【ダイの大冒険】第53話感想
※原作のネタバレあり
※原作のネタバレあり
524: 10月16日(土)
ハドラー、最初から捨て駒だった
536: 10月16日(土)
これが離反の原因なのにな
538: 10月16日(土)
まさに悪のカリスマ、バーン様
559: 10月16日(土)
ミストバーンはほんとにハドラー好き過ぎるよな
567: 10月16日(土)
バーンって実はアレ?ってなったのここからだよね。
それまでは理解ある上司っぽい雰囲気だった
それまでは理解ある上司っぽい雰囲気だった
622: 10月16日(土)
>>567
理解があるっていうか自分以外は小物とか見てない徹底した見下しだからね
人とペットくらいの距離感だよ
理解があるっていうか自分以外は小物とか見てない徹底した見下しだからね
人とペットくらいの距離感だよ
585: 10月16日(土)
じゅもんつかうな
589: 10月16日(土)
絶対に使うなよ絶対だぞ!
601: 10月16日(土)
ここにきて舐めプでしか相手出来ないという
613: 10月16日(土)
ハドラー「今なに待ちー?」
626: 10月16日(土)
本気で相手してもらえないのカワイソス
1000: オススメの人気記事
643: 10月16日(土)
ユーばくはつするYO
645: 10月16日(土)
ええええええ
ここで終わり(´・ω・`)
ここで終わり(´・ω・`)
650: 10月16日(土)
ほとんど会話で終わった
660: 10月16日(土)
なんかほとんど解説回だったな
662: 10月16日(土)
ハドラーなんで気づかないんだよ
673: 10月16日(土)
ヒャド系魔法で案外簡単に止まるのに
698: 10月16日(土)
来週はバランがアレになってアレするとこでまた終わりだろうな
707: 10月16日(土)
会話パート長くてめっちゃすぐ終わった感ある
711: 10月16日(土)
今回はかなり遅い進みだった気がするな
726: 10月16日(土)
ハドラーの成長の物語ももうすぐ終焉か
798: 10月16日(土)
コア本人に知られるとやばいんだっけ?(´・ω・`)
832: 10月16日(土)
>>798
バーン様の意思でいつでも起爆できる
バーン様の意思でいつでも起爆できる
821: 10月16日(土)
そうだ、バラン抑え込みやるんだった…
769: 10月16日(土)
次回の作画クオリティ高そう
777: 10月16日(土)
アルビナス(17)のセリフが多くて良いと思いました
778: 10月16日(土)
ハドラーより大物でバランより強くてザボエラより卑劣な男
大魔王バーン
大魔王バーン
780: 10月16日(土)
「ハドラー対バラン」ってシンプルイズベストなタイトルが最高
781: 10月16日(土)
フェンブレンの最後もっと迫力あるような演出にして欲しかった
あんなのただの雑魚を処理したようにしか見えん
あんなのただの雑魚を処理したようにしか見えん
787: 10月16日(土)
>>781
完全にハドラーの前座だしダイが剣抜ければ瞬サツだよっていう噛ませ犬だからしゃーない
完全にハドラーの前座だしダイが剣抜ければ瞬サツだよっていう噛ませ犬だからしゃーない
783: 10月16日(土)
バーン「ミストには爆弾つけてないよ、付けようはずない」
ここあった?
省略されてる気がした
ここあった?
省略されてる気がした
785: 10月16日(土)
結構シーンの順番変わってるしどこかで挟むのかも
786: 10月16日(土)
コアのくだりは最初どういう意味だろ?と思って読んでて
後からうわ~そういうことかとなったな 純真な頃のワイはミストバーンのことは
大事に思ってるんやなとか思って読んでたな
後からうわ~そういうことかとなったな 純真な頃のワイはミストバーンのことは
大事に思ってるんやなとか思って読んでたな
802: 10月16日(土)
改めて見るとバラン退場させる為に出てきたようなもんだな黒のコア
805: 10月16日(土)
まぁ今までダイの剣が自由に抜けなかったのって
剣が状況読んで舐めプしてたせいだからな
ここからはそんな余裕こいてられなくなったというだけの話
剣が状況読んで舐めプしてたせいだからな
ここからはそんな余裕こいてられなくなったというだけの話
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
原作だともっと印象深い散り様なんだけどなぁフェンブレン…
コメントの投稿