1: 1月21日(金) ID:4fe
なぜ?
6: 1月21日(金)
適応が遅いからやVもそのうち許される
8: 1月21日(金) ID:4fe
>>6
10数年前のアニオタへの風当たりも強かったと聞くな
10数年前のアニオタへの風当たりも強かったと聞くな
9: 1月21日(金)
どっちキモいが
13: 1月21日(金) ID:4fe
>>9
そういう視点もある
そういう視点もある
10: 1月21日(金)
人の趣味に口出す方が悪だよね?危険でもないのに
15: 1月21日(金) ID:4fe
>>10
まあもっともな意見やな
まあもっともな意見やな
11: 1月21日(金)
嫉妬やない?
12: 1月21日(金)
嫉妬定期
14: 1月21日(金)
ここがおっさんばっかだから
16: 1月21日(金)
Vtuberに嫉妬ならまだしもVオタに嫉妬ってなんや?
1000: オススメの人気記事
17: 1月21日(金)
金払って注意引こうとしてる気持ち悪さだろ
カオナシと同じ
カオナシと同じ
25: 1月21日(金) ID:4fe
>>17
うーん、気を引くのは違うんやない?感謝の名目で円盤を買うのと同じでは?
うーん、気を引くのは違うんやない?感謝の名目で円盤を買うのと同じでは?
27: 1月21日(金)
>>25
それならスパチャにあんなクソ長くてキモいコメントつけないやろ
それならスパチャにあんなクソ長くてキモいコメントつけないやろ
33: 1月21日(金) ID:4fe
>>27
知らんけど そんくらい熱があるんやない?
好きなもの語るときは皆そんな感じやろ
知らんけど そんくらい熱があるんやない?
好きなもの語るときは皆そんな感じやろ
18: 1月21日(金)
ワイはアニ豚やけどバチャ豚って何故か同類とは思えんのよな
キモさのベクトルがアイドル豚なんよ
キモさのベクトルがアイドル豚なんよ
47: 1月21日(金)
>>18
これやな
ドル豚声豚v豚や
これやな
ドル豚声豚v豚や
53: 1月21日(金)
>>18
というか一昔前に声優にブヒってた層だよな
ただアニメ見てる層とはまた別の層だろ
アニメから人移ったとかほざいてるけど
というか一昔前に声優にブヒってた層だよな
ただアニメ見てる層とはまた別の層だろ
アニメから人移ったとかほざいてるけど
19: 1月21日(金)
世間はVとか全く興味ないからV叩いてるのってだいたいオタクだよな
オタクが自分たちより下だと思ってるオタクを叩いてる感じ
オタクが自分たちより下だと思ってるオタクを叩いてる感じ
46: 1月21日(金)
>>19
これはあるわ
マウント大好きオタクが叩いてるイメージ
これはあるわ
マウント大好きオタクが叩いてるイメージ
58: 1月21日(金)
>>46
創作のキャラ叩きは昔より減った気がするが、叩きが趣味の奴は別の叩いてんかな
その一つがVか
創作のキャラ叩きは昔より減った気がするが、叩きが趣味の奴は別の叩いてんかな
その一つがVか
21: 1月21日(金)
楽しそうにしてる奴らが許せない
32: 1月21日(金)
キャバクラって言うかドルオタやろ
34: 1月21日(金)
歴史の浅さ
35: 1月21日(金)
女配信者ってぜんぜん受けないのに
アニメのガワかぶっただけで大受けってすごいよな
男はブサイク配信者でもそこそこうけたりするのに
アニメのガワかぶっただけで大受けってすごいよな
男はブサイク配信者でもそこそこうけたりするのに
43: 1月21日(金) ID:4fe
>>35
イラストの持つ力って凄いらしいからな
イラストの持つ力って凄いらしいからな
39: 1月21日(金)
言うたらワンピース見てる陽キャもアニメオタクではあるし
40: 1月21日(金)
アニメオタクもおなじ
44: 1月21日(金)
第三者の承認なんかいらんやろ
自分が好きならそれでいいじゃん
自分が好きならそれでいいじゃん
60: 1月21日(金)
Vtuberの生誕祭が一番謎や
企業が勝手に日付決めただけやん…
企業が勝手に日付決めただけやん…
77: 1月21日(金)
>>60
初配信が誕生日の日でいいのにな
わざわざ別に設けてる時点で周年と誕生日で2重取りする気満々
初配信が誕生日の日でいいのにな
わざわざ別に設けてる時点で周年と誕生日で2重取りする気満々
65: 1月21日(金)
声豚嫌いだからvに流れてくのはアニメ好きとしては有り難い
70: 1月21日(金)
鬼滅東リべ呪術辺りで一般層にも若干抵抗が薄れてきてるアニメと
一般層に誰一人認知されてないvtuberやと流石に差はあるわな
一般層に誰一人認知されてないvtuberやと流石に差はあるわな
75: 1月21日(金)
>>70
知名度だとやっぱ今もキズナアイが一番高いんかね
知名度だとやっぱ今もキズナアイが一番高いんかね
71: 1月21日(金)
許されてないのか知らんけど承認欲求が見えるからやろ
74: 1月21日(金)
アニメ一切見ないでvtuberみてるワイって異端?w
ちなスパチャはしてないメンシは入ってる
ちなスパチャはしてないメンシは入ってる
79: 1月21日(金)
v豚は数字を信仰してそれゆえに暴れるからね
80: 1月21日(金)
>>79
いうほどそれVだけか?
いうほどそれVだけか?
84: 1月21日(金)
ツイッターでvtuber批判してるやつの垢見ると高確率でアニメ漫画ゲームのオタクなの笑う
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642711203/
この記事のコメント
コメント一覧
本質的に同じ物だし
「10数年前のアニオタへの
風当たりも強かったと聞くな」
10年前は今と差して変わらない
しかし20年前は犯罪者予備軍だった
うわ、アニヲタ キモいw
え、Vオタク?マジ死ね
eスポーツのチャンピオンは讃えられない
アレと同じよ
コメントの投稿