくるし、ストーリーがゴチャゴチャしすぎなんだよね。
1000: オススメの人気記事
125: 名無しさん
カイドウは埋まる事によってジョイボーイの海道となったんだよ
127: 名無しさん
>>125
後にカイドウが埋った場所が
ジョイボーイ街道って呼ばれるようになるのか。
胸熱だな。
後にカイドウが埋った場所が
ジョイボーイ街道って呼ばれるようになるのか。
胸熱だな。
128: 名無しさん
とりあえず映画までにはワノクニ終わりそうか
129: 名無しさん
カイドウと赤髪はいつやるんかな
映画までにはやってほしい
映画までにはやってほしい
131: 名無しさん
マムと一緒に地球の裏側から出てくる扉絵始まりそう
135: 名無しさん
なんかカイドウやられたみたいなふいんきだけどやられたの?パンチ食らっただけだろ
138: 名無しさん
カイドウ15歳で7千万は凄いって思ったけど
よくよく考えたらルフィは17歳で3億になってんだよなw
よくよく考えたらルフィは17歳で3億になってんだよなw
463: 名無しさん
>>138
15歳って言うシーンの2年前の所だから13歳じゃね?
15歳って言うシーンの2年前の所だから13歳じゃね?
139: 名無しさん
カイドウよりルフィが最強生物だっただけ
ドラゴンとガープの血継いでるし当たり前の怪物血統
ドラゴンとガープの血継いでるし当たり前の怪物血統
141: 名無しさん
そう考えると海賊王に未成年がなるのはなんかいやだな
145: 名無しさん
読者が納得する倒し方はできたのだろうか
147: 名無しさん
>>145
ふざけたカートゥーン技で倒されるよりは巨大パンチの方がマシだと俺は思ったけどな
ふざけたカートゥーン技で倒されるよりは巨大パンチの方がマシだと俺は思ったけどな
149: 名無しさん
>>145
ゲンコツだけでトップにのし上ってるじーちゃんがいるからパンチで倒すのは納得でしょう
ゲンコツだけでトップにのし上ってるじーちゃんがいるからパンチで倒すのは納得でしょう
146: 名無しさん
勝者が出てないしオロチもまだ暴れそう
157: 名無しさん
ルフィが最強ではなくニカニカが最強なだけでした
赤犬が主人公なら連載1年で終了も納得だわ
強いやつに最強の実食わせたらアカン
赤犬が主人公なら連載1年で終了も納得だわ
強いやつに最強の実食わせたらアカン
158: 名無しさん
拳骨でトドメを刺すならニカモードも解除され覇気も尽きたけどヘロヘロ顔にもならず「歯ァ食いしばれ、カイドウ!」といつもの謎パワー発動させたパンチが良かった
162: 名無しさん
>>158
それな
カイドウに能力関係ない覇気こそ最強と言わせるなら、能力全解除して覇気パンチてロジャーと重ねてほしかったわ
それな
カイドウに能力関係ない覇気こそ最強と言わせるなら、能力全解除して覇気パンチてロジャーと重ねてほしかったわ
167: 名無しさん
>>162
それは黒髭戦でやるやつだし
それは黒髭戦でやるやつだし
172: 名無しさん
>>167
最強生物のカイドウに能力全乗せで勝ったあと、黒ひげと能力なしの覇気バトル見せられてもなあ
ロジャーは生身の覇気だけでカイドウに勝てるのになんか残念だわ
最強生物のカイドウに能力全乗せで勝ったあと、黒ひげと能力なしの覇気バトル見せられてもなあ
ロジャーは生身の覇気だけでカイドウに勝てるのになんか残念だわ
159: 名無しさん
そもそも決め技がギア5の特性無視したただのでかい覇気パンチというのがな
とってつけたようにカイドウに覇気こそ最強と言わせちゃいるが、月並み予想のトランポリンガトリングのほうがまだギア5感あるわ
とってつけたようにカイドウに覇気こそ最強と言わせちゃいるが、月並み予想のトランポリンガトリングのほうがまだギア5感あるわ
178: 名無しさん
ルフィはちゃんとカイドウ見逃すんだよな?
今まで何回見逃してもらったと思ってんだ?
今まで何回見逃してもらったと思ってんだ?
179: 名無しさん
ルフィが見逃しても誰かがトドメ刺すよ
180: 名無しさん
ルフィじゃなくて
赤鞘かゾロかモモかヤマトぐらいしか無理でしょ切り落としは
赤鞘かゾロかモモかヤマトぐらいしか無理でしょ切り落としは
185: 名無しさん
国ボロボロだし政府に首持っていけばすぐ再建できそうだな
そいえばまだ懸賞金活用したことなかったよな
そいえばまだ懸賞金活用したことなかったよな
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
純粋に覇気だけで最強になるのっておそらくゾロだけな気がする
ワンピースって日本が舞台なん?
技名叫んで攻撃してるだけだよな
駆け引きみたいのが全然ない
コメントの投稿