1: 5月19日(木)
安慈、不二どころか夷腕坊にも普通に負けるよな
2: 5月19日(木)
夷腕坊の事どう思ってたんだろうか
3: 5月19日(木)
暗闇の中でティンベーとローチンの応用戦術使ってたら勝てるやろ
4: 5月19日(木)
2は宗次郎だろ
7: 5月19日(木)
>>4
じゃあ誰が1やねん
じゃあ誰が1やねん
8: 5月19日(木)
>>4
十本刀にししおは入ってないんだから宗次郎はNo1やろ
十本刀にししおは入ってないんだから宗次郎はNo1やろ
9: 5月19日(木)
全国にティンベーとローチンを広めた功績はすごい
18: 5月19日(木)
>>9
どっちがどっちだか忘れたわ
どっちがどっちだか忘れたわ
10: 5月19日(木)
安慈は心眼と相性が悪すぎる
15: 5月19日(木)
>>10
なお操を助けた時にローチンの刃をへし折った模様
なお操を助けた時にローチンの刃をへし折った模様
246: 5月19日(木)
>>15
あの時1時間以上見つめ合ってたの草
あの時1時間以上見つめ合ってたの草
1000: オススメの人気記事
12: 5月19日(木)
基本技で斉藤苦しめたんだが?
13: 5月19日(木)
何なら尖閣さんにも負けかねない
23: 5月19日(木)
>>13
尖閣さんこの辺に勝てそうだけど宇水には負けそう
張
オカマ
ヘンヤ
尖閣さんこの辺に勝てそうだけど宇水には負けそう
張
オカマ
ヘンヤ
14: 5月19日(木)
なんか必サツ技とかあったっけ
すごい地味にチクチクしてたイメージしかない
すごい地味にチクチクしてたイメージしかない
16: 5月19日(木)
「飯綱」の雷十太が最強
17: 5月19日(木)
宇水「目見えないけど部屋に蝋燭灯したろ!」
なぜなのか?
なぜなのか?
21: 5月19日(木)
>>17
真っ暗じゃ有利すぎるやん
少しは剣心サイドにも配慮せんと
真っ暗じゃ有利すぎるやん
少しは剣心サイドにも配慮せんと
31: 5月19日(木)
>>21
なんて武士道精神に溢れた暗サツ者なんだ…
なんて武士道精神に溢れた暗サツ者なんだ…
146: 5月19日(木)
>>17
目見えないんだからそんなことできんやん
誰かに嫌がらせされたんや
目見えないんだからそんなことできんやん
誰かに嫌がらせされたんや
20: 5月19日(木)
アンジって岩柱のパクリだよな
26: 5月19日(木)
ティンベーが亀な
27: 5月19日(木)
そもそも明らかに暗サツ要員なのに一人で正々堂々待ち構えてたのかおかしいんだよ
29: 5月19日(木)
空飛んで爆撃したら完封できそうやけど
32: 5月19日(木)
何が可笑しい!
宇水さんでレスバ勝てそう
宇水さんでレスバ勝てそう
33: 5月19日(木)
不二が十本刀でどのくらいの位置なのか結局わからんな
39: 5月19日(木)
>>33
あんなデカいんだからシシオと宗次郎以外には勝てるやろ
あんなデカいんだからシシオと宗次郎以外には勝てるやろ
34: 5月19日(木)
無駄に部下50人コロすから部屋に蝋燭灯されるんやぞ
36: 5月19日(木)
盾突き出しただけで相手の全てを封じたつもりになってたの謎すぎる
40: 5月19日(木)
あれ尖ってるほうとは反対の鉄球いる?
46: 5月19日(木)
ぶっちゃけティンべーとローチンやり出した時は地味すぎてクッソショボいなコイツて読んだ時思ったわ
35: 5月19日(木)
でも宇水が槍の先っちょみたいなゴミ武器じゃなくて毒の短剣みたいなの持ってたらガチで最強やったよな
58: 5月19日(木)
「ティンベーとローチンの基本的戦法!」
これは秘技もあるやろなあ…
これは秘技もあるやろなあ…
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652963912/
この記事のコメント
コメント一覧
レスバでは惨敗だったけどな!
琉球じゃなくて極東に伝わる武器かな?
・・・ところで臼井って誰だっけ?実家の自分の部屋のクローゼットの中にるろ剣全巻しまってあるから、読み直してくるまでこの議論は少し待て。
地方アイドルグループの中でだれが可愛いか揉めてるみたいなものや。
コメントの投稿