サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 99:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん ID:Jka
一話
ワンピ1


1017話

ワンピ2
引用:『ONE PIECE』 著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

3: 名無しさん ID:Jka
マンガ史上、いや、創作史上最強の伏線回収でしょこれ

5: 名無しさん
わあ、すごいなあ

4: 名無しさん
後付け定期

6: 名無しさん
シャンクス最低だな

7: 名無しさん
とばっちり過ぎでワロタ

8: 名無しさん
尾田っちうおおおおおおおおおお!!

9: 名無しさん
ゴムゴムってそれほど強そうな実にも思えんけどな

11: 名無しさん
12年前の赤髪海賊団って厳重な警戒態勢の政府の船から悪魔の実奪えるほど強かったのか
それじゃあ腕食われたシャンクス馬鹿みたいじゃん

13: 名無しさん
シャンクス普通に政府の船襲ってるくせにあんな良い人そうな振りしてたのか

15: 名無しさん
ふーん




で?

1000: オススメの人気記事

16: 名無しさん
エースたちが政府の船を襲ったか、他の誰かから譲り受けたにしても疑問は残る

19: 名無しさん
>>16
エースじゃなくてシャンクスだった

17: 名無しさん
いうほど伏線か?

14: 名無しさん ID:Jka
この伏線回収と同時にシャンクスがわざわざガキ相手に腕犠牲にした理由も、ゴムゴムの実食ってたからって伏線も回収してる

18: 名無しさん
>>14
ちょっと説明してくれ

39: 名無しさん ID:Jka
>>18
普通四皇のシャンクスがガキ助けるために腕なんか犠牲にしないだろ?でもゴムゴムの実の能力者をタヒなせないって理由なら納得できる
タヒんだらどっかにゴムゴムの実再生して政府に取られるかも知れないから

41: 名無しさん
>>39
変な魚ぶっ飛ばさなかった理由は?

44: 名無しさん
>>39
そんな大切な実を食べられるってうっかり過ぎない?

51: 名無しさん
>>39
それならルフィ連れて行くだろ
何度タヒにかけたと思ってるんだ

52: 名無しさん
>>51
ナミいなきゃ航海中にタヒんでるよな

55: 名無しさん
>>51
だからタヒなせないために麦わら帽子を渡したんだろ

麦わら帽子が実は古代兵器の一つで
これのおかげでルフィはタヒなずにすんでるっていう伏線

25: 名無しさん
後付感

28: 名無しさん
ジンベイ「そっか……災難じゃったな……」

30: 名無しさん
ついでに言うなら船襲われたあげくイーストブルーまで逃げられたことにも気づいてなかった政府無能すぎる

31: 名無しさん
大したことない実を食べて活躍してた方がよくない?

36: 名無しさん
>>31
これ
ただでさえ血筋後付けあるのに実もチートとかなんか嫌だわ

38: 名無しさん
シャンクスとぼけた顔してまあまあちゃんと略奪してんじゃん

40: 名無しさん
ネタにつまったら過去の話読み返すってよく言うしな

56: 名無しさん
でもシャンクスの腕が!

59: 名無しさん
シャンクスの株が下がる伏線だなw

67: 名無しさん
シャンクスが政府から奪ったのか

68: 名無しさん
俺は友達を傷つける奴を許さない!!っつってルフィ助けに来たのにゴムゴムの能力を守るために助けに来てたんだったらシャンクスの株大暴落もいいところだろ

71: 名無しさん
巨大な麦わら帽子のシーンが気になる

72: 名無しさん
後付けじゃん

76: 名無しさん
ところでシャンクスは能力者??

78: 名無しさん
>>76
能力者なら袖噛みちぎられたときに溺タヒしてるけど

114: 名無しさん
>>78
1話以降に食べた説

80: 名無しさん
さしずめ進撃の実の能力者ってとこか?かっけぇ!!!

83: 名無しさん
ゴムゴム覚醒で時間圧縮
エースを助けるところまで見えた

84: 名無しさん
尾田っち天才かよ

89: 名無しさん
シャンクスの株だだ下がりしてもよくない?
なんだかんだ味方だと思ってた奴が実はそうでもなかった、みたいな

94: 名無しさん
>>89
知り合いのおっさんが犯罪者だった、みたいな

98: 名無しさん
>>94そうそうそんな感じ!
最後はそのおじさんとの戦いになるかな

1000: オススメの人気記事

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624514602/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 05:45 
    • 最後のページの煽りがなんかださい
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 06:34 
    • この漫画いつも伏線回収してんな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 06:46 
    • これ誰もシャンクスが政府側の可能性考えてないの草
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 06:54 
    • ちょいちょい自分のオリジナル設定持ち出して書き込む奴は何なんだ……
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 06:59 
    • それならルフィの懸賞金最初からもっと高いはずだろが
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 07:38 
    • また過去編にはいるの?
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 07:38 
    • >>3シャンクスが政府側ならCP9から悪魔の実奪わないだろ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 08:26 
    • >>2
      この漫画の読者は伏線と後付けがわからないからね。
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 08:50 
    • なんでも後付け後付け言う人いるけど
      ゴムゴムの実の設定に関してはメッチャ初期から決めてたものだと思うよ流石に
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 09:15 
    • いや後付けやろ
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 09:21 
    • ワンピに関しては煽り厨が伏線すげえとか天才とか言ってる印象
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 09:41 
    • >>11
      どうした?駄作を持ち上げてたのが恥ずかしくなって擦り付け出してるのすごく無様だぞ?☺️
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 10:51 
    • まだシャンクスが奪ったとは確定してないよな?
      護送船を襲ってゴムゴムの実を奪った船から奪ったという可能性も残ってるはず。

      あと、海賊が海軍と戦うことはあっても政府と戦うメリットがない気がする。
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 10:52 
    • 完全な後付けで草
      そんなヤバイ能力なら白ひげやレイリーなどの大物連中がノーリアクションなのおかしいわ
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 14:06 
    • 別にシャンクスが政府から奪ってもいいし
      他のやつが政府から奪ったのを横取りしてもいい
      海賊なんだから
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月28日 14:12 
    • シャンクスは海賊定期
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 09:16 
    • そもそも海賊だろ…
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 09:33 
    • >>8
      後付けも伏線やぞ
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 09:35 
    • >>14
      ならそういうヤバさじゃないってことだろ
    • 20. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 09:57 
    • フーズフーがスパンダインの元部下モブとかいう限り無くどうでもいい伏線回収
    • 21. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 09:59 
    • ってか傷在りシャンクスと傷なしシャンクスの2人説はどうなった?
    • 22. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 10:01 
    • 後付けてこじつけるのは伏線回収とは言わんのだが
      矛盾が生じて即論破されてるやん
    • 23. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 10:04 
    • >>18
      そんなわけないだろ
      あくまでも伏線ということにした後付けだ
      要するに全然すごくない
    • 24. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 10:14 
    • 俺はフーズフーの大出世の方が気になるわ
      ルッチが立場追われて数年後四皇幹部になるようなもんか
      つかルッチは失態で監獄行き確実なのに良くCP0になれたな
    • 25. アニはつの名無しさん
    • 2021年06月29日 21:17 
    • いや、政府の船に対して敵船って言い方はおかしくね?
      海賊は別に政府とは対立してないでしょ
      その言い方だとやってること革命軍じゃん

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