【スローループ】4話感想
41: 1月29日(土)
道具のために女子高生がバイトするのはきららの日常
24: 1月29日(土)
でも、女も制服の可愛さでバイト選んだりするし
28: 1月29日(土)
愛子ちゃんかわいいねぇ
30: 1月29日(土)
お嬢ちゃんかわいいねえちょっとこっちおいで
61: 1月29日(土)
恥ずかしくないんですかてwww
76: 1月29日(土)
元気っ子の藍子ちゃんもかわええ
二葉ちゃんとともに釣りがしたい!!
二葉ちゃんとともに釣りがしたい!!
89: 1月29日(土)
この褐色キャラはグビ姉で部屋は汚く車を運転させたらスピード出すんだろうな。
98: 1月29日(土)
釣りをエサにすれば釣れるぞ(哲学)
103: 1月29日(土)
きらら特有の未経験の女子高生を教育しても短期で辞めるのに複数雇ってくれる謎バイト
142: 1月29日(土)
>>103
若い女の子なら入れ代わり立ち代わり変わってくれる方が集客的に良くないか
若い女の子なら入れ代わり立ち代わり変わってくれる方が集客的に良くないか
123: 1月29日(土)
斜めに振ってる人も結構いない?
1000: オススメの人気記事
133: 1月29日(土)
やっと教える気になったのか
149: 1月29日(土)
女の子だって甲子園だぞ
173: 1月29日(土)
心がしゅわしゅわしてきた
191: 1月29日(土)
ほんとところどころ不穏なアニメだなw
282: 1月29日(土)
母親に甘える恋ちゃんかわいい
御前声な恋ちゃんママ美人さんだな
御前声な恋ちゃんママ美人さんだな
283: 1月29日(土)
なんか鯉ちゃんの声くぎゅうに聞こえる
気のせいかな
気のせいかな
284: 1月29日(土)
ひよりちゃん過保護な上に心配性だな
恋ちゃん商売上手な策士だった
恋ちゃん商売上手な策士だった
285: 1月29日(土)
まったく小学生は最高だぜ!
304: 1月29日(土)
>>285
あのアニメってこのセリフひとつだけでアニメ史に足跡残したおなw
あのアニメってこのセリフひとつだけでアニメ史に足跡残したおなw
306: 1月29日(土)
>>304
2期EDをわざとなのか空耳でそう聞こえるようになってたりね…
(某バスケアニメの話)
2期EDをわざとなのか空耳でそう聞こえるようになってたりね…
(某バスケアニメの話)
286: 1月29日(土)
人見知りの二葉ちゃんと友達の元気娘な藍子ちゃんが可愛かった!!
やっぱり小学生は最高だぜっ!!だから早くあの2人とも釣りをしようぜ!!
やっぱり小学生は最高だぜっ!!だから早くあの2人とも釣りをしようぜ!!
287: 1月29日(土)
二葉ちゃんはお年頃だからね
そりゃ自分が女の子である事と世間体っていうのを気にしちゃうよ
そりゃ自分が女の子である事と世間体っていうのを気にしちゃうよ
288: 1月29日(土)
なんか凪あすの美海ちゃんとさゆちゃんを思い出すな二葉ちゃんと藍子ちゃん
289: 1月29日(土)
最初のシーンで何か不穏な気配を感じたらそんなことはなかったわ・・・
お母さんに甘える恋ちゃんが可愛かった
お母さんに甘える恋ちゃんが可愛かった
290: 1月29日(土)
しゅわしゅわ生まれて~
291: 1月29日(土)
ヨコスカといえばやっぱ海軍カレーだな。
295: 1月29日(土)
今回はコメディー成分多めで作画も可愛くて良かった
これぐらいのバランスだと助かる
これぐらいのバランスだと助かる
296: 1月29日(土)
恋ちゃんママン美人すぎる
でも声はグビ姉w
でも声はグビ姉w
301: 1月29日(土)
>>296
酒飲まなきゃグビ姉は綺麗だから
酒飲まなきゃグビ姉は綺麗だから
299: 1月29日(土)
原作も基本ダウナー系描写多いぞ
コメディ多めにしようとアレンジしてるけれど、まちかどまぞくほど上手くは行ってないな
コメディ多めにしようとアレンジしてるけれど、まちかどまぞくほど上手くは行ってないな
302: 1月29日(土)
何でも闇闇言ってる奴って人生経験薄っぺらなんだろうなw
309: 1月29日(土)
かなり内容詰め込んでたからな今回
主要キャラを3話までで出し切りたかったんだろうか
海風強いときにフライやらせるのはちょっと可哀そうだと思ったわ
上手く飛ぶわけないやん
主要キャラを3話までで出し切りたかったんだろうか
海風強いときにフライやらせるのはちょっと可哀そうだと思ったわ
上手く飛ぶわけないやん
313: 1月29日(土)
バイトで恥ずかしがるひよりちゃん最高やな
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
うろ覚えだけど、細かい部分の台詞も、いくつかカットされてるように感じた。
それだけスタッフが真剣に制作してるんだと思いたい。
きららキャラに特化した独特な形のメガネがおもしろかった
>>3
早口はたしかに
コメントの投稿