【村田版ワンパンマン(となりのヤングジャンプ・となジャン)】第210話考察
※一部ONE版のネタバレあり
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※一部ONE版のネタバレあり
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
1: 5月13日(金)
もうぜんぜん原作と違う展開になってるな
一体どうなるんだ?
一体どうなるんだ?
2: 5月13日(金)
異次元まで行ってよくわからん神っぽいのと戦ってる連中が驚く程度の戦闘
3: 5月13日(金)
えっボロス何してんの
4: 5月13日(金)
>>3
と思ったけどあれグラサンじゃね?
と思ったけどあれグラサンじゃね?
5: 5月13日(金)
あんなにイキってたのに
しおらしくなってて笑った
しおらしくなってて笑った
6: 5月13日(金)
いつも場違いというかズレてるサイタマが
割とまともにガロウ分析してる流れは好き
割とまともにガロウ分析してる流れは好き
7: 5月13日(金)
あれはボロスの同種なのでは
8: 5月13日(金)
ボロスもそうだしあのライオンは獣王だろう
次元の話入ってるから別次元のIFキャラじゃねぇかな
次元の話入ってるから別次元のIFキャラじゃねぇかな
9: 5月13日(金)
マジちゃぶ台返しした?ちゃぶ台あるしここでやるんじゃね?
10: 5月13日(金)
ガロウの話聞くのはいいけどハゲは気の利いたこと言える?大丈夫?
11: 5月13日(金)
この2人は異次元組にスカウトされそうだな
1000: オススメの人気記事
12: 5月13日(金)
これで改心したらシルバーウルフの面目が
13: 5月13日(金)
>>12
ファングはまず力でギリギリで抑えきれなかったから面目以前だよ…
ハゲが説教できるのはガロウの心完全折ったからもあるし
ファングはまず力でギリギリで抑えきれなかったから面目以前だよ…
ハゲが説教できるのはガロウの心完全折ったからもあるし
14: 5月13日(金)
とはいえちょいちょいファングの言葉思い出してるし…その下地あってこれからの改心に繋がるのでは
15: 5月13日(金)
ガロウ「いや…その、昔こういうことがあって…」
サイタマ「マジかよ最悪だなたっちゃん」
サイタマ「マジかよ最悪だなたっちゃん」
16: 5月13日(金)
ちゃぶ台返しやったっけ
こっからやるの?
こっからやるの?
17: 5月13日(金)
>>16
あれ描写的に秀逸だったしやらない手はないと思うけどね
上に上げられてると思ったら落下してたってところ
あれ描写的に秀逸だったしやらない手はないと思うけどね
上に上げられてると思ったら落下してたってところ
18: 5月13日(金)
ボロスは自称種族の中で最強の個体説出てきたな
19: 5月13日(金)
ボロスの弟とかじゃね
20: 5月13日(金)
しかしまぁなんであいつら特に推定ボロス封印みたいなの守ってるんだろうな
21: 5月13日(金)
ヤツに次元封鎖を突破されるぞ修復を急ぐんだとか言ってるってことは
多分ヤツとかいうのが次元封鎖を突破してサイタマたちの世界に出て来るよね
多分ヤツとかいうのが次元封鎖を突破してサイタマたちの世界に出て来るよね
22: 5月13日(金)
原作とだいぶ違うけどタレオからヒーローと言ってもらえる展開はありそうだな
23: 5月13日(金)
ブラストはサイタマレベルではなさそうだね
特殊能力は色々ありそうだけど
特殊能力は色々ありそうだけど
24: 5月13日(金)
>>23
ブラストはというかあの4人は地球人にあんなことできないだろうって認識なあたりから見てサイタマどころかガロウやボロスより弱そうな気がする
ブラストはというかあの4人は地球人にあんなことできないだろうって認識なあたりから見てサイタマどころかガロウやボロスより弱そうな気がする
25: 5月13日(金)
次元の壁なんちゃらをネオヒーロー後まで引っ張るのか
この編でもう出してくるのかでだいぶ印象変わりそう
時間とともにブラストに対する期待値が下がるというか
この編でもう出してくるのかでだいぶ印象変わりそう
時間とともにブラストに対する期待値が下がるというか
26: 5月13日(金)
たまたまサイタマの趣味がヒーロー活動だったからあの世界は滅ばずに済んでるんだよなぁ
サイタマが絶対悪とか言い出したら簡単に成しえてしまう
サイタマが絶対悪とか言い出したら簡単に成しえてしまう
27: 5月13日(金)
ガロウも大人しく正座するようなキャラじゃないんだけど話を聞いてくれる人が欲しかったんかな
28: 5月13日(金)
サイタマ強すぎる…という次元の話じゃない
29: 5月13日(金)
>>28
あれほんと何やったらダメージ与えられるんだ
あれほんと何やったらダメージ与えられるんだ
30: 5月13日(金)
>>29
キングさんなら正論でサイタマの精神にダメージを与えられる
キングさんなら正論でサイタマの精神にダメージを与えられる
31: 5月13日(金)
原作のガロウ戦は当時はすごい評判悪かったな
32: 5月13日(金)
>>31
殴り描きぽかったよな勢い出したかったのだろうけども…
殴り描きぽかったよな勢い出したかったのだろうけども…
33: 5月13日(金)
サイタマと対等に戦える敵とかだすわけにもいかないが
エピソードボスならそれなりの戦いを描かなきゃいけないってのは結構難しそうだな
エピソードボスならそれなりの戦いを描かなきゃいけないってのは結構難しそうだな
34: 5月13日(金)
正直びびるシーン入れちゃうとやっぱりブラスト達はサイタマより格下ってことなのかな
1000: オススメの人気記事
引用:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1651972585/