1: 2月22日(月)
どうして
2: 2月22日(月)
んほぉ
3: 2月22日(月)
んほぉ禁止でお願いします
4: 2月22日(月)
んほぉ
5: 2月22日(月)
周年記念作品基本的に炎上するの草
6: 2月22日(月)
んほぉったから
7: 2月22日(月)
次のテイルズめっちゃ楽しみやわ
なお
なお
8: 2月22日(月)
んほり禁止ならドラマCDのキャラdisのノリが蔓延したから
9: 2月22日(月)
んほぉ~
10: 2月22日(月)
ps4くらいの3Dからマップのスカスカかんとかが酷くてチープな見た目になりすぎや
11: 2月22日(月)
新作つまらなそう
1000: オススメの人気記事
12: 2月22日(月)
デスティニー
アビス
ベルセリア
どうしてこうなった
アビス
ベルセリア
どうしてこうなった
14: 2月22日(月)
新作はオープンワールドなんか?
16: 2月22日(月)
もう開き直ってテイルズオブんほぉ作るしかない
17: 2月22日(月)
???「もしも、僕や一部のスタッフが私情を挟んだり、圧力をかけるようなことがあったとしたら、チームそのものが崩壊し、『テイルズ オブ』シリーズを今日まで続けることは到底できなかったはずです」
22: 2月22日(月)
ガチのマジで終わったコンテンツやん
やってる奴はマジもんの馬鹿
やってる奴はマジもんの馬鹿
20: 2月22日(月)
テイルズはたまにやりたくなる
21: 2月22日(月)
もうヒロイン候補をギャルゲーみたいにいっぱい並べて
君がんほりたいRPGってキャッチフレーズにすりゃ意外と売れるんちゃう
君がんほりたいRPGってキャッチフレーズにすりゃ意外と売れるんちゃう
25: 2月22日(月)
新作出さないならPCに昔のやつリマスターで出して欲しい
26: 2月22日(月)
ラタトスクあたりから雲行きが怪しかった
28: 2月22日(月)
これがテイルズだって個性が今ほぼないしな
44: 2月22日(月)
>>28
強いて言えば桜庭の曲なんやろけど画面見ないで聞いたらテイルズなのかスターオーシャンなのか分からんのだよな
強いて言えば桜庭の曲なんやろけど画面見ないで聞いたらテイルズなのかスターオーシャンなのか分からんのだよな
30: 2月22日(月)
んほぉ~がなければドラクエFFと肩並べてたんか?
35: 2月22日(月)
>>30
テイルズやってるのなんてヲタク予備軍しかいないから無理や
テイルズやってるのなんてヲタク予備軍しかいないから無理や
38: 2月22日(月)
>>30
エクシリアが超期待されてた割に佳作ぐらいの出来やったのがすべての始まりや
エクシリアが超期待されてた割に佳作ぐらいの出来やったのがすべての始まりや
31: 2月22日(月)
テイルズが廃れた理由ってんほぉ以外にもなんかあるやろ
40: 2月22日(月)
>>31
そら完全版商法の連発よ
そら完全版商法の連発よ
47: 2月22日(月)
>>40
ドラクエもffもペルソナもアトリエも何処もやってるしなぁ
ドラクエもffもペルソナもアトリエも何処もやってるしなぁ
59: 2月22日(月)
>>47
SでやってVでやってGでやってなんてシリーズそうそう無いんじゃね?
Gなんて特にひどいやろ発売して3ヶ月とかで移植決まってなかったっけ
SでやってVでやってGでやってなんてシリーズそうそう無いんじゃね?
