サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray STANDARD EDITION Vol.2
原作:GAINAX 制作:GAINAX・タツノコプロ/テレビ東京・NAS

1: 4月29日(金)
もう現れない気がするンゴ

2: 4月29日(金)
90年代はカードキャプターさくらな

3: 4月29日(金)
10年代はシンフォギアやろ

4: 4月29日(金)
あと8年あるのに?

10: 4月29日(金)
>>4
でももうオリアニの名作とか生まれない気がしないか?
漫画原作、なろう原作ばっかや

6: 4月29日(金)
言うほどギアスか?

5: 4月29日(金)
00年代はハルヒの時代定期

8: 4月29日(金)
そいつらまとめても鬼滅に敵わなくて草

9: 4月29日(金)
明日ちゃん

11: 4月29日(金)
ギアスって割と暗黒エース的やから時代代表かいうと微妙

12: 4月29日(金)
ギアスよりけいおんのほうが流行ったやろ

1000: オススメの人気記事

13: 4月29日(金)
鬼滅や

19: 4月29日(金)
>>13
確かに
鬼滅は漫画読んだわ面白かった

14: 4月29日(金)
ギアス見たことねえわ

15: 4月29日(金)
京アニとシャフト好きな奴の本当は大してアニメ好きじゃないんだろうな感は異常

16: 4月29日(金)
20年代は鬼滅やろ

17: 4月29日(金)
まどマギ以降アニオタではないワイが見てるもんないわ
なろうって最初のインパクトだけで内容薄いよね

193: 4月29日(金)
>>17
まどマギ見てる時点でオタクやろ
何一般人ですみたいな顔してんじゃ

202: 4月29日(金)
>>193
今は一般ラインが難しいな
とりあえず鬼滅も詳しすぎるとオタク扱いになるとかなんとか

18: 4月29日(金)
ぶっちゃけCLANNADとか原作おもろいだけでアニメつまらんくないか

20: 4月29日(金)
鬼滅が天下取った感ないよなオリジナルやないからやろか

22: 4月29日(金)
まどマギってそんな長期的なコンテンツではなくない?

27: 4月29日(金)
>>22
でもまた映画やるんやろ?

23: 4月29日(金)
まどマギだけ格落ちやな
10年代は何もなかったっけ

25: 4月29日(金)
2021年
鬼滅・呪術・東リベ・ウマ娘・無職・転スラ

数年後には豊作年って言われとるやろ

26: 4月29日(金)
10年代も11年がピークで移行右肩下がりやったしなぁ

29: 4月29日(金)
その中でそれなりの知名度あるのエヴァくはいやないか

30: 4月29日(金)
エヴァって今の10代とか知ってるんかな
なんか40オーバーのおっちゃんだけ盛り上がってたイメージや

33: 4月29日(金)
一応社会現象言われる規模で考えると
90年代→エヴァ
00年代→ワンピ
10年代→進撃
20年代→鬼滅
になるんちゃうか
オリアニ縛りなら20年代語るのは早すぎるし

