【ワンピース(ONE PIECE)】第1029話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2021年47号の発売日は10月25日(月)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2021年47号の発売日は10月25日(月)です。
564: 名無しさん
キラーがホーキンス倒したか
568: 名無しさん
キッドのハンデがなくなってようやく本格的にマム戦か
583: 名無しさん
カードゲームおじさん弱すぎ
106: 名無しさん
キラーさんかっこよすぎん?
12: 名無しさん
ホーキンスって能力にかまけて武装色習得してなさそう
あと占いに頼りすぎて見聞色も習得してなさそう
あと占いに頼りすぎて見聞色も習得してなさそう
13: 名無しさん
>>12
牢から出したローにボコされてたよね
牢から出したローにボコされてたよね
23: 名無しさん
ホーキンスって結構落ち着いた頭脳派的なキャラかと思いきや頭突きとか蹴り飛ばしまくったりしてるしそんなことなかった
37: 名無しさん
ここまで扱い酷すぎると流石にホーキンス可哀想だわ汚点しかないキャラになっちまった
60: 名無しさん
キラー何がすごいって戦闘が見やすい点
56: 名無しさん
キラーは体格に見合わない身軽な戦い方するからか構図が凄いな
76: 名無しさん
ラストのキラーのセリフ最高だった
いまいちぱっとしないキャラだったけど一気に愛着ついたわ
いまいちぱっとしないキャラだったけど一気に愛着ついたわ
1000: オススメの人気記事
569: 名無しさん
キラーはゾロに負けたとはいえ船長補正なしで懸賞金上がってきただけあってやっぱ最悪の世代でも実力は上位だな
アプーやドレークよりも強そう
アプーやドレークよりも強そう
575: 名無しさん
思ってたよりサンジ嫌がってて草
そしてホーキンスはこれで出番終了かよ
そしてホーキンスはこれで出番終了かよ
594: 名無しさん
前に一回だけ使った謎のタロット能力なんだったんだ
最後にヤケクソで引いた塔のカードで天変地異起こすんじゃないのかよ
最後にヤケクソで引いた塔のカードで天変地異起こすんじゃないのかよ
566: 名無しさん
サンジとクイーンのマラソンでまだまだ引き延ばすよ~
573: 名無しさん
残りのナンバーズはキッドの他の部下に華持たせるのかな
574: 名無しさん
フクロクジュ戦はここまでひっぱるならオロチ絡んできそうだよな
577: 名無しさん
残るカード
サンジvsクイーン
ゾロvsキング
キッド&ローvsビッグマム
ルフィvsカイドウ
雷ぞうvs福ロクジュ
サンジvsクイーン
ゾロvsキング
キッド&ローvsビッグマム
ルフィvsカイドウ
雷ぞうvs福ロクジュ
587: 名無しさん
>>577
ドレークVSアプー
残りのナンバーズ1 2 3 6 もあるぞ。
アプーがナンバーズの指揮取ってるみたいだったけどアプー倒す時にナンバーズも全員呼んでまとめて倒せれば手っ取りばやいけどな。
ただドレークひとりでナンバーズ4人はさすがにきついと思う。 誰かいいキャラいないかな
ドレークVSアプー
残りのナンバーズ1 2 3 6 もあるぞ。
アプーがナンバーズの指揮取ってるみたいだったけどアプー倒す時にナンバーズも全員呼んでまとめて倒せれば手っ取りばやいけどな。
ただドレークひとりでナンバーズ4人はさすがにきついと思う。 誰かいいキャラいないかな
579: 名無しさん
おいおいホーキンスの「明日まで生きてる確率 1%」は回収されずに終わるの?
誰だったんや
カイドウ側じゃないのは確かだよなカイドウ側だったらホーキンスは麦わらの味方したはず
誰だったんや
カイドウ側じゃないのは確かだよなカイドウ側だったらホーキンスは麦わらの味方したはず
584: 名無しさん
>>579
ホーキンス「おれだ、キッド達の同盟にいたら1%と勘違いしていた」
ホーキンス「おれだ、キッド達の同盟にいたら1%と勘違いしていた」
603: 名無しさん
>>584
クロッカスやんけ
クロッカスやんけ
585: 名無しさん
ホーキンス初登場の時は良デザインで興奮したのにどうしてこうなった
見損なったぞホーキンス
見損なったぞホーキンス
586: 名無しさん
>>585
クールで底知れない雰囲気キャラだったのにな
底知れないじゃなくて底が無かっただけだったとは
クールで底知れない雰囲気キャラだったのにな
底知れないじゃなくて底が無かっただけだったとは
607: 名無しさん
サンジってキャラブレすぎていつからかどういう目線で見たらいいのかわけわかんなくなったわ
613: 名無しさん
最悪の世代の中でウルージだけ出番極端に少ないの笑う
この先出て来るとも思えないし
この先出て来るとも思えないし
615: 名無しさん
>>613
ウルージさんは超新星のなかで唯一趣味が
3つも設定されてる尾田さんお気に入りキャラだからなあ
ウルージさんは超新星のなかで唯一趣味が
3つも設定されてる尾田さんお気に入りキャラだからなあ
619: 名無しさん
異常な回復力ってことはやっぱリジェネ能力ありか
つかサンジの場合は心が無事なんだからそんな悩むかね
つかサンジの場合は心が無事なんだからそんな悩むかね
622: 名無しさん
>>619
体に変化が出たってことは心に変化が出る可能性もあるから怖いんじゃない?
体に変化が出たってことは心に変化が出る可能性もあるから怖いんじゃない?
628: 名無しさん
>>622
しかも実際そうなったときにはもう自分じゃそれがおかしいって気づけなさそうだしね
しかも実際そうなったときにはもう自分じゃそれがおかしいって気づけなさそうだしね
638: 名無しさん
>>628
仲間がい゛る゛よ゛サンジバージョンが見れるのか
仲間がい゛る゛よ゛サンジバージョンが見れるのか
48: 名無しさん
やっぱクイーンとサンジじゃ真剣勝負にならないとわかったのが残念
101: 名無しさん
フランキーVSササキが最低バトル
後はズッコケジャックが一番不遇
後はズッコケジャックが一番不遇
98: 名無しさん
キッドの活躍楽しみだわ
能力の覚醒次第ではバレット級かそれ以上にすらなれる可能性秘めてるし覇王纏えるようになるコースでもそれはそれで強者入りだしいいな
能力の覚醒次第ではバレット級かそれ以上にすらなれる可能性秘めてるし覇王纏えるようになるコースでもそれはそれで強者入りだしいいな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633018244/
この記事のコメント
コメント一覧
そこは覚悟決めてスーツ着て戦うところだろが
頭悪そう。発達障害でしょお前。
コメントの投稿