1: 9月27日(月)
休載や


読者の皆様へ
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) September 27, 2021
10月4日発売のジャンプスクエア11月特大号の表紙は『ワールドトリガー』となっておりますが、漫画本編は、作者急病のため、休載させていただきます。12月特大号は掲載の予定です。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/quUywF5X5u
2: 9月27日(月)
正直結構心配や
5: 9月27日(月)
>>2
連載できないやろなぁ
原作だけでもええんやで…
連載できないやろなぁ
原作だけでもええんやで…
3: 9月27日(月)
首がアカンみたいや
4: 9月27日(月)
首もう治らないんか?
6: 9月27日(月)
>>4
完治は無理なんやなかった?
完治は無理なんやなかった?
8: 9月27日(月)
持病ばかりはどうしょうもないし大変やね
9: 9月27日(月)
冨樫も黙ってないで誤れや😡
19: 9月27日(月)
>>9
謝ることが出来るやつなら休載しない
謝ることが出来るやつなら休載しない
868: 9月27日(月)
>>9
冨樫はサボるのが仕事やぞ
なんなら冨樫が原稿上げないベースでページ割り振ってるせいで冨樫が仕事しようもんなら不意に打ちきりくらう作品があるなんて都市伝説まであるくらいや
冨樫はサボるのが仕事やぞ
なんなら冨樫が原稿上げないベースでページ割り振ってるせいで冨樫が仕事しようもんなら不意に打ちきりくらう作品があるなんて都市伝説まであるくらいや
12: 9月27日(月)
もう原作だけやれよ
1000: オススメの人気記事
10: 9月27日(月)
ほんまに寝たきりとかならんやろうな?怖いわ
24: 9月27日(月)
>>10
ガチで命を大事にした方がええ
ガチで命を大事にした方がええ
11: 9月27日(月)
未完確定ですわ
15: 9月27日(月)
もう表紙描かせるのやめたら?結構負担なんでしょ、バクマン曰く
18: 9月27日(月)
まだ遠征行ってないって聞いて草生えた
20: 9月27日(月)
アニメ時期にカラー連発させたり新刊出させる編集ってなんも反省してないやろ
22: 9月27日(月)
展開クソ適当だから擁護もできねえわ
25: 9月27日(月)
結局サバゲーだけで終わりそうなの草
28: 9月27日(月)
編集さぁ…
29: 9月27日(月)
今の模擬遠征も終わっても遠征行かなそう
30: 9月27日(月)
首がこんななったのは不幸やと思うけどその割に完結させようって気が感じられへんのは意味不明や
49: 9月27日(月)
>>30
そら求められとる作風が正に今やっとるようなことやし
そら求められとる作風が正に今やっとるようなことやし
34: 9月27日(月)
大規模進行一度あったくらいで他の星との関わり戦闘全然ないやん
35: 9月27日(月)
作画は似たようなものかける人いるだろ
原作に専念しろ
原作に専念しろ
37: 9月27日(月)
正直今の展開クソつまらんから数ヵ月後とか巻いてええで
38: 9月27日(月)
アニメやめろや
ここ一年のムーブはほんま作者にガッカリした
自業自得やんこんなの
ここ一年のムーブはほんま作者にガッカリした
自業自得やんこんなの
41: 9月27日(月)
もう完結無理やろ
ハンターより可能性ないぞ
ハンターより可能性ないぞ
46: 9月27日(月)
なんでこんな状況でアニメやろうとしてんの😰
71: 9月27日(月)
>>46
テレ朝の貴重なジャンプアニメだからや
テレ朝の貴重なジャンプアニメだからや
683: 9月27日(月)
>>46
面白いけど展開が遅い
面白いけど展開が遅い
48: 9月27日(月)
今そんなつまらんか?
ワイは割と好きや
ワイは割と好きや
56: 9月27日(月)
>>48
ワイは好きやで
ワイは好きやで
59: 9月27日(月)
ずっとネトゲ対戦してるイメージ
60: 9月27日(月)
宇宙船の訓練で完結するんか
62: 9月27日(月)
その気になればダイジェストで遠征まで展開出来るのに
68: 9月27日(月)
次のアニメの範囲ってガチでサバゲーだけよな
77: 9月27日(月)
>>68
そのサバゲーパートが面白いんだからええやん
そのサバゲーパートが面白いんだからええやん
83: 9月27日(月)
ランキング戦とか試験編とかどうでもええ事に時間かけ過ぎや
さっさとネイバーにいけよ
さっさとネイバーにいけよ
93: 9月27日(月)
いつみても対抗戦やってる漫画
84: 9月27日(月)
面白いし休載すんのも全然ええと思う反面、自分の状態とテンポを考えてほしいわ
閉鎖環境はじまって本格的に終わりが見えん
閉鎖環境はじまって本格的に終わりが見えん
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632738144/
この記事のコメント
コメント一覧
首に負担のかからない姿勢で作業できるようになればいいんだろうけど、作画する姿勢を変えるなんて矯正はそう簡単にできるもんじゃないだろうからなあ
もし悪化して全身麻痺になったらマンガとか言うてられんわ
頭おかしい労災やろけど、自営業請負契約漫画家の悲惨な現実
某·市長さんの手書き謝罪文とはエライ違い。まあ、あれはあれでその人柄が
滲み出てる気もするけど。
保存療法しか手段が無いらしいで
描かなきゃ金は入らないし、治療に専念して現状維持かちょいマシ位なら折り合いつけながら仕事するしかないんちゃう
指とか手首ダメになったら難しいけど
固定ファンしっかりついてるんだし2期からそんな経ってないしもうアニメ化する旨味がなさすぎるでしょ
寝たきり前提で草
死んでもまだ描けるだろとか言いそう
コメントの投稿