Gなんて特にひどいやろ発売して3ヶ月とかで移植決まってなかったっけ
32: 2月22日(月)
新作開発してないやろ
最後のトレーラー2年前とかやし
最後のトレーラー2年前とかやし
34: 2月22日(月)
青春時代のお供やった
流石に今じゃあのノリのゲームは出来んわ
流石に今じゃあのノリのゲームは出来んわ
37: 2月22日(月)
絵師もPもやらかしてるから詰んでるよな
アクタージュ完全版みたいな状態やね…
アクタージュ完全版みたいな状態やね…
43: 2月22日(月)
やっとこのゲームも形になってきたな…
46: 2月22日(月)
いまやってもD2やRは楽しいぞ
でもPS2ほりだしてまでやるもんじゃねーわ
でもPS2ほりだしてまでやるもんじゃねーわ
48: 2月22日(月)
テイルズがトロトロしてる間に原神出されちまったぞ
52: 2月22日(月)
ペルソナは躍進したよな
昔はガチのオタクしかやってなかったイメージなのに
昔はガチのオタクしかやってなかったイメージなのに
57: 2月22日(月)
小松未可子でんほぉった後にサトリナ主役で無難なテイルズ作るの露骨だよな🙄
137: 2月22日(月)
>>57
でも今は無難なテイルズをやりたい
でも今は無難なテイルズをやりたい
60: 2月22日(月)
テイルズは移植商法で資金調達出来て新人も育成出来るのになんでせんのやろな DLオンリーなら在庫抱え等の損失も無いしメリットしか無いのにな
61: 2月22日(月)
ベルセリアの戦闘なんやかんや楽しかったしもうちょっと頑張ってグレイセス成分も加えて昇華してくれたら名作なんやがなぁ
69: 2月22日(月)
○周年記念作と銘打ってゴミばっか出すからこうなる
70: 2月22日(月)
テイルズて大人になってからやるのなんかきつくないか
85: 2月22日(月)
>>70
むしろ大人になってからのがシナリオ気にせんで済むからおもろい
戦闘システムさえ良ければええし
むしろ大人になってからのがシナリオ気にせんで済むからおもろい
戦闘システムさえ良ければええし
110: 2月22日(月)
>>85
これ
シナリオ好きでも戦闘ダメだとやれなくなったわ
Sとか
これ
シナリオ好きでも戦闘ダメだとやれなくなったわ
Sとか
73: 2月22日(月)
マジでデスティニー2が分岐点やろ
74: 2月22日(月)
いうほど最初から名作でもないやろ
143: 2月22日(月)
>>74
これ
これ
163: 2月22日(月)
>>74
今はさておきシンフォニアまではガチ3強RPGと言っても過言ではなかった
リバースレジェンディアで落ちてアビスで信者の中では3強
ゼスティリア以降には3強なんてふざけてでも言えんくなった
今はさておきシンフォニアまではガチ3強RPGと言っても過言ではなかった
リバースレジェンディアで落ちてアビスで信者の中では3強
ゼスティリア以降には3強なんてふざけてでも言えんくなった
176: 2月22日(月)
>>74
SFCのファンタジアはガチで超大作やったぞ
SFCのファンタジアはガチで超大作やったぞ
222: 2月22日(月)
>>176
SFCのくせに喋るわ歌入ってるわでビックリした
SFCのくせに喋るわ歌入ってるわでビックリした
92: 2月22日(月)
本来ターゲットにしたい層がFGOやってそう
245: 2月22日(月)
ファミ通「んほったってこれマジ!?」
??「本当にそんな事してたら作品が崩壊するじゃないですか(憤怒)」
これすき
??「本当にそんな事してたら作品が崩壊するじゃないですか(憤怒)」
これすき
254: 2月22日(月)
>>245
実際作品崩壊してて草
実際作品崩壊してて草
257: 2月22日(月)
>>245
だから滅びた定期
だから滅びた定期
261: 2月22日(月)
>>245
自ら証明していくスタイル
自ら証明していくスタイル
258: 2月22日(月)
子供「テイルズ?なにそれ」
大人「んほぉ~」
大人「んほぉ~」
255: 2月22日(月)
基本的に主人公サイドが説教臭い綺麗事ばかりなのがね
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613931932/
この記事のコメント
コメント一覧
過去作のリメイクだけ作り続ければそれでいいよ
よく巷で聞く「んほ〜」とかサッパリ分からん
持ち上げられてるアビスヴェスペリアも言うほどの出来ではないし
そこら辺はサクラ大戦と似たものを感じる
ベルセリアシステムでリメイクすればとりあえず炎上はしなさそうなのに…
あーでもハーツRとか終わってたしそれでも無理か…
なんかアニメだけでいいんじゃって奴だったよ
あのクソゲーがなかったらそもそもアニメもなかったしな
ついでに、その後キャラデザの藤島が不倫してて、ド素人のレイヤー嫁を別のゲームで
声優に枕起用したってのも間接的にテイルズの印象を下げてたな 馬鹿Pにクズ島で役満
新聞の広告でファンタジアのイラスト見たときはすごい衝撃的だったのになあ
コメントの投稿