40: 4月29日(金)
>>33
うーん
エヴァだけ層が違う

47: 4月29日(金)
>>33
じゃあ30年代はワンピになりそうだな
流石に最後は頂上戦争編並の盛り上がりになりそうだし

34: 4月29日(金)
庵野も谷口も新房もアカンやん終わりだよ

35: 4月29日(金)
20年代がどうこうってよりここ10年ぐらいそこに挙がるようなアニメなくね
10年代も11年が最後の輝きって感じやし

42: 4月29日(金)
>>35
これほんま悲しい
2011年の異常な豊作はなんやったんやってくらいその後が続かん

36: 4月29日(金)
ドラゴボに比べたらカスやん

37: 4月29日(金)
美少女系ならウまムスメとかじゃね

41: 4月29日(金)
何を持って代表とするかやな
知名度なのか社会現象レベルなのか息の長さなのか
売上と知名度は比例せんからあんまりなぁ

単発のアニオリ縛りやとギアスとまどかは妥当やと思うけどなぁ

46: 4月29日(金)
なんとなくやけど00年代は京アニってイメージやわ
ハルヒ~けいおんのあの感じ

48: 4月29日(金)
漫画はちゃんとその年代毎に傑物が現れとるな
凋落したのはオリジナルアニメや

49: 4月29日(金)
日本の人口も2010年くらいがピークでそこから急激に減ってるらしいし2010年付近って活気あったんやろなあ規制も緩くて

53: 4月29日(金)
売り上げてきには鬼滅なんやろうけどなんかうけいれたくないなw

54: 4月29日(金)
鬼滅はなんかいわゆるオタク向け深夜アニメとジャンプアニメの境界が曖昧になったシンボルみたいな扱い受けそう

55: 4月29日(金)
鬼滅20年代代表は嫌やな
売れちゃいました感がすごいんだよ

58: 4月29日(金)
鬼滅ワイも見てないし興味ないし面白いと思えないけど売り上げ的にはもうしゃーない

60: 4月29日(金)
オリジナルの話でしょこれ?

67: 4月29日(金)
オリジナルアニメそこそこ面白いのあると思うけど、なかなか爆発的に売れるのないな

75: 4月29日(金)
>>67
これだ、ってのがないな
まーおもろいかなーってのはあるんやけど

81: 4月29日(金)
>>67
ギアス、まどマギ並みのやつなかなか来ないな
けもフレとシンフォギアがちょっと頑張ってたくらいか

72: 4月29日(金)
売れたとか流行っただけが基準なら10年代はラブライブ一択やろ

103: 4月29日(金)
そういやラブライブあったな
近年稀に見るオリジナルアニメのヒットか
あとガルパンも大当たりした部類

114: 4月29日(金)
>>103
大当たりはしたけど映画じゃなくてアニメシリーズで続いて欲しかった

112: 4月29日(金)
結局ヤマトガンダムエヴァで一区切りついた感あるわ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651167612/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 18:46 
    • はぼアニメ放送だけから人気を出すしかない99%のオタクアニメと、
      連日朝から晩まで色んな番組内に芸能人による宣伝をねじ込んで、視聴率も売上も知名度もアニメ放送以外の方法で強引に底上げしてる一部漫画原作アニメを
      同じカテゴリで語っちゃダメでしょ

      連日宣伝やってない黒子とかソーマはギリ深夜アニメに入れていいけど、そういうのをやりまくった鬼滅、呪術、スパイはこういうオタクアニメ談義に入れるのは問題外
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 19:23 
    • オリジナルの中で規模と社会現象で考えるなら10年代は「君の名は。」じゃね?
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 20:22 
    • 多分十年二十年後に「2020年代のアニメ代表作品は?」と聞かれたら難しいことすっ飛ばして鬼滅の刃と答えるやろなあ。正直見たことないし好きでもないがガキから大人まで知らんやつが居らず普通に話題にしとったアニメ。ジブリを除けば数年前なら考えられんかった存在。(90年代のエヴァンゲリオンとかも人気とはいえ当時まだまだ一般人相手に気軽に話題にできる存在じゃなかった、まどかも「ああ人気らしいね」みたいな感じ)
      まあ2030年までかなり時間があるけど。
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 21:45 
    • ヤマト、ガンダム、エヴァって革命的作品がたまたま10年毎に出ただけや
      なんで00年代も「自動で」生まれると思ったんや??
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 22:35 
    • >>2
      じゃあ00年代も千と千尋だな
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月03日 22:48 
    • もう鬼滅映画で決定していいんじゃない。
      ジブリを完封したレジェンド。格が違う。
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月04日 07:31 
    • 海を見てみろ
      波はまた来るだろ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月04日 13:28 
    • 鬼滅の刃が代表作になるには、変に商売っ気出して「続きは劇場で」しないのと
      最終決戦からは最終回までシーズン切りせず完投することだと思う

      特に後者は、子供を相手にするなら半年でもスパンを空けるのは
      コンテンツとしての価値を下げる(飽きられる)ことにしかならない
      充電期間を入れても受けるのは、客層がオッサンである深夜アニメだけだ
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月11日 22:21 
    • 鬼滅は妖怪ウォッチとかイナズマイレブンとかそっちの系列でしょ
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2022年05月12日 22:05 
    • 00年代はけいおんハルヒだと思う

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