サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

鬼滅の刃
鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL):Amazon商品ページへ飛びます
著者:吾峠呼世晴(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 02/07 15:20:44.65 ID:Gt
はっきりいって下の下だよな

2: 02/07 15:21:53.98
ラスボス戦は評判良くないぞ

4: 02/07 15:22:01.77
伊黒さんカッコよかったからセーフ

5: 02/07 15:22:08.22
赤ちゃんになって逃げようとするので車で阻止します

7: 02/07 15:22:59.49 ID:Gt
特に伏線もなくいきなり出てきた毒が勝利の決め手w

12: 02/07 15:25:05.13
>>7
えぇ…

8: 02/07 15:23:53.07
>>7
むしろ伏線もりもりだろ

449: 02/07 16:05:20.80
>>7
お前伏線の意味わかってないだろww

466: 02/07 16:06:08.36
>>7
共同研究の話とかしてたやん

10: 02/07 15:24:52.85
総力戦って気がしてワイは好き

9: 02/07 15:24:10.66
銀二郎「これが!絆の呼吸!一の方!鬼滅の刃だぁぁぁぁ」

無惨「ぐわあああああ」


こんなん見たいか?

1000: オススメの人気記事

13: 02/07 15:25:14.33
話がわかりやすくて場面がコロコロ変わらんからや

16: 02/07 15:26:22.16
ジョジョならアンチボス能力に目覚める所を半端にリアルに寄せたから肉壁作戦しかできなかったパターン

14: 02/07 15:25:56.86
ヒノカミカグラを繋げれば13の型になるのか!
→特に何もなし、結局毒でタヒぬ

なんなんこれ

27: 02/07 15:28:35.70
>>14
結局これなんやったん ガチで謎やろ

50: 02/07 15:32:32.95
>>27
そんなんヨリイチ以外に出来るわけないやろふざけんな!
ワイら凡人は時間稼いで自滅待ちしか出来んわ!

ってのが言いたかった

62: 02/07 15:33:48.35
>>50
だったら柱とか仲間達でヒノカミカグラ繋げればええやん

396: 02/07 16:01:52.00
>>62
まず繋げる時点で無惨に叶わんぞいっしゅんて13やぞよりいちは

17: 02/07 15:26:36.91
あそこらへんは予定通りやったんやろうか
それとも思わぬ大ブームで引き伸ばしたんやろうか

23: 02/07 15:27:45.90
>>17
露骨に要らんシーンないしあれが構想通りやろ

24: 02/07 15:27:53.14
>>17
ファンブックで出てた裏話的に作者的には「うおおお!!鬼滅の刃!!!」をやりたそうだったのに編集からボツくらってそう

29: 02/07 15:28:50.21
無惨は生物としての頂点って感じにしたかったんやろうけどなんかイマイチに終わってもたな
ジョジョってやっぱすごいわ

18: 02/07 15:27:03.64
ジャンプにしては泥沼でワイは好き

19: 02/07 15:27:08.86
ラスボス戦の前に天下獲ってたからな

20: 02/07 15:27:15.54
トラックとか笑われるけど
特に能力ないクソ雑魚隊員も頑張っててなんかええやん

21: 02/07 15:27:21.83
無惨の血鬼術って連載当時考察されて無かったん?

26: 02/07 15:28:34.78
火の呼吸13の型 鬼滅の刃をちょっと期待してた

79: 02/07 15:36:26.68
>>26
進撃の巨人の進撃の巨人かな

28: 02/07 15:28:49.17
もう少し喋った方がいいと思う
声が小さくて聞き取りづらい!
根暗、辛気臭い
置物みたい。
無口、もじもじしてて可愛い
嫌い
嫌い
流石に口下手すぎ。暗い

30: 02/07 15:29:08.05
>>28
や恋N1

34: 02/07 15:29:21.24
>>28
俺嫌

39: 02/07 15:31:09.74
無惨って、ジャンプキャラの誰にギリ勝てるんや?

42: 02/07 15:31:41.84
>>39
ドラゴンボールでいうと桃白白くらいか?

