1: 6月21日(月)
キルアとかいうクズが主人公サイドに居る理由
マジで意味分からんのだが
マジで意味分からんのだが
引用:ハンターハンター 著者:冨樫義博(週刊少年ジャンプ/集英社)
10: 6月21日(月)
>>1
何いってんだこいつ感あるな
何いってんだこいつ感あるな
26: 6月21日(月)
>>1
クラピカとレオリオ気持ち悪がってて笑う
クラピカとレオリオ気持ち悪がってて笑う
3: 6月21日(月)
針で操られてたから
1000: オススメの人気記事
5: 6月21日(月)
イルミノハリガー
これで解決
これで解決
7: 6月21日(月)
他はどうでもいいが
クラピカにコロしでイキるのだけは黒歴史というか許されない
クラピカにコロしでイキるのだけは黒歴史というか許されない
9: 6月21日(月)
こんなやつだから針で矯正されてたんだろうな
11: 6月21日(月)
キルアは必ずゾルディック家に戻ってくるってシルバが言ってたけど今のキルアは絶対戻らないよね
16: 6月21日(月)
>>11
冨樫って最初に敵対させといてやんわり良い感じに着地させるパターンやりがちだから
たぶんキルアは家族と和解すると思う
冨樫って最初に敵対させといてやんわり良い感じに着地させるパターンやりがちだから
たぶんキルアは家族と和解すると思う
17: 6月21日(月)
>>16
まあイルミと母親がいなければアルカのことも含めてすんなり和解できそうだが
まあイルミと母親がいなければアルカのことも含めてすんなり和解できそうだが
13: 6月21日(月)
ゾルディックまわりの設定適当じゃない?
14: 6月21日(月)
ハンターのキャラ殆どそうじゃん
敵キャラは
敵キャラは
18: 6月21日(月)
飛影路線やめたからしゃーない
19: 6月21日(月)
この世界のキャラって残虐上等だもんな
だから道徳ガン無視でスカッと復讐したりもできる
だから道徳ガン無視でスカッと復讐したりもできる
21: 6月21日(月)
>>19
そうなんだよ
子供の頃にハンターハンターのレイザーの真似して外野の女子にドッジボールぶつけて泣かれたことがある
子供が真似したらどうすんだよ!
そうなんだよ
子供の頃にハンターハンターのレイザーの真似して外野の女子にドッジボールぶつけて泣かれたことがある
子供が真似したらどうすんだよ!
25: 6月21日(月)
>>21
女の子がホワイトゴレイヌ使えてたらやられてたのはお前だったぞ
女の子がホワイトゴレイヌ使えてたらやられてたのはお前だったぞ
20: 6月21日(月)
邪眼のあいつよりはまぁ…
22: 6月21日(月)
人ゴロし=絶対悪っていう現実のルールが先行してるんだろうけど物語の世界観設定から理解できないと全体的に意味分からなくね
23: 6月21日(月)
続き描けるのかな?
24: 6月21日(月)
キルアはそんなこと言わない
27: 6月21日(月)
外見かわいいからな
仕方ないだろ
仕方ないだろ
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
何言ってんだ
ゴンに説教されんぞ
キルアは善人!常識人!なんてほざいてるやつはニワカか読めてないアホ
キルアちゃんはマトモなの!って言ってる奴はネタだろ
冨樫もキルアをマトモな奴として描いてないよ
マジレスするとハンタはマトモなキャラの方が少数派
センリツとゴレイヌくらいじゃないのか?
当人も自分が殺人者で悪人の側であることを認めてて、ゴレイヌに自分もGIで悪逆非道働いたボマーとそう変わらないって言ってる
コメントの投稿