1: 4月7日(水)
作者が女
2: 4月7日(水)
男が出てくる
261: 4月7日(水)
>>2
コメレンス
コメレンス
3: 4月7日(水)
続きが予想できる
4: 4月7日(水)
テンプレを使い回す
5: 4月7日(水)
かつてのボスキャラかボコられる
7: 4月7日(水)
異人種と戦ってたはずなのに人類同士で戦ってる
8: 4月7日(水)
化け物と戦う漫画なのに人間同士の内ゲバ
24: 4月7日(水)
>>8
藻前は俺か!w
藻前は俺か!w
35: 4月7日(水)
>>8
島の悪魔め…
島の悪魔め…
232: 4月7日(水)
>>8
じょうじ
じょうじ
1000: オススメの人気記事
307: 4月7日(水)
>>8
最後まで化け物と戦ったGANTZは良かった
最後まで化け物と戦ったGANTZは良かった
374: 4月7日(水)
>>8
戦いの果てに行き着くのがそれならええんやが足引っ張りあって化け物に呆れられるようなのはね…
戦いの果てに行き着くのがそれならええんやが足引っ張りあって化け物に呆れられるようなのはね…
10: 4月7日(水)
説明多すぎモブに喋らせて状況説明
海賊らしい行為何一つしない
海賊らしい行為何一つしない
303: 4月7日(水)
>>10
ここだけの話だけどルヒーは海軍のスパイやで
ここだけの話だけどルヒーは海軍のスパイやで
470: 4月7日(水)
>>10
名指しで草
名指しで草
11: 4月7日(水)
トーナメント
12: 4月7日(水)
キャラが次に言うセリフが大体予想つく
13: 4月7日(水)
作者が男の百合漫画
18: 4月7日(水)
テンプレな1話
19: 4月7日(水)
敵の能力吸収
20: 4月7日(水)
倒した→キレて強化
倒した→キレて強化
倒した→キレて強化
ナルトこれで読むのやめてもうたわ
倒した→キレて強化
倒した→キレて強化
ナルトこれで読むのやめてもうたわ
25: 4月7日(水)
転生
26: 4月7日(水)
ギャグでデフォルメになる
これやめろ
これやめろ
27: 4月7日(水)
デスゲーム物とかに出てくる人外みたいな身体能力のやつ
マジでおもんねー
マジでおもんねー
28: 4月7日(水)
語録みたいなのが出てくる
31: 4月7日(水)
急にムシキングが始まる
32: 4月7日(水)
正直続きがないともういいやになる
一気に読めないと意味ないよね
一気に読めないと意味ないよね
33: 4月7日(水)
一年目でやったことを二年目でも繰り返す
161: 4月7日(水)
>>33
弱虫ペダル
弱虫ペダル
36: 4月7日(水)
敵倒す→回想シーン突入を何度も繰り返す
37: 4月7日(水)
無人島で女だけのサバイバル生活に男が出てくる
39: 4月7日(水)
ヒロインの過去が重すぎる
40: 4月7日(水)
無駄に下品
タフとか最悪
タフとか最悪
43: 4月7日(水)
無駄な恋愛要素
51: 4月7日(水)
キャラがどんどん増える
52: 4月7日(水)
伏線をひたすら引っ張る
53: 4月7日(水)
敵に悲しい過去……
54: 4月7日(水)
機械が反乱を起こす
56: 4月7日(水)
電子版に載ってない
57: 4月7日(水)
宮本武蔵が暴れだす
60: 4月7日(水)
長期休載する
61: 4月7日(水)
100巻以上あって未完
63: 4月7日(水)
本当の敵は同じ人間だったみたいなやつ
67: 4月7日(水)
主人公ハブで物語が進む展開のつまらなさは異常
仲間ならともかく敵視点とか最悪
仲間ならともかく敵視点とか最悪
71: 4月7日(水)
敵の悲しい過去ほんと嫌い
根っからの悪で良いよね
根っからの悪で良いよね
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617792979/
この記事のコメント
コメント一覧
キャラクタの行動の理由がいい加減。
ようするに「お前この前言ってたのと違うやろが」はダメ。
基本的に漫画ドラマアニメはウソの話なんだからそのルール、前提がブレブレだと信用して読み続けられない。
完全に苛められてた陰キャやん
男が出てくる
こいつら文字通りこどおじ
これで炎炎は見れんかった
作中で女尊男卑女のが強いアピールする漫画
興醒めする
人なんて元々獣なんだからんなことわかっとるわ
この時点で漫画として終わってる
年食った女漫画家が露骨にフェミ要素を
入れるようになるヤツがいる。
若い時のセンスもなくなり、なんでこうなったと思う。
いやお前そんな素振りなかったやん
テコ入れでクソみたいな設定追加すんなや
ブサイクの照れ表情とかマジでキツい
夢とか萌えラブコメはまだ読めるけど百合と腐は読めない
同じパターンを3回以上使いまわす
ソウルイーターのころカケラもそんな素振りなかったのになんでやろな。
別に義務じゃない。趣味なら自分の不快な要素は取り除いて楽しむもんだろ。
普通にあったぞ
えー、そこそこアニメ見てた記憶あるんだが…そうなのか…。
現在はどんなのだったか忘れる。
ゴラクのあの漫画の事なんだけど。
この2つはだいたい同義
卑怯な手段とかで逝かされそうになったのに、敵を見逃す展開大嫌い
見逃す理由がちゃんとあるならいいが、何もしないのは萎える
最低でもやられた事ぐらいはやり返さないと
コメントの投稿