【スーパーカブ】1話感想
369: 4月8日(木)
バイク屋のおじさんは毎週出て欲しいw
374: 4月8日(木)
原作の雰囲気出てて良いじゃん
でも、背景とCGの落差が大きいのが気になる・・・w
でも、背景とCGの落差が大きいのが気になる・・・w
376: 4月8日(木)
親がいない夢も金もない子の将来が気になってカブどころじゃない
378: 4月8日(木)
バイク乗らない人はバイクいいな乗りたいなと思い
バイク乗る人はあるあるってなる
いい販促アニメだ
バイク乗る人はあるあるってなる
いい販促アニメだ
379: 4月8日(木)
自転車にしろバイクにしろ、丸っきり初心者の1台目がピカピカの新品の状態維持できる気がしない
381: 4月8日(木)
良いね良いね
382: 4月8日(木)
どういう家庭環境?
383: 4月8日(木)
両親タヒんだの?
それで一人暮らし?
それで一人暮らし?
384: 4月8日(木)
スクーターでギアチェンジって面倒くさくないか?
原付だから出せるスピードは変わらないし
原付だから出せるスピードは変わらないし
386: 4月8日(木)
そういや原付講習ってマニュアルもやるんだっけ?
昔免許取ったけどやった覚えないわ
昔免許取ったけどやった覚えないわ
390: 4月8日(木)
>>386
スクーターだけだよ
スクーターだけだよ
1000: オススメの人気記事
388: 4月8日(木)
正座して見てしまった…
ダイナベクターとかは整備シーンの監修かな
ダイナベクターとかは整備シーンの監修かな
389: 4月8日(木)
淡々としてるけど悪くないな
バイクは全然興味ないけど
バイクは全然興味ないけど
391: 4月8日(木)
カブが動かない→原因はガソリン切れだった
かわえええええ
かわえええええ
392: 4月8日(木)
スーパーカブ乗ってた時はシフトペダルで坂道楽々と思ってたけど、今のヤマハギアは坂道も楽々なんだよね
前に乗ってたスーパーモレ乗ってた時は恐怖感感じてたが
前に乗ってたスーパーモレ乗ってた時は恐怖感感じてたが
393: 4月8日(木)
夜道雪って声優だったのか
YouTuberとしか思ってなかった
YouTuberとしか思ってなかった
395: 4月8日(木)
ここ数年のアニメの中では
かなり良い感じだった
かなり良い感じだった
396: 4月8日(木)
これはリアル版びんちょうタンだな
398: 4月8日(木)
バイクは寒い時エンジンかかりにくくなるあれかと
カブだとチョーク引いてキックをガッ!だな
カブだとチョーク引いてキックをガッ!だな
400: 4月8日(木)
悪魔のZならぬ悪魔のカブか
404: 4月8日(木)
今期は饒舌すぎてウンザリという作品が多いせいか
セリフも登場人物も少ないストーリーに、かえって引き込まれたけど
今後の展開がどうなるかだな
セリフも登場人物も少ないストーリーに、かえって引き込まれたけど
今後の展開がどうなるかだな
406: 4月8日(木)
おっとガス欠かーでも大丈夫!コックレバーを予備に切り替え・・・
こないだ予備にしてそのままだった・・・○| ̄|_
こないだ予備にしてそのままだった・・・○| ̄|_
409: 4月8日(木)
>>406
高校生のころガンマでやらかしてスタンドまで10㎞押して歩いたわ
高校生のころガンマでやらかしてスタンドまで10㎞押して歩いたわ
417: 4月8日(木)
実際30キロで走るのは危ない。法改正して50キロ出していいようにしないと逆に怪我するわ
422: 4月8日(木)
>>417
それな、田舎道ですら邪魔になる
自転車用レーンもそうだけど、理屈は分かるけど実際使うと色々問題がある
それな、田舎道ですら邪魔になる
自転車用レーンもそうだけど、理屈は分かるけど実際使うと色々問題がある
427: 4月8日(木)
>>422
車の流れに乗れないから50CCは危ないんだよね
車の流れに乗れないから50CCは危ないんだよね
443: 4月8日(木)
>>427
まあ80とか100とかで流れてるバイパス走るときは30なんかじゃ走ってたらやばいんで気合いで前回走行ですわ
70位はいけるから何とかいける
まあ80とか100とかで流れてるバイパス走るときは30なんかじゃ走ってたらやばいんで気合いで前回走行ですわ
70位はいけるから何とかいける
434: 4月8日(木)
>>417
制度改正のちょうどいい時期かもな
バタバタを個人で登録できなくされなたら嫌だけど
制度改正のちょうどいい時期かもな
バタバタを個人で登録できなくされなたら嫌だけど
437: 4月8日(木)
>>434
50キロ出せれば今より良くなりそうな気もするね
50キロ出せれば今より良くなりそうな気もするね
420: 4月8日(木)
また聖地がふえてしまったか
423: 4月8日(木)
杖突峠から152号を南下して浜松市二俣町行ってほしい
433: 4月8日(木)
とにかく小熊ちゃん(まだ名前知らない)は可愛い
468: 4月8日(木)
良い雰囲気のアニメ
これは期待できる
これは期待できる
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
人が増えれば少しは面白くなるのかな?
ばくおんみたいにバカなノリが激しいのもどうかと思うけど、逆もしかり
取り敢えず3話くらいまでは見てみるが、現状ほぼ切りだな
新しいアイテムを手に入れたワクワク感も伝わる。ゆるキャンのスーパーカブ版みたいな感じに期待。
視点を変えれば、いわくつき扱いだったカブにとって新たな旅立ちでもあるね。
流石に新たな犠牲者を···って事にはならないだろう(汗)
事故しそうなボンヤリ主人公だけど、軽い怪我なら良い経験になると思う
原付スタートにピッタリだよね
コメントの投稿