【プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネ)】2期第4話感想
※一部原作のネタバレあり
※一部原作のネタバレあり
911: 2月1日(火)
突然の蒼井翔太
913: 2月1日(火)
今週は最高に面白かったわ
914: 2月1日(火)
アニメ組だがアバンはなんだったんだ?
途中出てきた井口キャラも気になった
途中出てきた井口キャラも気になった
919: 2月1日(火)
>>914
ゲーム版でのある1パート
ネカマが核爆弾級の戦略兵器使ってラビリスタがそれを防いで相打ちになる話
ゲーム版でのある1パート
ネカマが核爆弾級の戦略兵器使ってラビリスタがそれを防いで相打ちになる話
915: 2月1日(火)
動きすぎて浮いてる
916: 2月1日(火)
作画凄すぎて言葉が出ない。
びっくりした。
びっくりした。
918: 2月1日(火)
怒涛の展開だった
情報量の暴力とはこのこと
情報量の暴力とはこのこと
920: 2月1日(火)
4話のゴーレム戦の戦闘シーン凄かったな
作画もあれだがどう見せるかの構図が素晴らしい、ペコリーヌ黒幕とご対面でどうなるか楽しみ過ぎる
作画もあれだがどう見せるかの構図が素晴らしい、ペコリーヌ黒幕とご対面でどうなるか楽しみ過ぎる
921: 2月1日(火)
作画やばい
ペコかっこいい
シナリオ完璧すぎる
ペコかっこいい
シナリオ完璧すぎる
922: 2月1日(火)
話が動いて面白くなってきた
オリジナル展開で一気に突き抜けられるぞ
叶うならラジラジも活躍させて欲しい
オリジナル展開で一気に突き抜けられるぞ
叶うならラジラジも活躍させて欲しい
923: 2月1日(火)
カメラワークがなんか凝ってたな
1000: オススメの人気記事
924: 2月1日(火)
ブラッククローバーの高作画神回レベルを毎週ぶち込んでる感じで頭オカシイ
937: 2月1日(火)
>>924
今週のスタッフはそのブラクロ関連だな
今週のスタッフはそのブラクロ関連だな
943: 2月1日(火)
>>924
細田直人ばりにアニメーターとしては有能な監督も原画いたんだっけ
そこらの大物アニメーターだと吉成鋼とか田中宏紀もやっぱり参加してる紛れもない作画回
細田直人ばりにアニメーターとしては有能な監督も原画いたんだっけ
そこらの大物アニメーターだと吉成鋼とか田中宏紀もやっぱり参加してる紛れもない作画回
926: 2月1日(火)
これ6話くらいで一旦ストーリー終わらせられるか?
927: 2月1日(火)
ところで今週のストーカー見つけられなかったけど、どこにいた?
935: 2月1日(火)
>>927
イカッチが店じまいする時の左下
イカッチが店じまいする時の左下
941: 2月1日(火)
>>927
八百屋のとこにいた
八百屋のとこにいた
928: 2月1日(火)
単に作画凄いというより見せ方にセンスを感じた
929: 2月1日(火)
キャルちゃんが指輪を大事そうにしてたのが気になる
ラスボスみたいな奴と縁が切れてないのかな…
ラスボスみたいな奴と縁が切れてないのかな…
932: 2月1日(火)
>>929
切れないというか…
キャルは色々とヤバいんだよね
引くと虎が前にはネカマがいる
切れないというか…
キャルは色々とヤバいんだよね
引くと虎が前にはネカマがいる
933: 2月1日(火)
>>929
気になるも何も指輪の効果でペコが王宮に飛ばされたっぽいが
気になるも何も指輪の効果でペコが王宮に飛ばされたっぽいが
931: 2月1日(火)
予告から動いてたけど本編は想像以上に動いてた
もう劇場版やんこれ
もう劇場版やんこれ
934: 2月1日(火)
ペコがネカマとならってなら
ゲーム版だとアレだけど
アニメだと王宮内にネネカがいないから
んんん…?
ゲーム版だとアレだけど
アニメだと王宮内にネネカがいないから
んんん…?
