1: 名無しさん
一体何がいけなかったのか
クロロ側の様子が全く描かれてないからだと思うんやが
クロロ側の様子が全く描かれてないからだと思うんやが
2: 名無しさん
大バトルっぽくなかった
3: 名無しさん
ロッテ横浜戦
39: 名無しさん
>>3
期待感言うほどねーよ
期待感言うほどねーよ
4: 名無しさん
メンツはこれ以上ないぐらいにいいのに
ただ戦わせてみた感がすごい
ただ戦わせてみた感がすごい
5: 名無しさん
二人共強い強いって言われてるだけでこれまでの本当に強い描写がなさすぎた
6: 名無しさん
共闘やからね
7: 名無しさん
文字読んでないから
なんでああなったか分かってない
なんでああなったか分かってない
8: 名無しさん
鼻
9: 名無しさん
単なるハメ技で一方的なイジメだったから
10: 名無しさん
突然始まったから
1000: オススメの人気記事
11: 名無しさん
ヒソカタヒんどけよ
12: 名無しさん
見た目がひろゆきになったから
13: 名無しさん
別に描かなくてよかったのにな。説明臭くてくどすぎ
14: 名無しさん
ヒソカがあのハメ技をなんとかしてたら名勝負だったけどな
やられちゃったし
やられちゃったし
15: 名無しさん
キルアのヨーヨーが50kgあるし
そもそも試しの門で何tってレベルの世界なのに
人間の頭はボーリングの球と同じ重さだから武器になるとか言い出したから
そもそも試しの門で何tってレベルの世界なのに
人間の頭はボーリングの球と同じ重さだから武器になるとか言い出したから
121: 名無しさん
>>15
クロロ強化系じゃないんだしダメージになるやろ普通に
クロロ強化系じゃないんだしダメージになるやろ普通に
16: 名無しさん
せめてメルエムが戦う前にやっておけばな
ヒソカが物量で推せばなんとかなるなんて知りとうなかった
ヒソカが物量で推せばなんとかなるなんて知りとうなかった
17: 名無しさん
場所戦い方時期全部外した結果
18: 名無しさん
誰も興味がないから
19: 名無しさん
栞は余計や元々の能力一つだけ片手塞がる条件で戦うべきやった
20: 名無しさん
客がいる闘技場で戦ったのが萎えたわ
21: 名無しさん
ヒソカが弱すぎたせいやろ
蟻編の後やし全力で戦ってあのレベルなんかってガッカリしたんや
蟻編の後やし全力で戦ってあのレベルなんかってガッカリしたんや
22: 名無しさん
文字が多すぎる
23: 名無しさん
いや普通に富樫の仕事ペースのせいやろ
あんなんで盛り上がれるわけがない
ずっとあのペースだったならまだしも(最初からあのペースで連載が許されたとは思えないが)
あんなんで盛り上がれるわけがない
ずっとあのペースだったならまだしも(最初からあのペースで連載が許されたとは思えないが)
24: 名無しさん
ダンシングバトルだからや
25: 名無しさん
蟻編のあとにあんなショボいもの見せられても困る
26: 名無しさん
一般人巻き込んじゃいかんでしょ
27: 名無しさん
闘技場でバトルって昭和臭いねん
28: 名無しさん
ヒソカの心情ずっと書いてたのに普通に負けるとかクソつまらん展開のお手本やぞ、勝ってこそ意味があるもんやろうが
29: 名無しさん
王対ネテロという究極を見せられたあとにお遊戯みせられてもな
30: 名無しさん
なんでやる気ないのに引き伸ばしたんや
31: 名無しさん
掲載頻度
32: 名無しさん
マジで難し過ぎて何回読んでも理解できなかった
34: 名無しさん
色々散りばめてて面白かったけどいかんせん蟻編のインフレ感についていけてなかった
35: 名無しさん
ヒソカはインフレの後に見ると地味
クロロは多人数で戦ってそう
クロロは多人数で戦ってそう
37: 名無しさん
ややこしくすればするほど面白いしと勘違いしてるよなこの作者
鬼滅作者の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
鬼滅作者の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
45: 名無しさん
>>37
休載で時間余ってるから話煮詰め過ぎたんやろね
休載で時間余ってるから話煮詰め過ぎたんやろね
40: 名無しさん
人の頭であんだけ破壊出来るならクソ重いヨーヨー持って気絶が精一杯のキルアなんなの
41: 名無しさん
闘いがショボすぎてな
せめて蟻編の前だったらヒソカが蟻と戦わなかった理由にもなるし
せめて蟻編の前だったらヒソカが蟻と戦わなかった理由にもなるし
56: 名無しさん
>>41
蟻編に出てきた旅団が弱すぎた
ただの兵隊蟻にすら手こずってたし師団長には大苦戦
ネテロ抜きの突入部隊だけで旅団殲滅できるやろ
蟻編に出てきた旅団が弱すぎた
ただの兵隊蟻にすら手こずってたし師団長には大苦戦
ネテロ抜きの突入部隊だけで旅団殲滅できるやろ
42: 名無しさん
旅団がズルしてた説聞いて面白いなと思った
変な描写多かったしな
変な描写多かったしな
48: 名無しさん
>>42
ネタ明かしがいつになるかもわからんような状況じゃみんな冷めていくわ
ネタ明かしがいつになるかもわからんような状況じゃみんな冷めていくわ
43: 名無しさん
そこ行くとゴンさんは強化した拳で殴るだけだからわかりやすいよね
44: 名無しさん
物理技が人間すぎてこんな奴らどう王やネテロに勝てんねん思ったわ
仮にいい勝負してもしょっぱいカウンターしかできないやろな
仮にいい勝負してもしょっぱいカウンターしかできないやろな
46: 名無しさん
蟻に勝てない雑魚ども
47: 名無しさん
インフレしたあとにやられてもな
53: 名無しさん
クロロは次から次へと能力使って欲しかった
仕掛けがあるとはいえ
これとこれとこれだけ使いますってのはモヤモヤする
仕掛けがあるとはいえ
これとこれとこれだけ使いますってのはモヤモヤする
54: 名無しさん
担当がスゴいスゴい言ってたんはこのあたりよな?
69: 名無しさん
文章でバトル
クロロがひろゆき
ヒソカがなんか変
これにつきる
クロロがひろゆき
ヒソカがなんか変
これにつきる
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617485697/
この記事のコメント
コメント一覧
蟻編で「長老の爆弾は蟻共にはまるで通用しなかった…」で旅団に泣きついてるからね
フェイタンに普通に負けたザザン如きに全く通用しない能力で苦戦したヒソカって悪印象がキツイ
人形の数の暴力も、やっぱり護衛どころか武闘派師団長でも屁でもないだろうし
テイストが他の話とは完全に違う。
なんで観客おんねん?
蟻編の前ぐらいにもっとシンプルに終わらせておくべき戦いだった
今みたいに長い文章やら、複雑な念能力が無くても楽しかったんだけどな
周りの奴らが叩いてるから、自分もそうする、典型的なアホだな
というか、一種の頭脳戦になることは想像できただろ?
クロロの能力は元々他人の能力で試行錯誤するもんだし、ヒソカは戦闘中に相手を分析したりするんだから、文字が多くなっても当然
ただ絵だけ見てわかった気にならないでほしい
出たよ、ロクに理解も出来ずにややこしい展開ありがたがる逆張り陰キャw
せめてドッキリテクスチャーでクロロを騙し討ちするとかやってほしかった
コメントの投稿