1: 4月2日(土)
なにがあかんかったんや
2: 4月2日(土)
戦犯FF9
3: 4月2日(土)
>>2
これやな
これやな
84: 4月2日(土)
>>2
いや8が内容でコケたのが全てやろ
あそこから迷走が始まった
いや8が内容でコケたのが全てやろ
あそこから迷走が始まった
537: 4月2日(土)
>>84
8は関連商品爆売れしてる
8は関連商品爆売れしてる
4: 4月2日(土)
アクションに変えたからやろ
5: 4月2日(土)
FF14は売れてる定期
50: 4月2日(土)
>>5
もう人減りすぎてかなりヤバい
もう人減りすぎてかなりヤバい
6: 4月2日(土)
10が名作みたいな風潮で完全に終わった
67: 4月2日(土)
>>6
いっそ10-2みたいな路線に振り切って作って欲しい
いっそ10-2みたいな路線に振り切って作って欲しい
9: 4月2日(土)
FF病の蔓延
1000: オススメの人気記事
8: 4月2日(土)
ストーリーがつまらん
10: 4月2日(土)
10-2のせいだと思います!
11: 4月2日(土)
今からでもATBに戻してくれていいんやで
13: 4月2日(土)
腐に魂を売ったから
31: 4月2日(土)
>>13
これ以外あるの?
FF15で完全に見限ったわ
これ以外あるの?
FF15で完全に見限ったわ
14: 4月2日(土)
ドラクエと違ってソシャゲで稼いでないのに
236: 4月2日(土)
>>14
アンチ乙
ドラクエのソシャゲが黒字だとでも思ってんの?
アンチ乙
ドラクエのソシャゲが黒字だとでも思ってんの?
15: 4月2日(土)
バビロンズフォール FFオリジン
最近クソゲーばかり出しとるしここしばらくもずっとそうやけどスクエニってゲーム作るの下手くそよな
最近クソゲーばかり出しとるしここしばらくもずっとそうやけどスクエニってゲーム作るの下手くそよな
17: 4月2日(土)
ff8とかいう空気
18: 4月2日(土)
ワイがやりたいのは3・5みたいなジョブチェンジするFF
101: 4月2日(土)
>>18
FFX-2があるよね
FFX-2があるよね
19: 4月2日(土)
FF12は絶対に外伝にするべき作品やったと思う
472: 4月2日(土)
>>19
8とか10でやらかしてんだから12も外伝にする必要なんてないやろ
8とか10でやらかしてんだから12も外伝にする必要なんてないやろ
20: 4月2日(土)
面白くないから
21: 4月2日(土)
オン出したりナンバリング続編出したり
22: 4月2日(土)
リアルすぎてワクワクしないんだわ
ワイだけか?
ワイだけか?
26: 4月2日(土)
12でこけたからやろ
ちな新入社員
ちな新入社員
36: 4月2日(土)
15という大戦犯
37: 4月2日(土)
ソシャゲで格下げすぎ
ドラクエもだけど
ドラクエもだけど
40: 4月2日(土)
有識者「FF7リメイクが出る時はスクエニが最後の賭けに出た時」
これ現実になるとは思わんかったわ……
これ現実になるとは思わんかったわ……
41: 4月2日(土)
FF7Rは悪くなかったからストーリーとキャラを新しく生み出す能力が無くなってる
42: 4月2日(土)
FF13とかいうホンマもんのゴミ
43: 4月2日(土)
15擁護勢とかいう謎の存在
45: 4月2日(土)
野村と板室
46: 4月2日(土)
ムービーが無駄に長い
どうでもいいシーンいれてボリューム出そうとしてる
どうでもいいシーンいれてボリューム出そうとしてる
48: 4月2日(土)
ファンタジーじゃないから
キャラに魅力無い
キャラに魅力無い
49: 4月2日(土)
純RPGが下火になったのとメタルギア並みの金食い虫になったからだろ
51: 4月2日(土)
FF13の戦闘は楽しいぞ
FF15の戦闘はキンハ2以下
FF15の戦闘はキンハ2以下
54: 4月2日(土)
新作出すのが遅い
55: 4月2日(土)
ピクセルリマスターとかいうバグの宝庫
58: 4月2日(土)
吉田が作った新生FF14は大人気で世界一のMMOだし、
その吉田が作る16も楽しみなんだけど
13や15がダメだったからって吉田も一緒くたにするなよ
その吉田が作る16も楽しみなんだけど
13や15がダメだったからって吉田も一緒くたにするなよ
64: 4月2日(土)
芯がない見た目もシステムも毎回変わり過ぎて何をもってファイナルファンタジーなのかわからない
78: 4月2日(土)
>>64
それがFFの売りやったけどFF自体をシステム破壊しすぎて終わった感
それがFFの売りやったけどFF自体をシステム破壊しすぎて終わった感
65: 4月2日(土)
作品自体よりも新作出すのが遅い、延期詐欺で信用できんくなったわ
66: 4月2日(土)
FFらしさを壊そうとしてFF自体が壊れたんやな
71: 4月2日(土)
アクションでもいいんだけど肝心の戦闘がクソおもろくない
73: 4月2日(土)
なんか最近新しいのでなかったか?あかんのか?
