1: 3月28日(月)
ワンピース「ゴムゴムの実はホントは超ヤバい能力」←ルフィが野放し状態だったのはどう説明する?
ゴムゴムの実の能力者を発見したら即インペルダウンに監禁かコロしてもおかしくないレベルの扱いなのに何でルフィは五老星とかCP0に放置されてたの?
ゴムゴムの実の能力者を発見したら即インペルダウンに監禁かコロしてもおかしくないレベルの扱いなのに何でルフィは五老星とかCP0に放置されてたの?
2: 3月28日(月)
なんてだろうね?
3: 3月28日(月)
ほんと野放しにしていた理由が謎すぎてついてけない
38: 3月28日(月)
>>1
マジで腑に落ちない展開だ、、、
このまま駄作にする気かな?
マジで腑に落ちない展開だ、、、
このまま駄作にする気かな?
5: 3月28日(月)
つまらん落ちだったな
俺だったらゴムゴムの実は実はただの果実だった落ちにするわ
俺だったらゴムゴムの実は実はただの果実だった落ちにするわ
6: 3月28日(月)
まぁ覚醒しないと思うしその前にどっかで野垂れタヒぬだろって思ってた
8: 3月28日(月)
後付けっていうんだよそういうの
9: 3月28日(月)
シャンクスが守ってたとか設定出すよ
10: 3月28日(月)
どっかに伏線あるから探せ
11: 3月28日(月)
その割にガキに勝手に食われるとこに置いてあるし
12: 3月28日(月)
オハラの時みたいに大将が飛んできてもおかしくないよな
1000: オススメの人気記事
15: 3月28日(月)
初期:特殊なアイテム食べて能力を手に入れたルフィー強いです
中期:実は血統が良くてルフィー強いです
後期:実は食べた実は他の物より更に特殊でルフィー強いです
何が面白いんだこれ?
中期:実は血統が良くてルフィー強いです
後期:実は食べた実は他の物より更に特殊でルフィー強いです
何が面白いんだこれ?
16: 3月28日(月)
野放しじゃなくて身近なキャラにずっと監視されてるよ
17: 3月28日(月)
つまりナルトと似たようなもん
18: 3月28日(月)
凡人の物語が見たいなら鏡でも見てろよ
19: 3月28日(月)
>>18
かっけぇ
かっけぇ
20: 3月28日(月)
ナルトも後から設定盛り過ぎてつまらなかったな
まぁ元々4代目の子供っぽい伏線はあったけど
まぁ元々4代目の子供っぽい伏線はあったけど
22: 3月28日(月)
>>20
ナルトは元々最強の九尾が封印されてるって設定だったし盛るもクソもなくね
ナルトは元々最強の九尾が封印されてるって設定だったし盛るもクソもなくね
21: 3月28日(月)
実を欲しても離れていくそうだから食った奴を特定して監視してる方が管理が楽なんじゃない?
覚醒することはずっと無かったみたいだし
覚醒することはずっと無かったみたいだし
24: 3月28日(月)
ヒロアカは親関係について盛らないで最終回迎えそう
最終回迎えると、デクの父親一般人だった!って逆に驚かれるよ
最終回迎えると、デクの父親一般人だった!って逆に驚かれるよ
25: 3月28日(月)
>>24
仕事で海外行ってるんだっけ?
日本がヤバいことになってるのに何の連絡もないし、家族のこと忘れて現地で女作ってそう
仕事で海外行ってるんだっけ?
日本がヤバいことになってるのに何の連絡もないし、家族のこと忘れて現地で女作ってそう
26: 3月28日(月)
後付けだから
29: 3月28日(月)
覚醒して盛り上がるのはいいんだけどそれまでの前置きでしょうもないクソ垂れ流しすぎたせいでスカッとしねぇんだよな
31: 3月28日(月)
>>29
伏線貼る事がメインになってきて才能枯れたよな
伏線貼る事がメインになってきて才能枯れたよな
30: 3月28日(月)
神だから!ニカッ
33: 3月28日(月)
五郎生もサイファーポールもイム様には逆らえない立場っぽいしイム様が泳がせたんでしょ(適当)
34: 3月28日(月)
なんか何でも知ってるわよみたいな雰囲気のロビンがゴムゴムのこと全く知らんかったのが間抜けに見えるな
35: 3月28日(月)
後付けでも今までの設定が無意味になってもいいけど
覚醒後のシーンがダサすぎるから描き直してくれ
大事な場面でギャグバトルとか信者しか喜んでない
覚醒後のシーンがダサすぎるから描き直してくれ
大事な場面でギャグバトルとか信者しか喜んでない
36: 3月28日(月)
>>35
ギア4お披露目時もダサかっただろ
我慢しろ
ギア4お披露目時もダサかっただろ
我慢しろ
37: 3月28日(月)
エニエスロビーで喧嘩売られてドラゴンの息子という大義名分まであるのに放置は変だよな
頂上戦争とかでも五老星に動き見られなかったし
頂上戦争とかでも五老星に動き見られなかったし
39: 3月28日(月)
モデルニカの存在を秘匿して歴史から消したかったらしいから
事実を知ってるのは五老星クラスの人間だけで、
大将とかに「なんで麦わらを倒すためにここまで戦力割いてんの?あの一味そんなに重要なの?」って疑われるのを避けたかったんじゃないの。
それで「頂上戦争で自然にタヒんでくれたら恩の字だわ…」「ビッグマムと戦うんならタヒぬやろ…」と思って放置してたなら筋は通る
事実を知ってるのは五老星クラスの人間だけで、
大将とかに「なんで麦わらを倒すためにここまで戦力割いてんの?あの一味そんなに重要なの?」って疑われるのを避けたかったんじゃないの。
それで「頂上戦争で自然にタヒんでくれたら恩の字だわ…」「ビッグマムと戦うんならタヒぬやろ…」と思って放置してたなら筋は通る
40: 3月28日(月)
シャンクスが五老星と接触した時に初めてルフィがゴム人間であることを知った説
45: 3月28日(月)
>>40
ネズミ戦犯すぎて草
ネズミ戦犯すぎて草
43: 3月28日(月)
覚醒しないと意味がないからとか
46: 3月28日(月)
>>43
ならば覚醒前に処分するわなw
ならば覚醒前に処分するわなw
41: 3月28日(月)
過去の描写にこじつけの理由つけて尾田っちすげええええええとか言ってる信者が気持ち悪すぎる
進撃の巨人が世に出た後だぞ今は
よくここまで恥知らずになれるな
進撃の巨人が世に出た後だぞ今は
よくここまで恥知らずになれるな
44: 3月28日(月)
この後付けは二千年後の君へレベルの伏線じゃなきゃ許されないわな
42: 3月28日(月)
五老星はお部屋で会議ごっこするのが仕事だから
47: 3月28日(月)
ある海賊について話が....
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
魚人関連の時からニカの存在が噂されてれば擁護できたけど、名もない看守とフーズフー、それと五老星しか知らないなんてポッと出過ぎる
尾田先生はなろう系に影響されたのかな
何か事が起きてからじゃないと動かない
ほんと世の中腐ってやがる
「最弱の海で貧民だった俺が最強の悪魔の実でSランク海賊に!太陽神の力で勝ち組海賊ライフ!」
に作品名変えろよ
東北民も、沖震源の巨大地震とかいう100%やばい状況だったのに、もう何百年も大津波来てないから「いけるやろ」のノリで避難せずに、ごっそり持って行かれただろ
そんなもんだよ
1回負ける→修行→やっぱ負ける→やっぱ負ける→覚醒って・・・
コメントの投稿