1: 2月20日(日)
ウソップ『納得いかねぇ!』
ルフィ『俺のやり方に文句あるなら船降りろ!』
サンジ『抜けるわ…』
ルフィ『オレは!お前がいねぇと!海賊王になれねぇ!!(号泣)』どんっ!!!
この差よ
ルフィ『俺のやり方に文句あるなら船降りろ!』
サンジ『抜けるわ…』
ルフィ『オレは!お前がいねぇと!海賊王になれねぇ!!(号泣)』どんっ!!!
この差よ
2: 2月20日(日)
ハンコック呼べばよくね
足技もあるし能力持ちでサンジより強いやろ
足技もあるし能力持ちでサンジより強いやろ
3: 2月20日(日)
>>2
あいつ料理できんやろ…
あいつ料理できんやろ…
9: 2月20日(日)
>>3
名前コックやしちょうどええやろ(適当)
名前コックやしちょうどええやろ(適当)
14: 2月20日(日)
>>3
肉料理だけめちゃうまくなったらしいよ
肉料理だけめちゃうまくなったらしいよ
4: 2月20日(日)
飯がね…
5: 2月20日(日)
コックはいないとやばいし
6: 2月20日(日)
尾田くんサンジ嫌いなのにそんな展開やったのか意外
8: 2月20日(日)
>>6
せやで
ルフィはサンジにボコボコにされても耐えたんや
一方ウソップのことはボコった
せやで
ルフィはサンジにボコボコにされても耐えたんや
一方ウソップのことはボコった
10: 2月20日(日)
海戦なんてシナイから狙撃手いらないし
そもそも大砲効かないから不要
そもそも大砲効かないから不要
12: 2月20日(日)
だってウソップの言うこと通したら船沈んで船員全員がタヒぬ可能性だってあるわけだし
1000: オススメの人気記事
13: 2月20日(日)
ウソップは身勝手な理由で抜けようとしたけどサンズは一味庇うためやからな
15: 2月20日(日)
結局ルフィってブラック系の社長と同レベだよあ
気に食わないなら辞めろって
気に食わないなら辞めろって
16: 2月20日(日)
でもウソッピいなかったらネガティブなんちゃらで一味全滅やったこと
忘れたらあかんで
忘れたらあかんで
23: 2月20日(日)
>>16
あれこじつけが過ぎると思ったわ
普通に前向きの性格やろウソップ
あれこじつけが過ぎると思ったわ
普通に前向きの性格やろウソップ
17: 2月20日(日)
船首だけ再利用じゃだめだったのかな
18: 2月20日(日)
設定なんだからしゃーなし
全部尾田のペン次第
全部尾田のペン次第
19: 2月20日(日)
従ってたら船ごと一味沈んでしまうのと
コック兼No.3の戦闘員比べたらあかんよ
コック兼No.3の戦闘員比べたらあかんよ
20: 2月20日(日)
ウソップと骨は変えが効くやろ
21: 2月20日(日)
ウソップとかいうあの時点でのお荷物とサンジくんを一緒にするなよ
22: 2月20日(日)
>>21
ウソップには賑やかしがあるから…
ウソップには賑やかしがあるから…
24: 2月20日(日)
ルフィがウソップに船降りろって言おうとしてサンジに蹴られるシーン好き
ガチの失言感出てたわ
ガチの失言感出てたわ
28: 2月20日(日)
ウソップが弱いのが悪いよね
32: 2月20日(日)
隠密役はペローナの方が上手くできそうだよな
ブルックとかいうゴミ仲間にしてどうすんの?
さっさとラブーンに会ってやれよ
ブルックとかいうゴミ仲間にしてどうすんの?
さっさとラブーンに会ってやれよ
33: 2月20日(日)
サンジはルフィに文句あったわけじゃないから
35: 2月20日(日)
このウソップのエピソードが名シーンと言われる意味がわからん
40: 2月20日(日)
>>35
それ自体はいいけど最後のごめぇ~んであの決闘までの流れが茶番になっちゃったからな
けじめつけて終わらせてたらちゃんと名シーンやったと思うで
それ自体はいいけど最後のごめぇ~んであの決闘までの流れが茶番になっちゃったからな
けじめつけて終わらせてたらちゃんと名シーンやったと思うで
41: 2月20日(日)
>>40
ゾロ「せやな」
ゾロ「せやな」
47: 2月20日(日)
>>41
それも含めて茶番だぞ
散々海賊やってる船員が船長に楯突くことの重さをやっておきながらごめんで済む程度じゃあの決闘を重く描く必要もなかった
それも含めて茶番だぞ
散々海賊やってる船員が船長に楯突くことの重さをやっておきながらごめんで済む程度じゃあの決闘を重く描く必要もなかった
38: 2月20日(日)
けどウソップおらんと麦ら一味って楽しそうじゃないよね
ウソップを介さないとお互い喋れない奴いそう
ウソップを介さないとお互い喋れない奴いそう
39: 2月20日(日)
ゾロも自分よりイケメンで強いから嫌ってるよな
42: 2月20日(日)
こべーん!の時のゾロすき
44: 2月20日(日)
>>42
空気読めないチョッパほんと草
空気読めないチョッパほんと草
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645306368/
この記事のコメント
コメント一覧
逆にサンジは強くなり過ぎだけど
強くなったうえにドヤると、ワンピースのいたるところに出てきた強キャラ達とまったく同じになってしまう。
自分の実力読めないキャラでもないでしょ、むしろ弱いの自覚してて嘘と虚勢で誤魔化してるタイプじゃね?
弱くて良いんだ。
口とハッタリで切り抜けろ!
下半身ビショってるけど大丈夫か?
コメントの投稿