1: 名無しさん
作者は飽きたのかな
2: 名無しさん
6位 面倒くさいから考えてない
3: 名無しさん
せやで
4: 名無しさん
全てのベクトル操れたら雷操れるよね
24: 名無しさん
>>4
だから雷効かんやろ
だから雷効かんやろ
5: 名無しさん
電気な
6: 名無しさん
本当に電子を操れるなら宇宙を操れるぞ
7: 名無しさん
あんま難解な能力にしても作者が理解できんからな
8: 名無しさん
なお魔術サイドの足元にも及ばない模様
9: 名無しさん
麦野ってどういう能力なの?
原作未読や、アニメも一方通行しか見てない
原作未読や、アニメも一方通行しか見てない
13: 名無しさん
>>9
すごいビーム出す
すごいビーム出す
1000: オススメの人気記事
15: 名無しさん
>>9
ビームを撃つ
ちなクソエイム
ビームを撃つ
ちなクソエイム
20: 名無しさん
>>15
あれってただビーム撃ってるだけなんか?なんか崩してビーム撃ってるんやないんか?
あれってただビーム撃ってるだけなんか?なんか崩してビーム撃ってるんやないんか?
217: 名無しさん
>>20
原子を崩してビームや
ちなバリアも張れる
原子を崩してビームや
ちなバリアも張れる
11: 名無しさん
1位は悪魔ちゃん手に入れたから…
12: 名無しさん
7位 根性入れればなんでもできる←こいつの方がおかしいやろ
16: 名無しさん
創約 とある魔術の禁書目録 なんか新しいの出てるのな
23: 名無しさん
とあるシリーズ多すぎ
禁書三期なんてワケわからんかったわ
禁書三期なんてワケわからんかったわ
26: 名無しさん
>>23
監督のワンマンプレーにイライラして製作者がクソなのリークしてたな
監督のワンマンプレーにイライラして製作者がクソなのリークしてたな
75: 名無しさん
>>26
三期って評判悪いんか?
三期って評判悪いんか?
86: 名無しさん
>>75
その年のアニメでケモフレ2より下のワースト一位が禁書三期やで
その年のアニメでケモフレ2より下のワースト一位が禁書三期やで
87: 名無しさん
>>86
めっちゃ悪くて草
めっちゃ悪くて草
31: 名無しさん
天変地異操る奴いない
32: 名無しさん
とあるの能力って、最大出力とかは上げれるんやろうけど時間的な限界はあるんか?
36: 名無しさん
とあるってまだ続いてるんか
37: 名無しさん
よくわからんが実質全部魔術よな
46: 名無しさん
とあるシリーズって終わらす気無いよな?
47: 名無しさん
原作いつまで続くんや…
53: 名無しさん
5位は?
337: 名無しさん
>>53
かわいい
かわいい
54: 名無しさん
4位ビーム打てる←こんなんリアルでもいらんわ
61: 名無しさん
>>54
かっこいいから欲しい
かっこいいから欲しい
55: 名無しさん
レベル5の中で便利さ格付けしただけで、最低位の奴と便利なレベル4で比べたら4の方が便利だったりするんか?
67: 名無しさん
>>55
7位とか強いからレベル5やけどなんも分からんから7位やしな
7位とか強いからレベル5やけどなんも分からんから7位やしな
410: 名無しさん
>>55
便利さでは5のが上や
戦闘能力なら4のほうが強いときもある
便利さでは5のが上や
戦闘能力なら4のほうが強いときもある
56: 名無しさん
7位はビームも電気も出せるし4位の洗脳もすぐ解けるから戦闘力だけならくっそ高いな
59: 名無しさん
上条さんの身体能力
左手よりもこっちのがすごい
左手よりもこっちのがすごい
62: 名無しさん
あわきん格上げまだ?
77: 名無しさん
かきねていとくって生きてんの?
一方通行に半ごろしにされてからの話知らん
一方通行に半ごろしにされてからの話知らん
83: 名無しさん
>>77
カブトムシになった
カブトムシになった
106: 名無しさん
あの都市って一回手術みたいなの受けたらもう出られへんのやっけ?
ワイが佐天さんなら初日で転校するわ
ワイが佐天さんなら初日で転校するわ
141: 名無しさん
>>106
もし頑張って抜け出したらどうなるんやろか刺客が送られてきそう
もし頑張って抜け出したらどうなるんやろか刺客が送られてきそう
111: 名無しさん
いま一番強いのだれなんや?上条?
132: 名無しさん
>>111
上条なんて上の下レベル
一方通行より弱いぞ
上条なんて上の下レベル
一方通行より弱いぞ
133: 名無しさん
レベル0(能力無効化 ちな体からドラゴンが生えてくる)
125: 名無しさん
厨ニ心が最高にくすぐられる設定だった
そりゃ粗は腐るほどあるけど
そりゃ粗は腐るほどあるけど
90: 名無しさん
禁書のwikiで一日潰せるよな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589110495/
この記事のコメント
コメント一覧
第三位と二位があんな万能チートの中でよくあんなロマン砲一個で頑張ってたと思う。
自分のクローンが二万体作られて、半分程はまだ普通に生きているって現実。
女子高生のメンタルでは抱えきれないだろ。
話進むにつれて訳わからん敵増えすぎよな
レールガンも一生敵の謎ロボットと戦ってる気がする
磁力も操れるし生身でハッキングもできる。
極め付けはレールガン。マジで強いぞ。
災害起きてインフラ止まっても何とでも出来る。
厨2じゃなかったかな
電撃からハッキングにレーダーと砂鉄操作
そして影が薄い
それどころか研究施設のセキュリティとか簡単にぶち破ってたような。電気が通ってる製品なり設備なりが相手なら大抵何でも出来るレベルだったと思う。
魔術側は知識全振り過ぎて読者側に予備知識が必要な上作中内の説明が多過ぎて概念バトルみたいになってて分かりづらいから好きになれん
アレイスターのは割とわかりやすく強くて好きだったけど
SCPのヒューム値みたいなのが裏設定でありそう
コメントの投稿