サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【呪術回戦(Jujutsu Kaisen)】第163話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフやスクリーンショットの画像、雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
呪術
呪術廻戦 17:Amazon商品ページへ飛びます
著者:芥見下々(週刊少年ジャンプ/集英社)

18: 10月18日(月)
麗美の言い分が正しいならこの場合麗美は1に分類されるのか?ただ最近術を使えるようになった感があんまりないんよなあ

20: 10月18日(月)
>>18
いやそうそう
麗美も飛行機女もプロペラ男も最近まで一般人で最近初めて術使えるようになって
いきなりコロし合いに巻き込まれた人間にしては適応力高いというか頭ぶっ飛んでない?
まあまだそういう人間だけが描写されてて実際は家の中でビビリ散らかしてるやつもいるのかもしれないけど

45: 10月18日(月)
>>20
無為転変で脳いじられてるから好戦的に変わってる可能性はある
そうじゃない人から生き残るためにコロされてるからね

19: 10月18日(月)
好戦的だしどっちとも言えん

23: 10月18日(月)
無為転変されてるから元の本人ではないんだろうけど
つい最近まで一般人だった雰囲気ではないよな
まあツミキもどの程度豹変してるか分からんから何とも言えんが

24: 10月18日(月)
まともな奴からタヒんでって精鋭だけが残ったと思えばいい

25: 10月18日(月)
精鋭っつかヒャッハー精神の世紀末適応人種やね

26: 10月18日(月)
普通に考えたら日車vs伏黒、不退転vs虎杖なんだろうな
不退転の方は何かイレギュラーが起きて欲しいが

27: 10月18日(月)
賢いVS賢いバトルは能力解説が冗長になりそうでなあ
日車と伏黒の精神性もさほど変わらんだろし

28: 10月18日(月)
日車は思想が伏黒と似てるようで違うからそこらの問答が期待できる
日車の術式そんなひねってなさそうだし
伏黒のは既に出てるから
解説自体はそう長くならんだろ
不退転のほうがややこしそうだわ

29: 10月18日(月)
情報開示ルール追加したからには鹿紫雲は点数多い日車のところに来るんだよな
日車に行った方が大変なことになりそう

1000: オススメの人気記事

31: 10月18日(月)
>>29
コロニー間で移動できるルール追加しないとダメじゃねそれだと
まあでもそのルール追加しちゃうと鹿紫雲が0点になっちゃうけど

35: 10月18日(月)
>>29
もしかして虎杖たちが日車に会う前にはじめ君にコロされてる展開もありうる?

30: 10月18日(月)
術式解説系は綺羅羅でやったから思想のレスバ期待してる

32: 10月18日(月)
思想のレスバは楽しみだな
伏黒の思想は変遷があって現状どんな感じかいまいちわからんし

34: 10月18日(月)
次週ダンガンロンパが始まります

37: 10月18日(月)
伏黒のまともなバトル相当久々だなパパ黒戦以来だろ

39: 10月18日(月)
綺羅羅の術式は分かりづらくしてすまんかったって反省してたから次の日車かパンイチはシンプルなものになると思う

42: 10月18日(月)
レシートマンは「貸し」をレシートに変えて服従させる術式と予想
契約が履行される前にレシートを破くと対象の術式を一定時間借り受けることもできる
あえて名前をつけるなら謝債発行機(レンタルポッド)ってところか

130: 10月18日(月)
>>42
キモい、、、

47: 10月18日(月)
初心者狩り云々って甘井と虎杖を出会わせるためだけだったのか

48: 10月18日(月)
>>47
虎杖伏黒に回遊内の現状を伝える為とチュートリアルだな
1週で関わりが終わるスピーディーさ

49: 10月18日(月)
レミも甘井も弱そうにしてるけど実はめっちゃ点とってたりして

50: 10月18日(月)
パッと見で思いつくのは不退転がオーナーで麗美が嬢という関係だよな
虎杖戦ったし次は伏黒だろというのもある

51: 10月18日(月)
>>50
つまりこれは嬢による客引きで「カモ」を呼んで大金なり契約なりを請求する悪徳な夜のお店に伏黒が引っ掛かったのか
ヒモの血の見せ時だな

60: 10月18日(月)
>>50
呼び込みボーイの甘井もありえる

52: 10月18日(月)
伏黒ってあんまり自分の思想押し付けるタイプじゃないが日車戦ではどうなるか

63: 10月18日(月)
甘井も麗美も日車のところに案内するメリットがわからん
強い奴倒してくれたらいいな的な?

68: 10月18日(月)
甘井が呼び込みボーイありそう
東京の学校に進学した風でもなさそうだし
パシリ人生歩んできたストレスで何か発動

73: 10月18日(月)
虎杖はもう初期の頃と完全に別人だと思って見てる
呪術師として成長した姿が今なんだろうけど

75: 10月18日(月)
>>73
色んなことがあって今があるからな
正しいタヒうんぬんは忘れてないだろうが渋谷で人をコロした後だと説得力無くなるわけやし

82: 10月18日(月)
秤とカシモはいい勝負しそうだな
秤が勝ってもボロボロになってリタイヤしそうだけど

84: 10月18日(月)
>>82
タヒ滅回遊に参加したら現状リタイヤする方法ない
怪我で動けなくなってる間に術式剥奪される奴は出そう

89: 10月18日(月)
>>84
索敵や隠業特化でトドメ刺さない奴に負けたのや動け無くなったの狙うとか居そうだな

1000: オススメの人気記事

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634491773/

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