キングダム(kingdom)第704話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングジャンプ2022年4・5号の発売日は12月23日(木)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングジャンプ2022年4・5号の発売日は12月23日(木)です。
587: 名無しさん
趙にまた新しい将軍が2人登場w
588: 名無しさん
まだ将軍が出てくるのか?人材豊富だなあ
584: 名無しさん
今週は色々あって感想は一言では言えないw
585: 名無しさん
壁・・・\(^o^)/
589: 名無しさん
最終的に六将級100人ぐらいいそうだよな
590: 名無しさん
これだけ登場人物が多いとキャラ作りが大変だよw
どっかで見たことあるような、でも違うみたいな。
今回もモウブみたいのがいるし。
どっかで見たことあるような、でも違うみたいな。
今回もモウブみたいのがいるし。
602: 名無しさん
>>590
青歌には有能がわんさかいるんやろ?
なんたって国の危機なのにここまで傍観してた奴等なんだし
その分、将軍も兵士も温存してたわけだし
日本で言えば、横浜辺りまで中国が攻めてきたのに、長野辺りで引き篭もってたんや
そりゃ兵士も将軍も万全体制やん
青歌には有能がわんさかいるんやろ?
なんたって国の危機なのにここまで傍観してた奴等なんだし
その分、将軍も兵士も温存してたわけだし
日本で言えば、横浜辺りまで中国が攻めてきたのに、長野辺りで引き篭もってたんや
そりゃ兵士も将軍も万全体制やん
591: 名無しさん
秦軍に六将級が10人ぐらいいるから趙側も六将湧きまくりだな
592: 名無しさん
ここまでオリキャラばかりの歴史題材の物語も珍しいものだな
594: 名無しさん
まーた将軍湧いたのか
ゴキブリかよ
ゴキブリかよ
600: 名無しさん
将軍の数も増えて李牧無双への準備が着々と…って感じなのかな?
1000: オススメの人気記事
595: 名無しさん
ぶっちゃけ惰性で読み続けてるレベルに成り下がった
ワクワクはもう無いな
ワクワクはもう無いな
597: 名無しさん
李僕をここまで無能化した作品は無いからなw
603: 名無しさん
李牧さんがいると盛り上がるなあ
608: 名無しさん
カイネは妄想の塊
これが704話の内容
これが704話の内容
610: 名無しさん
カイネおもちゃにされすぎて草
609: 名無しさん
カイネ、王に夜伽に誘われたらどうすんの
612: 名無しさん
新将軍も大仏みたいに当然のように武術極めたワレブ級なんだろうな
614: 名無しさん
まあホウケン倒しといて何でポッと出の武将に苦戦するんだよ?ってなるよなあ項燕ならホウケンより強いとかでもわからないでもないけどさ
618: 名無しさん
秦は合従軍時代からほぼ変わらぬ将軍構成でやってんのに
趙は次から次に今まで何してたの将軍が出てくるね
趙は次から次に今まで何してたの将軍が出てくるね
615: 名無しさん
司馬ならワレブより強くても構わんぞ
あと苦戦する秦サイドの武将が信以外ならな
個の武対決で苦戦()してんじゃねーよ
あと苦戦する秦サイドの武将が信以外ならな
個の武対決で苦戦()してんじゃねーよ
616: 名無しさん
キングダム世界で考えたら項羽を倒す術がないな
617: 名無しさん
項羽に個の武で勝てるのって中華史上誰かいるのだろうか?
619: 名無しさん
韓信とか張良じゃないの
春秋戦国どころか三國志もあまり知らない人は呂布を推しそうだけど
春秋戦国どころか三國志もあまり知らない人は呂布を推しそうだけど
621: 名無しさん
項羽より武力の強い張良とかむしろちょっと見てみたい
622: 名無しさん
5万でこの戦争に負けたら趙滅亡と言う絶望的状況で
15万の桓騎軍に勝ってこそ李僕すげえええだと思うんだけど原軍師の考えは違うのか
15万の桓騎軍に勝ってこそ李僕すげえええだと思うんだけど原軍師の考えは違うのか
623: 名無しさん
趙王これは酷い!!カイネを玩具にするつもりか!!
李牧よ応援するぞ!!呂布の様に愛する者のために
主である趙王をブッタ切ってやれや!!
李牧よ応援するぞ!!呂布の様に愛する者のために
主である趙王をブッタ切ってやれや!!
624: 名無しさん
楊端和が信のお姉さんみたいな存在に。壁がどんどん楊端和の婿みたいになって山の民に馴染んでる。キタリが嫁になりそうだけど。
625: 名無しさん
頬染め恋慕ストーカーの夢想より手の甲ペロペロされてドン引きする描写のがよっぽど需要あるよな
626: 名無しさん
史実じゃギョウ攻め前に閼与は陥落してるはずなんだがまたお得意の歴史改変ワールド炸裂かよ
628: 名無しさん
趙の弟王が無能バカな描き方でなく、歪んでいるが有能な描き方だった。
630: 名無しさん
>>628
有能かどうかは分からんけどもっとヤバい奴を想像してたわ
自分のことしか考えてないのは父親と一緒だけど
有能かどうかは分からんけどもっとヤバい奴を想像してたわ
自分のことしか考えてないのは父親と一緒だけど
627: 名無しさん
頻繁に負けたり失敗してるにも関わらず国内からなぜか絶大に信頼されてる李牧
戦犯にも関わらず全権委任される李牧
序盤から出演させるなら李牧について功績をもっと盛ってもよかったのではないか。
作中で李牧が持ち上げられるたびにもやもやする…
戦犯にも関わらず全権委任される李牧
序盤から出演させるなら李牧について功績をもっと盛ってもよかったのではないか。
作中で李牧が持ち上げられるたびにもやもやする…
1000: オススメの人気記事
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1638655141/
この記事のコメント
コメント一覧
全部任せるって光ってる
親父と同じだよ、性には探求しているけど謀反したり失敗する部下には超甘いんやw
今回、ストーリーだけじゃなく作画もいい加減になってきた気がするわ。
リーボック無双前に既にモチベーション落ちてるだろ。
コメントの投稿