75: 4月2日(土)
FF15は惜しかったなグラとかは良かったのに腐女のシナリオのせいで…
77: 4月2日(土)
ファイナルファンタジー無双出してもらえ
80: 4月2日(土)
9まではffらしさあったな
飛空艇で世界中回る自由度
飛空艇で世界中回る自由度
89: 4月2日(土)
FF11やろどう考えても
94: 4月2日(土)
>>89
20年以上続いてるネトゲがコケた?もう少し考えてから物言え
20年以上続いてるネトゲがコケた?もう少し考えてから物言え
140: 4月2日(土)
>>94
お前ら気持ち悪い信者が細々と持ち上げてただけやん
お前ら気持ち悪い信者が細々と持ち上げてただけやん
93: 4月2日(土)
13のストーリー理解できてるやついるん?
357: 4月2日(土)
>>93
恐ろしいやり込み上げてた人は理解してると思いたいな
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ?だっけこの文言見たときは笑ったわ
恐ろしいやり込み上げてた人は理解してると思いたいな
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ?だっけこの文言見たときは笑ったわ
95: 4月2日(土)
とりあえずffって名前つけるのは正解じゃね?
売れるやんw
売れるやんw
96: 4月2日(土)
16いつでんの?
99: 4月2日(土)
ヴェルサス13は開発中止!😅
↓
やっぱヴェルサス13はFF15として売るよ!良かったなお前ら😁
↓
FF15のdlcは開発中止や!😅
こんなんされて怒らんやつおるんか
↓
やっぱヴェルサス13はFF15として売るよ!良かったなお前ら😁
↓
FF15のdlcは開発中止や!😅
こんなんされて怒らんやつおるんか
104: 4月2日(土)
FF9に戦犯を押し付けようとするFF8信者が滑稽すぎる
8のせいで9の売り上げが落ちたんやで
8のせいで9の売り上げが落ちたんやで
123: 4月2日(土)
>>104
9に関しては明らかに宣伝不足よな
78とかあんなCMやりまくってたのに
9に関しては明らかに宣伝不足よな
78とかあんなCMやりまくってたのに
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648894249/
この記事のコメント
コメント一覧
7のおかげで売れたけどファンがろくにつかなかった8
8のせいで売れなかったけど大勢から支持されてる9
ここで会社側の評価とファン側の評価に食い違いができたのがすべての原因
なんやかんやマンネリとか駄作とか言われるゲームシリーズでも定期的に出してるうちはなんとなく生きてる
全然新作出なくて新規に馴染みが無くなると先細りしていく
8か9かはわからんけど、会社側の評価とファン側の評価の食い違いはなんかありそうな感じはする。
オペラオムニアだかディシディアだとか、よけいなナンバリング外のソフト作るのやめて、リソースをナンバリングに割いてりゃこんなに時間かからなそうなものなのに、と思う。
FFは最先端だった
それが出来なくなった時点で終わり
その後も暫くはネームバリューで売れてたけど…ってイメージ
アレ以来のナンバリングFFってオンゲ以外主要スタッフが誰かしら干される呪われたシリーズと化してる
「今風の3Dグラフィック維持だと昔ほどの広いマップは作れない」
これではどうあがいても生み出せる面白さに限界がある
ナンバリングを作って見るとかは?
本スレにもあるATBも復活させて。その代わり広いマップを作る。
それでも以前のように売れないってならもう所謂オワコンなのかもしれない。
今年同接増えすぎてパンクしたから販売停止してたくらいだろ…
オオビト状態はなしで
3D映像かったるいわ。
全部2Dでいいわ。
コメントの投稿