サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

進撃
進撃の巨人(34) (講談社コミックス):Amazon商品ページへ飛びます
著者:諫山創(別冊少年マガジン/講談社)

1: 8月18日(水)
エレン・イェーガーが世界人口の8割をコロした理由
って何なん?

2: 8月18日(水)
さすがにやりすぎろ

3: 8月18日(水)
どんなオチやったんや?

4: 8月18日(水)
仕方がなかった定期

14: 8月18日(水)
>>4
いかんでしょ

16: 8月18日(水)
なんとなく、ってやつだ

146: 8月18日(水)
>>4
>>16
諫山「これ」

6: 8月18日(水)
やりたかったんやぞ

8: 8月18日(水)
鶏がさきか卵がさきか

17: 8月18日(水)
優生思想

22: 8月18日(水)
調査兵団以外全員コロす気だったんだよなあ

1000: オススメの人気記事

11: 8月18日(水)
自由のためや

31: 8月18日(水)
>>11
コロされた人の自由は?

48: 8月18日(水)
>>31
エレンを阻止すれば自由になれたで

20: 8月18日(水)
最終回が薄味すぎてどうやって終わったか思いだせねえ

32: 8月18日(水)
>>20
木が生えた

21: 8月18日(水)
最後で滑りすぎて誰も語らなくなった

25: 8月18日(水)
進撃って一気に冷めたよな

28: 8月18日(水)
最後8割ころしたん?
骨状態とめられんかったんか

30: 8月18日(水)
結局ミカサの頭痛はなんやったんや?

43: 8月18日(水)
>>30
ユミルがミカサの頭のぞいてた時に頭痛が起こった

59: 8月18日(水)
>>43
はえ〜

33: 8月18日(水)
最終回への引きのために兵団の奴ら無垢にしたのやりすぎだったわ
結局元通りでしたー じゃ醒めるわ

38: 8月18日(水)
駆逐してるって言ってたやん

39: 8月18日(水)
差別をなくすためには差をなくせばいいという教えやぞ

42: 8月18日(水)
2割残した意味もわからん

45: 8月18日(水)
お前が始めた物語だろ

46: 8月18日(水)
ガンツよりましやろ(適当)

55: 8月18日(水)
32巻以後は違う漫画

70: 8月18日(水)
それが生まれきた理由だから

71: 8月18日(水)
全滅させるべきやったな

76: 8月18日(水)
一匹残らず駆逐する言うてたしな

79: 8月18日(水)
意外とライブ感で盛り上がってた漫画やったな

93: 8月18日(水)
クサヴァーさんとかいう子供にジェノサイドを促すド畜生が悪人扱いされてない理由

97: 8月18日(水)
>>93
やきう

94: 8月18日(水)
子供エレンが腕広げて自由だってやってたのが理由やないん?

96: 8月18日(水)
ただのエレンレクイエムやからな
あのラストはガッカリ以外の言葉が出ないわ

105: 8月18日(水)
ガチ戦争がみたかったんよな
んで最後はきっちり駆逐

110: 8月18日(水)
終わり方もっと滅茶苦茶やと皆期待してたのかもな 

84: 8月18日(水)
対談で荒川に説教されてたのが全て

125: 8月18日(水)
作者に熱愛やら結婚やらのイベントがあったらかなりの確率でほんわかするストーリーになってゆく

128: 8月18日(水)
最終話だけで否定されてるわけちゃうねんけどな
終盤全部あかんちゃうからのガビ山やぞ絶対何とかするわで保留されてただけで
荒川に暗にテーマに真摯に向き合えないならやめたらこの仕事なノリで言われてた通りや

194: 8月18日(水)
>>128
ハガレンの人?

190: 8月18日(水)
>>128
エレンレクイエムなんて最終回の一年前あたりからずっと言われてたからなあ
これ言うと信者が序盤のエレンの台詞引用して否定してたけど結局エレンレクイエムだったし

213: 8月18日(水)
生き残るのはジャンコニーミカサアルミンくらいで良かったやろ

206: 8月18日(水)
あんだけ引っ張ってエレンレクイエムはなぁ
ワイはそこまで悪いと思わんかったけど信者は気の毒

215: 8月18日(水)
一番島のこと考えてたのにさんざん利用されて仲間にコロされる
フロックかわいそう過ぎる

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629238092/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 05:52 
    • 終わり方がショボいだけの、浦沢作品やらGANTZはまだええ方やと思うぞ。
      これに比べたら。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 07:15 
    • >最終話だけで否定されてるわけちゃうねんけどな
      終盤全部あかんちゃうからのガビ山やぞ絶対何とかするわで保留されてただけで

      これに尽きる、最終決戦の上滑り感は普通にやばかった
      あのへん短縮して地ならし→結局エレンレクイエムかーいをちゃっちゃと進めたほうがまだマシだった気がする
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 07:25 
    • ガンツ、全巻イッキ読みしてみろ。別に悪い終わり方じゃねえよ。
      たぶん連載で読んでた印象で未だに悪く言ってるんだろうけど。
      英雄バンザイでアッサリ終わるのはハリウッドのSFアクション映画的。
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 07:38 
    • 救い隊に魅力無かったのがいかんわ
      ハンジしかりただ人道に反するとか抜かして自分の国捨てて敵に付くってなんなんや
      勝手に死者代弁するし
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 07:58 
    • 対談の内容きになるな。
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月25日 16:50 
    • >>3
      つい最近GANTZイッキ読みしたけど「これで終わり!?」感凄かったわ
      最初あれが最終回だと思わなくて次の話探したもん
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2021年08月26日 17:42 
    • 大量虐殺の実行犯のアニとライナーが許されてんのほんまイライラやわ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