1: 名無しさん
アンデッド
ヒロアカ
呪術
逃げ
ロボ
クーロン C
マッシュ
アイテルシー
石 C
ウィッチ
ブラクロ
超能力 読切C
夜桜
坂本
彩加氏
マグ
高校
仄
ニラ
ビル
ヒロアカ
呪術
逃げ
ロボ
クーロン C
マッシュ
アイテルシー
石 C
ウィッチ
ブラクロ
超能力 読切C
夜桜
坂本
彩加氏
マグ
高校
仄
ニラ
ビル
2: 名無しさん
どうすんねんこれ
3: 名無しさん
高校生のが面白いぞマジで
4: 名無しさん
草
10: 名無しさん
だってつまんねえもん
11: 名無しさん
つまらんし古臭いわ
13: 名無しさん
トリコもゴリ押しで無理やり持ち上げられただけやろ
今回はゴリ押されてないんか
今回はゴリ押されてないんか
7: 名無しさん
アンデラ忖度されすぎ
周年だからって簡単に巻頭貰えるとか
周年だからって簡単に巻頭貰えるとか
9: 名無しさん
>>7
今は弾が無いんやから仕方ないやろが
今は弾が無いんやから仕方ないやろが
15: 名無しさん
ようやく打ち切りか
長かったな
長かったな
16: 名無しさん
見てて腹立つ絵だよな
1000: オススメの人気記事
17: 名無しさん
呪術しか売れてるの無くて草
おだっち休ませるなよ
おだっち休ませるなよ
21: 名無しさん
トリコは普通に面白かった
ビルドキングはなにもかもトリコの劣化コピーやもん
ビルドキングはなにもかもトリコの劣化コピーやもん
24: 名無しさん
絵とセンスが受け付けん
29: 名無しさん
もう時代にあっとらんのや
33: 名無しさん
高校生家族って面白いよな
35: 名無しさん
アンデラとマッシュルの低レベル争いホンマ草
38: 名無しさん
ワイ夜桜アンチ、夜桜が終わらなくて泣く
45: 名無しさん
>>38
夜桜よりつまらん漫画を恨め
夜桜よりつまらん漫画を恨め
40: 名無しさん
アンデラはアンケ悪いのにごり押しされてるのやばない?
42: 名無しさん
トリコ大好きなワイでもビルキンは一話途中でまじ汗明だわ
49: 名無しさん
尾田くんは面白いと思ってそう
46: 名無しさん
松井優征を信じろ
53: 名無しさん
ロボコがその位置は草
54: 名無しさん
サカモトの作者ははなぜギャグ路線にしたのか
67: 名無しさん
いい加減冨樫をシバキ回してでも描かせろ
77: 名無しさん
連載開始が近いだけでアンデラと比べられるマッシュルがかわいそうやわ
売り上げ的には夜桜か血盟あたりと比べられるレベルやのに
売り上げ的には夜桜か血盟あたりと比べられるレベルやのに
78: 名無しさん
ぶっちゃけ呪術とワンピ無かったらマガジンよりつまんねえよこの雑誌
82: 名無しさん
>>78
ワンピースに寄生するのか
ワンピースに寄生するのか
86: 名無しさん
どの漫画が生き残るか分からないという点で
ここ3年くらいのジャンプはサバイバルレース的なおもしろさがあると思われる
ここ3年くらいのジャンプはサバイバルレース的なおもしろさがあると思われる
88: 名無しさん
アクタージュ残ってたら
ワンピ呪術ヒロアカアクタの四看板になってたのに勿体ねえ
ワンピ呪術ヒロアカアクタの四看板になってたのに勿体ねえ
89: 名無しさん
呪術は矢継ぎ早に新キャラ投入しすぎやろ
九十九の掘り下げ少しはしろよ
ホンマにハンタリスペクトやな
九十九の掘り下げ少しはしろよ
ホンマにハンタリスペクトやな
93: 名無しさん
元々アクタージュが変タヒした結果の穴埋めみたいなとこあるし
短編ならともかく長期連載向きと思えないネタな上に子供向けってこういうんでしょな感じでなんともいえん感じになったな
短編ならともかく長期連載向きと思えないネタな上に子供向けってこういうんでしょな感じでなんともいえん感じになったな
114: 名無しさん
>>93
読み切りから結構長い時間かけて新連載やし紆余曲折はあったんやろなあ
読み切りから結構長い時間かけて新連載やし紆余曲折はあったんやろなあ
95: 名無しさん
昔なら打ち切りレベルの漫画が1年近く連載してる層の薄さよ
94: 名無しさん
勇を失ったな
103: 名無しさん
鬼滅をもう1回最初から掲載しちゃいかんの?
121: 名無しさん
岸本→サム8(全5巻)
島袋→ビルキン(9週目でドベ三週ドベ中)
師匠→バーンウィッチ(大ヒットではないがヒット1巻20万部)
松井→逃げ上手(おそらくヒット作品入り)
べるぜバブの人→うーん…。
スケダンの人→???
矢吹→悲しい過去…。
島袋→ビルキン(9週目でドベ三週ドベ中)
師匠→バーンウィッチ(大ヒットではないがヒット1巻20万部)
松井→逃げ上手(おそらくヒット作品入り)
べるぜバブの人→うーん…。
スケダンの人→???
矢吹→悲しい過去…。
124: 名無しさん
王者ワンピにバズった漫画一個あるかないかでずっとやっていきそうやなこれからのジャンプ
135: 名無しさん
>>124
いうてもうワンピもあと5年くらいで畳むやろ
いうてもうワンピもあと5年くらいで畳むやろ
92: 名無しさん
スパイファミリー電撃移籍不可避
142: 名無しさん
チェンソーマン、帰ってこい
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613718603/
この記事のコメント
コメント一覧
たけしぐらいネタになる不細工さならまだしも
アニメまでは行くやろな
マッシュル押した方がいいのでは
大御所と思って遠慮してんの?
微妙だった読み切りからさらに劣化したキャラで同じ題材に臨んだ島袋
たけしも最初はギャグやったしな。
あの剣道のヤツも面白かったと思うけど…
只、連載向きの内容じゃ無いと思う。
巻頭貰うとは人気なんだな
スケダンだったわ(笑)
週刊少年ジャンプはもう青年誌だもんな
小学生でジャンプ読んでるって子見たことないし
深夜にCMでスケダンの三人がベンチでジャンプ開いてウィッチウォッチ読んで宣伝するって動画流れて感慨深い気持ちになった
今の作者はSFラブコメ考え中なんだよ
キャラはブサイクで話もトリコの劣化じゃあな
編集はこれでいけると本気で思ったのか
二発当ててるから意見言えないのかどっちだろ
これが実力でヒットを出した作家とまぐれでヒットを出しただけの作家の差なんだな
すまねえ吹き出したw
さすがに絵柄が古臭過ぎる
露骨な忖度なくて感心したわ
コメントの投稿