【彼岸島48日後…(higanjima)】第316話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングマガジン2022年15号の発売日は3月14日(月)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングマガジン2022年15号の発売日は3月14日(月)です。
35: 3月14日(月)
上様を転倒させていっけええ明アアア ワーワーって反応からの武人ダウンのテンポが速すぎて読み飛ばしたかと思ったんじゃ
36: 3月14日(月)
武人を襲う攻撃がことごとく猫パンチで和むな
37: 3月14日(月)
刃物の鎌振るってるのに豹丸様はなんでも砕くんだ!って言ってるの地味にデブい
38: 3月14日(月)
立ち読みしてきた
休載明けとは思えねえ痩せた展開じゃねえかふざけやがって
休載明けとは思えねえ痩せた展開じゃねえかふざけやがって
39: 3月14日(月)
私を地面に寝かせたのは雅様以外ではお前だけだ
づて本来なら相手を認めたかっこいい言い回しなのに
変な日本語のせいで吹き出すわ
寝かせたて
私に土をつけたのは~だろ普通
づて本来なら相手を認めたかっこいい言い回しなのに
変な日本語のせいで吹き出すわ
寝かせたて
私に土をつけたのは~だろ普通
40: 3月14日(月)
食べて回復展開かと思いきや、まさか頭部が弱点でないとはなァ
先生ェは毎度予想の斜め上を行きよるわ
先生ェは毎度予想の斜め上を行きよるわ
41: 3月14日(月)
完成したよ!LINEスタンプが!
60: 3月14日(月)
>>41
使い道ねーけど買うからちくしょう
使い道ねーけど買うからちくしょう
42: 3月14日(月)
316話も掲載してんのかこの漫画
それだけでもだいぶ太ってるのにこの前に無印と47日間まで存在してるとか
もうふざけてるだろ
それだけでもだいぶ太ってるのにこの前に無印と47日間まで存在してるとか
もうふざけてるだろ
43: 3月14日(月)
彼岸島が存在しているという事実が世界に対する冒涜
もう何も怖ェもんはねェよガハハハハ
もう何も怖ェもんはねェよガハハハハ
44: 3月14日(月)
もう無印の話数超えてるのに未だに明と生マサが遭遇してないとか怖震
1000: オススメの人気記事
45: 3月14日(月)
数トンくらいある相手に踏み潰されてすぐ走り回れるなんてどういうタフネスなんだよ
62: 3月14日(月)
>>45
アベンジャーズの一員にしれっと入っても違和感無いよな
アベンジャーズの一員にしれっと入っても違和感無いよな
46: 3月14日(月)
弱点探し…
アリノカチョオがゲーム挑戦でボスの弱点探す時みたいなんじゃ
最近は昭和のガチャ押しで乗り切る事が増えとるんじゃ
アリノカチョオがゲーム挑戦でボスの弱点探す時みたいなんじゃ
最近は昭和のガチャ押しで乗り切る事が増えとるんじゃ
47: 3月14日(月)
昭和のゲームなら3回踏めば倒せるな
48: 3月14日(月)
コオジの弱点はドコ
50: 3月14日(月)
凹凸戦もだけどバトルパートが同じになってるような…
ダメージ与えると敵が「これが宮本明…」って言ってさ
明さんがダメージ食らってトドメ!になるとどっか逃げてる
コオジ、自分が描いた事忘れてそう
ダメージ与えると敵が「これが宮本明…」って言ってさ
明さんがダメージ食らってトドメ!になるとどっか逃げてる
コオジ、自分が描いた事忘れてそう
53: 3月14日(月)
「致命傷を与えたが弱点にではなかったからすぐ反撃されてしまった」
ってなんかこう…言ってる事というか概念がそれこそ致命的におかしいよな
致命傷を与えたならタヒぬだろ
しかもじゃあ弱点を攻撃したらタヒぬのかっていうとムシキングなんか全然生きてたし
ってなんかこう…言ってる事というか概念がそれこそ致命的におかしいよな
致命傷を与えたならタヒぬだろ
しかもじゃあ弱点を攻撃したらタヒぬのかっていうとムシキングなんか全然生きてたし
54: 3月14日(月)
弱点なんて心臓に決まってるじゃろ?
55: 3月14日(月)
自分の身体食って再生するんだからさっさと首斬り落とせ
58: 3月14日(月)
大体ムシキングだって妙子だって顔のように見えた物は弱点なんでもなかったし197話の野良吸血鬼なんて両腕もがれて頭に包丁刺さってもピンピンしてたのに顔をちょっと斬ったくらいで致命傷になるはずないんだよなぁ…
59: 3月14日(月)
大ボスとのバトルなのに顔面切っただけで慢心した武人が悪いだろコレ、一気に細切れにしろ
61: 3月14日(月)
ふーんつまり長男次男には挑まないチキン野郎ってことね
64: 3月14日(月)
まじで休載と変わんねえな
けどLINEスタンプは楽しみだな、内容によっては買うわ
『怖ェ…震えが止まらねェ…』
『フンそれはいずれ分かる』
ゆかぽんが何かしらのアイドルに殴られるシーン
は入れて欲しい
けどLINEスタンプは楽しみだな、内容によっては買うわ
『怖ェ…震えが止まらねェ…』
『フンそれはいずれ分かる』
ゆかぽんが何かしらのアイドルに殴られるシーン
は入れて欲しい
65: 3月14日(月)
島編じゃなくて列島編の頭おかしい語録まみれのスタンプなら欲しいわ
66: 3月14日(月)
ブバッはいいんだがその後下の階に落ちても平然と走り回ってるのが馬鹿じゃないかと
67: 3月14日(月)
所々デブい台詞がある以外クソちゅまんねェ回だったぜ!反吐が出るほどな!!
