![]()
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Blu-ray Disc Box(完全生産限定版):Amazon商品ページへ飛びます
原作:荒川弘(少年ガンガン/スクウェアエニックス) アニメーション制作:ボンズ
2: 5月20日(金)
どうすんのこれ
3: 5月20日(金)
初日やぞ?
4: 5月20日(金)
なんであの1作目で続編作ったんや
6: 5月20日(金)
草
7: 5月20日(金)
チビやけどチビじゃあかんわ
8: 5月20日(金)
5等分やるやん
9: 5月20日(金)
グラトニー役を三瓶にしたら認めたる
14: 5月20日(金)
>>9
言うほど変わるか…?
言うほど変わるか…?
10: 5月20日(金)
ハガレン好きやからCMで映画の予告流れるたびに哀しくなる
11: 5月20日(金)
ゴトヨメとかいう原作で一番つまらんとこ映画にしたのに人はいるのか
1000: オススメの人気記事
13: 5月20日(金)
CMの時点で地雷臭やばいわ
あれもうネガティブキャンペーンだろ
あれもうネガティブキャンペーンだろ
15: 5月20日(金)
何故生まれた?
20: 5月20日(金)
「原作を愛するスタッフたちが贈る完結編!!」って妙なアピールがあって草
誰も信じんやろそれ
誰も信じんやろそれ
33: 5月20日(金)
>>20
全く同じような謳い文句でお出しされた覇穹封神演義くんを思い出すな
全く同じような謳い文句でお出しされた覇穹封神演義くんを思い出すな
22: 5月20日(金)
前作がクソで見る気にならない
23: 5月20日(金)
そもそも1作目の時点でやばかったのになんで続編なんか作ろうと思ったんや…
24: 5月20日(金)
なんでパート2作ろうと思ったん
26: 5月20日(金)
山田くんかっこええのに
27: 5月20日(金)
この手の原作をよく邦画でやろうと思うね
るろ剣のヒットを見て何が正解かわからないのか
るろ剣のヒットを見て何が正解かわからないのか
28: 5月20日(金)
この座席数でこの順位はいかんでしょ
29: 5月20日(金)
なんとかペッカーはあの俳優じゃないとダメやろ
31: 5月20日(金)
ハケンアニメの方がやばい定期
32: 5月20日(金)
ハガレンってネットの陰キャの声がデカいだけよな正直
一般人は誰も読んでないよ
一般人は誰も読んでないよ
38: 5月20日(金)
>>32
ファンなら見に行かない定期
ファンなら見に行かない定期
213: 5月20日(金)
>>32
作品の出来として進撃と比べられるけど浸透具合は進撃のが上やな
作品の出来として進撃と比べられるけど浸透具合は進撃のが上やな
34: 5月20日(金)
原作愛を感じるというか、書きたいものは分かってた
しかしそれがクオリティに追随してたかどうかは・・・
しかしそれがクオリティに追随してたかどうかは・・・
35: 5月20日(金)
ジャニーズ使って客来ないとか何の利点もないやん
43: 5月20日(金)
>>35
山田のファンが「もうクソ映画に出さないであげて😢」って泣いとるらしいな
山田のファンが「もうクソ映画に出さないであげて😢」って泣いとるらしいな
48: 5月20日(金)
>>43
クソ映画に出演する事多すぎるんやお前は
クソ映画に出演する事多すぎるんやお前は
36: 5月20日(金)
ファンタジーを邦画実写化は無理無理
役者と原作のネームバリューでゴリ押しただけの作品にしかならん
役者と原作のネームバリューでゴリ押しただけの作品にしかならん
37: 5月20日(金)
日本の映像技術により主人公の低身長設定をうまく表現してる作品や
39: 5月20日(金)
映画=アニメになったんか日本は
40: 5月20日(金)
アニメでも60話あるものを映画3本にまとめるって正気の沙汰やないやろ
41: 5月20日(金)
P「んほー」
実写邦画にもこういうのが居るんやろか
実写邦画にもこういうのが居るんやろか
42: 5月20日(金)
そう考えると銀魂はよくやったな
44: 5月20日(金)
ハリウッドだとこういう映画撮った監督って二度とメガホン持てないけど日本は競争率低いから甘々だよね
47: 5月20日(金)
前作コケたのに何で続編作ろうと思ったんだ?
54: 5月20日(金)
>>47
ゴミFA戦士を複数年契約しちゃったようなもんやろ
ゴミFA戦士を複数年契約しちゃったようなもんやろ
46: 5月20日(金)
山田涼介って出演する映画ハズレばっかりだよな
49: 5月20日(金)
話題になるだけ東京グールの実写よりましやろ
同じクソなのにあっちは話題にもならん
同じクソなのにあっちは話題にもならん
53: 5月20日(金)
シンウルトラマンも実質アニメやしガチでアニメしか売れてへんやん
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
60: 5月20日(金)
キングダムがあるから・・・・
66: 5月20日(金)
実写化成功したのって
ピンポン
デスノート
るろうに剣心
だけよな
ピンポン
デスノート
るろうに剣心
だけよな
70: 5月20日(金)
>>66
のだめ
のだめ
75: 5月20日(金)
>>66
デトロイト・メタル・シティはおもろかったぞ
ファブルも良かったらしい
デトロイト・メタル・シティはおもろかったぞ
ファブルも良かったらしい
79: 5月20日(金)
>>66
カイジとバイオハザード無印良かったで
カイジとバイオハザード無印良かったで
97: 5月20日(金)
>>66
デスノートは良かった
終わり方に関しては原作より好き
デスノートは良かった
終わり方に関しては原作より好き
68: 5月20日(金)
鬼滅実写映画化するしかねぇな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653009896/
この記事のコメント
コメント一覧
政府高官ぽい人(香川照之)が出てくるやつ定期。
コメントの投稿