【時光代理人-LINK CLICK-】11話感想
733: 3月20日(日)
今回シャンシャンに憑依したトキがあの世送りで犯人ぶっ飛ばすに100ルーブル
735: 3月20日(日)
なんだどういうこっちゃ?
やっぱりあの車いすの金髪男が犯人なの?
やっぱりあの車いすの金髪男が犯人なの?
736: 3月20日(日)
約束したけどトキ抜けた後のシャンシャンはどうなったんだ?相手が守らなかったら危なくね
あとこれトキが自分で考えた結果ヒカルかリンが犠牲にとかなりそう
あとこれトキが自分で考えた結果ヒカルかリンが犠牲にとかなりそう
738: 3月20日(日)
>>736
>トキ抜けた後のシャンシャン
ドウドウの時もだったけど犯人が相手を害さないように賭けるしかないのかも
>トキ抜けた後のシャンシャン
ドウドウの時もだったけど犯人が相手を害さないように賭けるしかないのかも
737: 3月20日(日)
やっぱりこの作品ってトキが写真にダイブする事込みで歴史の流れになってるね
トキが自分と喧嘩してたのは草
リウミンはチュエダーゲーム除名されたのか
「友達」って一体誰の事?トキには「新しい友達」って言ってたからやっぱり他の能力者に憑依されてるのか?
トキが自分と喧嘩してたのは草
リウミンはチュエダーゲーム除名されたのか
「友達」って一体誰の事?トキには「新しい友達」って言ってたからやっぱり他の能力者に憑依されてるのか?
740: 3月20日(日)
前回のリンの過去から順序が逆転してちょっとわかりにくくなってきたこれ思いっきり過去改変してる気が
741: 3月20日(日)
11話を踏まえて10話を見ると、確かに冒頭のシャンシャンが少し躊躇気味にしてるのが分かる。
742: 3月20日(日)
そもそも過去を改変したらいけない理由が曖昧だし
743: 3月20日(日)
タヒを「分岐」としてそこを改変できないってずっと出てきているしタヒをいじってないからOKの範疇って事だろうか
ゲームと称した挑発で犯人を誘い込むって発想はすげえな
最後かっこいい
ゲームと称した挑発で犯人を誘い込むって発想はすげえな
最後かっこいい
744: 3月20日(日)
タヒが改変できないってのももうふわっとした設定だなこれ
主人公たちが知らなければ改変可ぐらいの話だわ
主人公たちが知らなければ改変可ぐらいの話だわ
746: 3月20日(日)
ギャオーン!!
GYAO見逃したので、他の有料配信で見るまで離脱します
GYAO見逃したので、他の有料配信で見るまで離脱します
1000: オススメの人気記事
747: 3月20日(日)
バスケできるなら友達いたんじゃねーのとは思うけどそこは突っ込んじゃダメなところか
ヒカルバスケに誘うまで一人でやってたら虚しすぎるだろ
ヒカルバスケに誘うまで一人でやってたら虚しすぎるだろ
750: 3月20日(日)
>>747
人間関係長続きさせるのが難しいのかなって思った直情型なのも含め
人間関係長続きさせるのが難しいのかなって思った直情型なのも含め
748: 3月20日(日)
ヒカルはバスケに誘われて友達になったって言っていたけどなんか違和感あるんだよな
子供の頃の話は今更トキに話す話題なんかって感じだしヒカルはトキ以外はさん付けで呼ぶし
大学時代の回想もヒカルだけ喋らなくてヒカルだけコラ画みたいな感じだし
一緒に卒業しているから同期だろうけどなぜか年齢不明の設定だし
もしかして何かの為にヒカルが現れて勝手に過去改ざんしている可能性あるのかとも思う
子供の頃の話は今更トキに話す話題なんかって感じだしヒカルはトキ以外はさん付けで呼ぶし
大学時代の回想もヒカルだけ喋らなくてヒカルだけコラ画みたいな感じだし
一緒に卒業しているから同期だろうけどなぜか年齢不明の設定だし
もしかして何かの為にヒカルが現れて勝手に過去改ざんしている可能性あるのかとも思う
749: 3月20日(日)
リウミンの身体に能力者が憑依してる形なのかな身体状況もそっちに反映するから動けるとか
エマと両親の写真どっから持ってきたんだろ
エマと両親の写真どっから持ってきたんだろ
751: 3月20日(日)
過去を改変するなのルールは雰囲気作りのためのもので
実質過去変えまくって解決するのな
でも面白い
実質過去変えまくって解決するのな
でも面白い
753: 3月20日(日)
>>751
トキが2回目シャンシャンに入る前から犯人から「約束通り行く」と電話来る