936: 2月1日(火)
どういうことだってばよ…
ペコがシャドウ塊にプリンストライクかましたタイミングでワープしたのか?
キャルの指環が原因ぽいけどキャルのせいってことでいいのか
ペコがシャドウ塊にプリンストライクかましたタイミングでワープしたのか?
キャルの指環が原因ぽいけどキャルのせいってことでいいのか
939: 2月1日(火)
>>936
キャルは単なる運び屋でしょ
効果知ってたらもっと暗い顔してると思う
キャルは単なる運び屋でしょ
効果知ってたらもっと暗い顔してると思う
944: 2月1日(火)
>>939
名探偵がそれに気づいてキャルちゃん追い詰められそうだな
名探偵がそれに気づいてキャルちゃん追い詰められそうだな
938: 2月1日(火)
ペコが幽閉されて騎士くんがジュンを突破するストーリーあったなそういえば
946: 2月1日(火)
本来なら3話くらいかけてやる話を強引に1話にまとめた感
こんなタイミングでネネカのテーマ曲流すとか監督はエアプか?と思ったら本当にネネカが出てきてびっくり
こんなタイミングでネネカのテーマ曲流すとか監督はエアプか?と思ったら本当にネネカが出てきてびっくり
947: 2月1日(火)
ネカマの再登場早すぎない?
てっきり折り返しの6話かと
てっきり折り返しの6話かと
948: 2月1日(火)
吉成とかいるのにこれってヤバイですね
957: 2月1日(火)
>>948
吉成龬のペコリーヌの色紙ラフ絵とかこういうのでいいんだよ
吉成龬のペコリーヌの色紙ラフ絵とかこういうのでいいんだよ
949: 2月1日(火)
過去の記憶っぽい感じでアバンの場面があったから
ゲームとは別のやり直しの世界線と思った方がいいのかな?
ゲームとは別のやり直しの世界線と思った方がいいのかな?
954: 2月1日(火)
>>949
一応ゲーム版だとそのゲーム版での話が最後のループになるんだけど
このアニメ版はゲーム版のループの後ってことになるのかね
一応ゲーム版だとそのゲーム版での話が最後のループになるんだけど
このアニメ版はゲーム版のループの後ってことになるのかね
956: 2月1日(火)
>>949
まあ、原作ゲームだと序盤から出てたユイがまだ未登場だから、そんな感じでいいかと
今回のアバン、よく見たらペコがいた気がするし
まあ、原作ゲームだと序盤から出てたユイがまだ未登場だから、そんな感じでいいかと
今回のアバン、よく見たらペコがいた気がするし
967: 2月1日(火)
そういや城壁の上でデッカイ敵を待ち受けるって話このすばでもあったよね
971: 2月1日(火)
>>967
サレンさんとエクスプロージョンするお話あった
サレンさんとエクスプロージョンするお話あった
969: 2月1日(火)
カスミの姿をしたシャドウがなぜキーリって名前なのかとかなぜ先輩って呼ぶのかとか
ここを突っ込むと一気に話がシリアス方面になっちゃうな
ここを突っ込むと一気に話がシリアス方面になっちゃうな
970: 2月1日(火)
今回はゲストキャラが立ってて話もわかりやすかった
来週はいきなりラスボス対決なんか?
アバンはゆうきくんが記憶を失う前のラスボス戦なわけか?
これもタイムリープループ系か
来週はいきなりラスボス対決なんか?
アバンはゆうきくんが記憶を失う前のラスボス戦なわけか?
これもタイムリープループ系か
972: 2月1日(火)
デストロイヤー戦…あれは転生者がやらかしたオチだっけ
978: 2月1日(火)
動きまくって見応えあったなあ
ブラクロの気合入ってる回みたいだった
ブラクロの気合入ってる回みたいだった
1000: オススメの人気記事
-
- 2022年01月31日
- カテゴリー:
- プリンセスコネクト!Re:Dive
- アニメ感想
- コメント(1)
この記事のコメント
コメント一覧
鬼滅の刃と同じ巻数くらいなのに発行部数がダンチすぎる
コメントの投稿