【月が導く異世界道中】1話感想
80: 7月8日(木)
ちょ
EDwww
EDwww
116: 7月8日(木)
作品名は知ってましたが、小説もコミックも読んでない上で。
面白そうな作品じゃないですか。
俺Tueee系臭がしなくも無いですが、普通に精神的に弱い所もあるので、呆れずに見れそう。
面白そうな作品じゃないですか。
俺Tueee系臭がしなくも無いですが、普通に精神的に弱い所もあるので、呆れずに見れそう。
84: 7月8日(木)
やっと始まったー!!
どれだけ待った事か、、、
早く来週にならないかなー。
どれだけ待った事か、、、
早く来週にならないかなー。
83: 7月8日(木)
まあ1話切りするほどつまらなくも不愉快でもなかった
早見沙織がブタ役だったのはちょっと笑ったw
早見沙織がブタ役だったのはちょっと笑ったw
112: 7月8日(木)
>>83
早見沙織の面白いキャラというと、やはりリリスパのゴリラ女…
早見沙織の面白いキャラというと、やはりリリスパのゴリラ女…
85: 7月8日(木)
ギャグなんだw
なぜEDが水戸黄門
なぜEDが水戸黄門
90: 7月8日(木)
>>85
しんが時代劇好きで水戸黄門好きだからだよw
しんが時代劇好きで水戸黄門好きだからだよw
92: 7月8日(木)
>>90
そこか納得w
そこか納得w
86: 7月8日(木)
OPに出てたけどあのブタも仲間になるの?
95: 7月8日(木)
楽しみにしてたんだが1話が何か漫画版のダイジェストなんだが・・・?
2話から落ち着くといいんだが
2話から落ち着くといいんだが
101: 7月8日(木)
>>95
どこまでアニメでやるのか知らんけど澪あたりまで速攻終わらせて
商人と娘と妻の話をネットリやってほしい
どこまでアニメでやるのか知らんけど澪あたりまで速攻終わらせて
商人と娘と妻の話をネットリやってほしい
1000: オススメの人気記事
97: 7月8日(木)
いつもの花江だった
異世界も溢れすぎてて差別化が大変だな…
異世界も溢れすぎてて差別化が大変だな…
98: 7月8日(木)
早見沙織と上田麗奈って声似てない?
女神とブタを一人二役やってるのかと思った
女神とブタを一人二役やってるのかと思った
102: 7月8日(木)
>>98
早見沙織はいかにもって感じのヒロイン声
上田麗奈はねっとりメンヘラ風味混じった声
早見沙織はいかにもって感じのヒロイン声
上田麗奈はねっとりメンヘラ風味混じった声
100: 7月8日(木)
原作は小説なのにレイアウトも含めてコミカライズまんまのアニメ化なのはビックリだよね…
104: 7月8日(木)
>>100
転スラもコミックの絵でやってんじゃん
転スラもコミックの絵でやってんじゃん
106: 7月8日(木)
おもしれえ!ダークホース
113: 7月8日(木)
OPの曲、なんかに似てる感じ
モヤモヤする
モヤモヤする
118: 7月8日(木)
ただし、女神の所業が可愛く見えるほど胸クソ悪いエピソードがいくつもあるぞ
そのうちいくつかは主人公には知らされなかったり
そのうちいくつかは主人公には知らされなかったり
119: 7月8日(木)
またテンプレなろうかな?と思って期待値0だったからか
意外とおもろかったな。
意外とおもろかったな。
122: 7月8日(木)
これTBS系列放送だったらよかったね
123: 7月8日(木)
BS終わった
かなり良いんじゃないかねこれは
かなり良いんじゃないかねこれは
125: 7月8日(木)
BS観終わったけどあやねるチョロゴンかな?
EDの水戸黄門のテーマに全部持って行かれたわ
EDの水戸黄門のテーマに全部持って行かれたわ
130: 7月8日(木)
変化球アニメ来たな
131: 7月8日(木)
これは今のところアリ
135: 7月8日(木)
花江の声が違和感ないな
シリアスでも重くないし軽いノリでもふざけすぎた感じしない
ネトフリのサムネがエマなんだがそれでいいのかネトフリ
シリアスでも重くないし軽いノリでもふざけすぎた感じしない
ネトフリのサムネがエマなんだがそれでいいのかネトフリ
136: 7月8日(木)
ED笑ったw
137: 7月8日(木)
薬師の後に見て期待してなかったが良かったわ
炎の弓矢カッコええ
EDわろた
炎の弓矢カッコええ
EDわろた
138: 7月8日(木)
花江夏樹が佐倉綾音と鬼頭明里と共演って
神様になった日と鬼滅の刃ですね
神様になった日と鬼滅の刃ですね
139: 7月8日(木)
スルーしようかと思ってたけど評判良さそうだから見るか
165: 7月8日(木)
すごいさらっとして深い内容が無さそうで見やすかったな
140: 7月8日(木)
まあ馬鹿アニメだとは思うんで一発芸人みたいなものと思ってる
いろいろ突っ込むより何も考えずに楽しもう
いろいろ突っ込むより何も考えずに楽しもう
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
それと同じ匂いを感じる
敵が反省して改心しているのに主人に逆らったからと殺す
女神にもらった魅了チートで回りの女をおとす
醜いからと人をポイ捨て
他人を貶める証人と組んで金儲けする
商業の話なのに高レベルの冒険者が背後に控えていると言い出しキレたらどうなるかなと脅す
勇者は生き残るべきだと言い自軍の兵士を見捨てたうえ女を盾にして逃げる
醜いと思います
チートも貰ってない、力が強いのは元々で地球では抑えられてたというだけ
言語理解もモンスターの言葉しかわからないので人と会話不能
あえて言おう。ggrks
なんだかんだテンプレを楽しませてくれる作品だから、二期前提で丁寧に作って欲しいわ。
こいつはもう鬼滅だけやっとけよ…
オッドタクシーの小戸川でコントやるのは良かったから
花江はそろそろ役選べって言いたいな
こいつに俺ツエー系の物語の主人公やらせたら
ひたすら不快なだけだから
神殺し鬼畜魔王がひどい
敵が助けを乞うているのに目が反省していないからと殺す
眼鏡にもらった神代の魔法で新しい素材を作る
囮になれと兎をポイ捨て
ソリの合わぬ勇者と組んで大暴れする
帰ればいいのに現地民より嫁の方が大切だろうと言い出し喧嘩両滅殺でいいじゃねえかと虐殺
勇者は本当にドMだなと言い遠慮なく親玉殺れと雑魚共の相手を引き受ける
糞いと思います
六眼持ちのバカがひどい
敵が疲弊して創痍しているのにまずはお前から祓うと瞬殺
瀕死で会得した術式の反転で神社を吹き飛ばす
普段から先輩を呼び捨て
金にうるさい冥冥の口座に金送金する
宿儺が受肉したのに唐突に和菓子の喜久福が超うまいと言い出しカッコつけさせて貰うと翻弄
この状況は色々まずいと思い改造人間達を抹殺したうえ渋谷駅内を練り歩く
悟だと思います
元はなろうで連載してたけど、アルファポリスで書籍化した際に規約でなろうを退会して、アルファポリスのサイトに移っただけ
アルファポリスからのアニメ化はお金かけてて良いね。このまま質が下がらないことを願う
まぁ一話の感想は割とあてにならなかったりするからわからんけど
コメントの投稿