トキが写真に入る前からリンがドウドウから気がそれたのはトキと会ったから(最初の回想でシャンシャンが手を振ってる)
トキが写真に入って過去を変えるのも込みで世界が作られてそうだと思った
ただそうなると地震回だけが異質になるが
トキが2回目シャンシャンに入る前から犯人から「約束通り行く」と電話来る
トキが写真に入る前からリンがドウドウから気がそれたのはトキと会ったから(最初の回想でシャンシャンが手を振ってる)
トキが写真に入って過去を変えるのも込みで世界が作られてそうだと思った
ただそうなると地震回だけが異質になるが
752: 3月20日(日)
分岐を改変したら俺たちもどうなるかわからないって
俺達が消えるかもしれないし何が起こるか誰にもわからんから改変するなみたいな事言ってた様な
俺達が消えるかもしれないし何が起こるか誰にもわからんから改変するなみたいな事言ってた様な
754: 3月20日(日)
過去変えても世界線が1つ増えるだけで
基本、当人以外は変わらんよな、そんなに
基本、当人以外は変わらんよな、そんなに
755: 3月20日(日)
世界線収束じゃないの
少しだけの改変なら結果を影響できない
理論が色々混ざってる気がする
少しだけの改変なら結果を影響できない
理論が色々混ざってる気がする
756: 3月20日(日)
犯人を追い詰めるのに
写真から戻るのを利用するのは面白いと思ったな
写真から戻るのを利用するのは面白いと思ったな
757: 3月20日(日)
なんとなく見えてきた
エマ助かるかな
エマ助かるかな
758: 3月20日(日)
なるほどシャンシャンのタヒは観測されてないからシュレディンガーの猫なのか。
759: 3月20日(日)
トキにとってのリンとヒカルの存在が大きいせいか不安がある
760: 3月20日(日)
犯人に能力のこと話してたって事は犯人も何かしらの能力持ちってことなんかね
761: 3月20日(日)
12話までなら尺があまりないけど、シャンシャンの件が解決してエマの件解決まで一気に行くの?
てっきり金髪の犯人との戦いが二期になるのかと思ってた
てっきり金髪の犯人との戦いが二期になるのかと思ってた
766: 3月20日(日)
今回は改変というよりループ
卵鶏どっちが先?みたいなやつ
卵鶏どっちが先?みたいなやつ
767: 3月20日(日)
11話ラストのトキシャンシャンと犯人の会話が9話ラストの犯人のメッセージにつながるって事だよね。
768: 3月20日(日)
金髪の能力も写真の中に入る、じゃね?
写真の中に入った時だけは今現在とは関係なく五体満足なんだろう多分
写真の中に入った時だけは今現在とは関係なく五体満足なんだろう多分
772: 3月20日(日)
1日くらいの短期間ならセーフとか?
773: 3月20日(日)
過去改変が一回性のものについてはヒカルの発言通り事象の統合性で現在も(一度だけ)変更されるが過去の同じ時空間で複数回変更された場合は不確定になる、とか?
つまりタイムトラベラーが複数存在していたらって意味で
つまりタイムトラベラーが複数存在していたらって意味で
775: 3月20日(日)
犯人はドーインに話しかけた警備員だな
あの場面で登場して、恋人がどうの、そんな人をよく見かけるだの話しかけて、でも、後ろ姿と正面は首から下しか描かない
そんな奴が意味もなく出てくるはずがない
あの場面で登場して、恋人がどうの、そんな人をよく見かけるだの話しかけて、でも、後ろ姿と正面は首から下しか描かない
そんな奴が意味もなく出てくるはずがない
776: 3月20日(日)
なるほど
じゃあその前に面接終わって帰った女子が犯人説を推すゼ
じゃあその前に面接終わって帰った女子が犯人説を推すゼ
777: 3月20日(日)
あれ、次回で最終回か
787: 3月20日(日)
ライアーゲームみたいなBGM流れてたね
789: 3月20日(日)
二期あるからかヒカルについてまったくわからないまま終わるな
790: 3月20日(日)
クライマックスPV観ないとここでは話が噛み合わないか
PV観ないで楽しみにとっとくかな
また来週ー
PV観ないで楽しみにとっとくかな
また来週ー
1000: オススメの人気記事
-
- 2022年03月21日
- カテゴリー:
- 時光代理人-LINK CLICK-
- アニメ感想
- コメント(1)
この記事のコメント
コメント一覧
ゲームオーバーだ
コメントの投稿