57: 02/07 15:33:21.87
>>39
ドラゴンボールでいえばタンバリンくらい

606: 02/07 16:15:03.77
>>39
どこの世界行っても余計なことして自滅してそう

41: 02/07 15:31:36.34
ラストバトルが総出で時間稼ぎってのが
またラスボスの絶望的な強さを感じられていい

51: 02/07 15:32:37.32
序盤に登場した浅草人材が最後まで戦力なの草

53: 02/07 15:32:39.47
どっちつかずって感じする
もっと伏線もりもりでロジカルに倒すかキン肉マンみたいな勢いゴリ押しが見たかった

56: 02/07 15:33:17.55
ファンブック読んだら編集が神すぎて草
ジャンプの編集ってよく馬鹿にされがちやけどめちゃくちゃ有能やん
鬼滅と呪術が同じ編集
チェンソーとスパイファミリーが同じ編集なんやろ

75: 02/07 15:35:01.48
>>56
悪名の方が広まりやすいからな
漫画割ってたやつといい

64: 02/07 15:33:53.75
対無惨戦MVPランキング
1 珠世
2 無惨
3 炭治郎
4 炭治郎を泊めたおっさん

71: 02/07 15:34:46.18
>>64
これもうMVP無惨だろ

85: 02/07 15:36:59.37
>>64
浅草の旦那の鬼血術も良い仕事してたな
あの足止めが無かったら逃げられてたし

95: 02/07 15:38:03.32
>>64
炭治郎泊めたおっさんおらんかったら炭治郎も鬼になってたんかな

124: 02/07 15:40:19.18
>>95
無惨「えっ…この耳飾り…鬼にせんわ問答無用で細切れや」

136: 02/07 15:41:07.60
>>124
速攻で逃げ帰りそう

65: 02/07 15:33:56.55
脳5つに増やしたのにやることは腕グルグル回すだけのラスボス

69: 02/07 15:34:24.92
無惨「白くなったのはきっと怒りでパワーアップしたんやなこれは」
無惨「…なんかコレ変やぞ…」

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612678844/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 20:41 
    • 腕グルグルもUFOテーブルが昇華してくれるから大丈夫やろ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 20:50 
    • 編集変わってなかったらラストバトルも違ってたのかな?
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 21:04 
    • 最強の日輪刀「鬼滅」を鍛え上げる
      無惨様がへし折る
      折れた刀身を鞘に仕込む(当然描写無し)
      めっちゃ苦労して鞘を首に打ち込むのに成功(鞘だから無惨様も油断)
      上から日ノ神神楽で全力でぶっ叩く
      鞘を粉砕して「鬼滅」の刃だけが無惨様の首をぶった斬る

      とか
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 21:06 
    • どうせ当たれば勝ちなんだから余計なことしないで高速範囲攻撃連打は何も間違っていない。
      デバフ食らってなかったらさらに速度が速いしパギャ砲も連打出来るんだし。
      それが面白いかは別だけど。
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 21:17 
    • 毒の方はそもそも無惨生まれたのも善良な医者の力と言われれば納得できなくもない
      余裕で上弦入りできそうな浅草の血鬼術はマジで擁護不可能
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月09日 22:57 
    • 喰った奴の毒があとから効いて勝利、って完全に上弦の弐の焼き直しですよね
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月10日 00:33 
    • あんなんでも信者にとっては最高の最終決戦だからセーフ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月10日 01:11 
    • 最後はワニさんの体調だかで駆け足でたたんじゃったから
      本人も不完全燃焼なところがあるんじゃなかった?
      愛蔵版とかで大幅加筆してくれたらええのにね
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2021年02月10日 10:03 
    • 作者が絵下手だからわかりにくいしわかる気起きないけど
      意外と技があって炭治郎たちちゃんと分析して攻略してたみたいじゃないか無惨
      腕から空気吸ったりして回避不能にする技とかタメが必要らしい衝撃波とか
      爆散して逃亡する技、巨大化でしばらく日光に耐える、主人公に寄生する系のやつ、
      寄生獣の後藤とかまじで雑に手を振り回すしかないか弱い生物だったのに比べると多彩

      ただネームドキャラはなんかぜんぜんねばれるから他の戦いほど緊張感がない
      一人でも回避が手一杯なはずなのに傷ついた仲間を抱えながらでも同じくらい回避できるシステムとか
      プロットアーマーやん
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年10月08日 09:42 
    • 元ネタは寄生獣のラスボスの後藤とかいう奴だからっしょ
      腕ブンブン
      あれは強いのかどうかよくわからんけど展開的には確かに地味
      ていうか童磨戦ですべて出し切ってたし月のやつ?どんな話それ??とかだし胡蝶しのぶもまだ鬼の始祖も残ってますが・・とかって無惨すら格下扱いで壱とか1面ボスみたいなもんだから特に無視してもいいっしょ扱いだったからしゃーない

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