68: 3月14日(月)
去年のコオジは休載明けに歌という神回を排泄したんだがな。本当才能枯れたな
69: 3月14日(月)
無理矢理キャラに言わせた単語をサブタイトルにするのやめてほしいな
もう対ヒョオマル様①②③とかでもいいんじゃ…
もう対ヒョオマル様①②③とかでもいいんじゃ…
83: 3月14日(月)
>>69
武人バトルが終われば
「ナイトキャップ」「鴨」「麒麟」「ステーキ」方式に戻るからちくしょう
武人バトルが終われば
「ナイトキャップ」「鴨」「麒麟」「ステーキ」方式に戻るからちくしょう
85: 3月14日(月)
>>83
日常パートだとそれぞれがパワーワードになってるからいいんだよ
中身スッカスカの武人バトルで無理矢理サブタイトルつけるのが疑問なだけで
勝っちゃんだって自分の台詞に疑問持っててもおかしくない
どうせ次号は「弱点」だろうしな
日常パートだとそれぞれがパワーワードになってるからいいんだよ
中身スッカスカの武人バトルで無理矢理サブタイトルつけるのが疑問なだけで
勝っちゃんだって自分の台詞に疑問持っててもおかしくない
どうせ次号は「弱点」だろうしな
86: 3月14日(月)
しかしクソ>>69
番号にするとコ才ジが間違えるかもしれねェぞ?
夫婦のようなワードが被っても仕方ないと言えるが番号を576とかにしたらバカがバレるだろ
番号にするとコ才ジが間違えるかもしれねェぞ?
夫婦のようなワードが被っても仕方ないと言えるが番号を576とかにしたらバカがバレるだろ
87: 3月14日(月)
>>86
それやられたらそこは流石にヘンシュウ仕事しろと言いたくなる
それやられたらそこは流石にヘンシュウ仕事しろと言いたくなる
74: 3月14日(月)
先生ェの生写真とサインが欲しいェ
75: 3月14日(月)
ヒョオマル様の肉球アタックでバァンブバッしたのに
下の階に落ちたらキレーな服で身軽に走り回ってたの笑ったわ
明さんはついに戦闘中でも超回復するようになったな
下の階に落ちたらキレーな服で身軽に走り回ってたの笑ったわ
明さんはついに戦闘中でも超回復するようになったな
76: 3月14日(月)
カイジがめちゃくちゃ都合の良い人間生えてきたデブ展開だったけどコオジの奴間違えてカイジ描いちゃったんじゃねェか?
77: 3月14日(月)
明さんなんで巨体に全力で踏まれて元気に動いてるの?
ヒュンケルなの?
ヒュンケルなの?
80: 3月14日(月)
>>77
あれでタヒなないなら亮介も生き残してやれよ
あれでタヒなないなら亮介も生き残してやれよ
82: 3月14日(月)
>>77
やめんか
きっと明さんはコートの下に象が踏んでも壊れないサンスターアーム筆箱を仕込んでおるんじゃ
やめんか
きっと明さんはコートの下に象が踏んでも壊れないサンスターアーム筆箱を仕込んでおるんじゃ
88: 3月14日(月)
まあ数字にしちゃうとただでさえ冗長なのが読者をさらにげんなりさせる結果にしかならんだろうからな…
コオジもああ見えて頭いいから適当なサブタイトルで誤魔化してるつもりなんだろう
コオジもああ見えて頭いいから適当なサブタイトルで誤魔化してるつもりなんだろう
89: 3月14日(月)
彼岸島48日後・・・第317話、ヒョオマル其の55とかいうタイトルだったらつまり何話だよって読者がブチ切れそうで心配なんじゃ
90: 3月14日(月)
仮に数字にしても5以上の数字がわからなくなる作者だからな…
91: 3月14日(月)
>>90
だからその辺は大日本帝国のトップクラスの頭脳を誇るコオダンシャシャインがしっかりフォローすべきだと思う
だからその辺は大日本帝国のトップクラスの頭脳を誇るコオダンシャシャインがしっかりフォローすべきだと思う
93: 3月14日(月)
4話くらい前とのサブタイ被りに気づかないヘンシュウじゃぞ
92: 3月14日(月)
ブバッとかボスクラスとの戦いでは毎回お約束のようにしてるんだからコピー拡大縮小反転を活用すればいいのに
コオジにはアイス思う存分食べながら和気あいあいとしたホワイト職場で製作に勤しんでほしい
コオジにはアイス思う存分食べながら和気あいあいとしたホワイト職場で製作に勤しんでほしい
1000: オススメの人気記事
引用元:したらば掲示板
この記事のコメント
コメント一覧
コメントの投稿