![]()
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Blu-ray Disc Box(完全生産限定版):Amazon商品ページへ飛びます
原作:荒川弘(少年ガンガン/スクウェアエニックス) アニメーション制作:ボンズ
1: 5月12日(木)
ガンガンで一番売れてんじゃないの?
2: 5月12日(木)
ガンガンってまだあるんか?
4: 5月12日(木)
>>2
藍蘭島が現役エースやぞ
藍蘭島が現役エースやぞ
6: 5月12日(木)
>>4
こいついつまでも連載してんな
こいついつまでも連載してんな
3: 5月12日(木)
ガンガンといえハガレンだけの一発屋
5: 5月12日(木)
90年代が黄金期やろ
7: 5月12日(木)
ワタモテ
8: 5月12日(木)
なんならヤングガンガンのが思いつくよな
12: 5月12日(木)
ハガレンとソウルイーターしか知らない
15: 5月12日(木)
>>12
初期のNARUTOみたいなやつもあったやろ
初期のNARUTOみたいなやつもあったやろ
16: 5月12日(木)
>>15
そら双子やしな
そら双子やしな
1000: オススメの人気記事
13: 5月12日(木)
最終回載った回のガンガンが売り切れて翌月にも掲載という伝説
17: 5月12日(木)
>>13
付録で置き時計かなんか付いてへんかったあれ?
付録で置き時計かなんか付いてへんかったあれ?
14: 5月12日(木)
今季のガンガンアニメ
社畜幽霊
アニメ化決定してるもの
不徳のギルド
金装のヴェルメイユ
社畜幽霊
アニメ化決定してるもの
不徳のギルド
金装のヴェルメイユ
18: 5月12日(木)
ガンガンってまだとあるのコミカライズ連載してたりする?
21: 5月12日(木)
>>18
しとるで
ようやくアニメに追いついたと思ったら3期始まってまだぶっちぎられてたで
しとるで
ようやくアニメに追いついたと思ったら3期始まってまだぶっちぎられてたで
26: 5月12日(木)
>>21
草
ペース遅すぎやろ
草
ペース遅すぎやろ
19: 5月12日(木)
パッパラ隊とかハーメルンがやってた頃
ハガレンがやってた頃
何もない今
ハガレンがやってた頃
何もない今
22: 5月12日(木)
>>19
ハガレンやってた頃から何もない今までが空きすぎ問題
ハガレンやってた頃から何もない今までが空きすぎ問題
23: 5月12日(木)
>>19
守護月天やってた頃も入れろ
守護月天やってた頃も入れろ
20: 5月12日(木)
ガンガンオンライン見ると転生物30個くらいありそう
系統ほぼ同じ
系統ほぼ同じ
25: 5月12日(木)
ロト紋すこ
27: 5月12日(木)
雑誌の売り上げ落ちるのびびって同じ最終回を3ヶ月連続で掲載したのは笑った
28: 5月12日(木)
ボンボンと同じ雰囲気を感じる
30: 5月12日(木)
あの頃だけは毎月ガンガン買ってたわ
付録とか応募者全員特典とか実家に未開封のまま山程残ってる
付録とか応募者全員特典とか実家に未開封のまま山程残ってる
32: 5月12日(木)
>>30
メルカリで売れそう
メルカリで売れそう
31: 5月12日(木)
ハガレンの作者がガンガンでまた連載を始めたことすら認知されてないんやなって
33: 5月12日(木)
ガンガンの漫画ってハガレンとパプワ君くらいしかないやん
38: 5月12日(木)
>>33
ハーメルンがあるやろがい
ハーメルンがあるやろがい
34: 5月12日(木)
最後の方あんま好きじゃない
35: 5月12日(木)
ツインシグナル、グルグル、パッパラ隊、ハレグゥ、ハーメルン
このあたりがやってる時は毎月買ってた
このあたりがやってる時は毎月買ってた
36: 5月12日(木)
藍蘭島そろそろ子供の世代が生まれなくってそうなくらい時間経ってるやろ
37: 5月12日(木)
なんかガンガンは分厚いイメージしかない
39: 5月12日(木)
ハガレンって別にガンガンっぽくはないよな
ガンガンっぽいっていうとスターオーシャンやスパイラルみたいな(線の細い美形主人公が~)っめ独特な感じ
ガンガンっぽいっていうとスターオーシャンやスパイラルみたいな(線の細い美形主人公が~)っめ独特な感じ
44: 5月12日(木)
>>39
少女漫画よりな絵柄イメージめっちゃわかるわ
少女漫画よりな絵柄イメージめっちゃわかるわ
40: 5月12日(木)
ハーメルンアニメ化マダー
42: 5月12日(木)
個人的にガンガンとかいうドマイナー誌からアニメ化まで漕ぎ着けられたのがすげえと思うわ
パプワくんとかグルグルもガンガン出身だっけ?
パプワくんとかグルグルもガンガン出身だっけ?
46: 5月12日(木)
>>42
わりと原作ガンガンはアニメ化されとる気がする
わりと原作ガンガンはアニメ化されとる気がする
47: 5月12日(木)
>>42
ガンガンで連載されてたやつは定期的にアニメ化されてる時期あったやろ
東京アンダーグラウンドとか
ガンガンで連載されてたやつは定期的にアニメ化されてる時期あったやろ
東京アンダーグラウンドとか
48: 5月12日(木)
>>42
あの頃のガンガンはオタクな中高生がジャンプマガジンサンデーのメジャーの次に行くステップやった気がする
ヤング〇〇との間や
あの頃のガンガンはオタクな中高生がジャンプマガジンサンデーのメジャーの次に行くステップやった気がする
ヤング〇〇との間や
50: 5月12日(木)
>>42
月刊誌なら上位やったんやぞ昔は😭
月刊誌なら上位やったんやぞ昔は😭
157: 5月12日(木)
>>42
ハガレンは元々一巻あたり10万部程度の作品だったのを
スクエニが5億円出資して豪華なアニメを作った結果6000万部売り上げたんや
凄いのは5億ベットして賭けに勝ったスクエニやぞ
ハガレンは元々一巻あたり10万部程度の作品だったのを
スクエニが5億円出資して豪華なアニメを作った結果6000万部売り上げたんや
凄いのは5億ベットして賭けに勝ったスクエニやぞ
52: 5月12日(木)
ハガレンかグルグルぐらいしかガンガンのやつでまともに完結したアニメなくね?
59: 5月12日(木)
藍蘭島は超牛歩やけど話の展開はちょっとずつ進んでるから・・・
70: 5月12日(木)
マテリアルパズルすこだ…
76: 5月12日(木)
>>70
マテパはもう講談社に・・・
マテパはもう講談社に・・・
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652333975/
この記事のコメント
コメント一覧
ファンなんにw
ガンガン最後のヒット作
オバロが今まさにそれ
コメントの投稿