サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【ゴジラS.P<シンギュラポイント>】3話感想
ゴジラS.P
引用:『ゴジラS.P<シンギュラポイント>』キービジュアル 製作:ボンズ、オレンジ/東宝

673: 4月16日(金)
最後のBGMがゴジラだったな。ついに出るのか

674: 4月16日(金)
すごく…面白いです

675: 4月16日(金)
メインヒロインよりもモブ弓道部JKちゃん2人の方が可愛いってどういうこと?

676: 4月16日(金)
最後のはゴジラなのか?
不覚にもワンダバで燃えたわ

677: 4月16日(金)
魚っぽかったけど最後のゴジラか???
謎が多すぎだけどめっちゃわくわくスル

678: 4月16日(金)
爺さんが運転してた車もウルトラセブンの警備隊のに似てたな

679: 4月16日(金)
オープンカーと原付きでラドンの群れと追いかけっこって、、、勇敢ってレベルじゃないぞw

680: 4月16日(金)
主人公たち、なんか偉業を成したぽい話にしてるけど、ほぼ素人が余計な事してただけだよね?

681: 4月16日(金)
今回はわりと面白かった
久野ちゃんが活躍してたし
ペットボトルの音で誘導するのも
まあまあな展開だった
次回はいよいよ真打ち登場かね?

682: 4月16日(金)
面白い、うっかりすりゃ置いてきぼり喰らいそうなくらい展開早いがついてってやる
ワンダバでぴくぴくっと来て伊福部テーマで滾ったw
こんなんで引きとかずるいわー

684: 4月16日(金)
すごい丁寧に作ってあるな

1000: オススメの人気記事

685: 4月16日(金)
ゴジラでワンダバって反則ではないかな

シミュレートして作った鏑矢で注意を引く流れが頭で戦ってる感があって好き

683: 4月16日(金)
Blu-rayや主題歌CDってまだ発売未定なのか?
たいていのアニメは放送中にCMで宣伝するけど未だに見たことないんだが

686: 4月16日(金)
あんな事あった後にラ丼とか売ったら、ラドンに家ぶっ壊された人にマジ切れされそう

707: 4月16日(金)
>>686
13人行方不明と言ってたからタヒ人も出てるだろ
タヒ体が無いって事は食われた?

711: 4月16日(金)
>>707
あのラドンは小型だし消化器官もないって言ってたから、単純な火災とか家屋の崩落が原因ではないかと
遠景で街のあっちこっちから火の手が上がってたからな

687: 4月16日(金)
午後ロー感溢れる回だったな

689: 4月16日(金)
来週が待ちきれんわw

690: 4月16日(金)
2人乗りの原付でV8について来いって、社長厳しいこと言うな。

691: 4月16日(金)
癖強めの人物が多い中でナラタケがいちばんヤバそうなのは楽しいな
最終的にどこへ行きつくのかね

692: 4月16日(金)
最後でてきたやつ、曲でだまされそうだけどマンダ?

705: 4月16日(金)
>>692
いや、恐らく公式サイトのシルエット見る限りではチタノザウルス
PVでも出てきてる
後、ゴジラの形態変化はミスリードだと思う
PVでゴジラに喰らいつく画像があるから

693: 4月16日(金)
鏑矢がよく分からんかった
気柱の共鳴なら穴の位置で音の高さが変わるが
そもそも鏑矢がどうやって鳴るのか、どうすれば意図した波長になるのか?
半波長で穴開けただけじゃなさげだったしなあ

694: 4月16日(金)
情報量が多すぎておもろい
冒頭の詩の朗読みたいなやつ、ネタバレなんだろうな

695: 4月16日(金)
わくわくと不気味さが入り混じって非常に面白い

696: 4月16日(金)
それ違う番組だから!と思ったが
ヤマト2199でも使ってたしなーw>ワンダバ

697: 4月16日(金)
中の花が逆に回ってる、ってどういうこと?

703: 4月16日(金)
>>697
アーキタイプを右に回すと中の花が左に回る
あり得ない、つまりこの世の物質ではないという事

706: 4月16日(金)
「逆」がこの作品全体のキーワードだよな

716: 4月16日(金)
PVの中にある「アンギラスは未来を予測しているのではなく未来そのものを見ているのだとしたら…」て台詞が今後のストーリーの鍵となるのだろうか

717: 4月16日(金)
異様に存在感のありすぎる弓道部JKコンビが忘れられない 

720: 4月16日(金)
ワンダバ、良いよね

730: 4月16日(金)
あの出たとこ勝負感は寄生主銘ちゃんの影響受けてるのかも

732: 4月16日(金)
このアニメのジェットジャガーも正義の意志で巨大化するのかしら

734: 4月16日(金)
おやっさんなら正義の心がジェットジャガーを巨大化させたのだ!という説明で納得しそうで怖いw

736: 4月16日(金)
ゴジラ初期形態チラ見せモササウルスっぽく見えた
完全に海竜だな…アンギラスやラドンといい初期形態は恐竜や古代爬虫類から出発なのかね

1000: オススメの人気記事

引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617724092/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2021年04月16日 05:18 
    • メガネな銀さんがいる

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