【葬送のフリーレン】第35話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
1: 1月27日(水)
ザイン…マジか…
2: 1月27日(水)
二人が付き合うのも時間の問題ですわ
3: 1月27日(水)
「もう付き合っちゃえよ!」
とうとう言いやがった!
とうとう言いやがった!
4: 1月27日(水)
毎回素晴らしい扉絵
5: 1月27日(水)
ここまでキャラ立った上にシュタルクとお母さんの仲取り持ってくれたからザインはしれっと即再加入しても全く文句ない
てか加入してくれ…寂しい…
てか加入してくれ…寂しい…
6: 1月27日(水)
「もっと優しくして」
7: 1月27日(水)
優しかったらセーフなのか…
8: 1月27日(水)
ザインと別れたの悲しい
ずっと一緒にいるのかと思ってた
ずっと一緒にいるのかと思ってた
9: 1月27日(水)
流石に回復魔法の天才がここでリタイアはないだろうし
しばらくしたらまた再加入でしょ……
しばらくしたらまた再加入でしょ……
10: 1月27日(水)
北の果てへの旅は10年単位だろうしまた再開もあるだろうさ
11: 1月27日(水)
万能回復キャラは便利すぎて味方にいるとバトルで苦戦しなくなるから
メタ的に見て退場やむなし
メタ的に見て退場やむなし
1000: オススメの人気記事
12: 1月27日(水)
今回のヒンメル回想は多分フリーレンに惚れる前なので微妙にナルシスト成分がマシマシに感じる
13: 1月27日(水)
フリーレンは別格としても天才クラスのフェルンやシュタルクにも見劣りしないレベルだもんなザイン
いずれ再加入するだろう
いずれ再加入するだろう
14: 1月27日(水)
これ原作も漫画家なんだよな
なんで自分で絵を描かないんだろ
なんで自分で絵を描かないんだろ
15: 1月27日(水)
>>14
ファンタジーだからより合う人を編集に薦めてもらったとかかな
ファンタジーだからより合う人を編集に薦めてもらったとかかな
16: 1月27日(水)
>>14
原作者の絵は非常に可愛いけどしっとりしたストーリーには合わないよなとも思うので今の分業スタイルは良い方に作用してると思う
絵柄を作風に合わせて変えて、ましてや週刊連載するなんて芸当はよっぽどの天才じゃなきゃ無理だし
原作者の絵は非常に可愛いけどしっとりしたストーリーには合わないよなとも思うので今の分業スタイルは良い方に作用してると思う
絵柄を作風に合わせて変えて、ましてや週刊連載するなんて芸当はよっぽどの天才じゃなきゃ無理だし
17: 1月27日(水)
天原とか春原ロビンソンとかも自分でもいけるけど
絵柄が向いてないなぁって原作付きになってるの割といる
絵柄が向いてないなぁって原作付きになってるの割といる
18: 1月27日(水)
ザインがいい大人過ぎる…
そして自分では動く気のないフリーレンさぁ…
そして自分では動く気のないフリーレンさぁ…
19: 1月27日(水)
そんな…パーティーからちゃんとした大人が居なくなるなんて…
20: 1月27日(水)
さすがに再合流するんだろうけど
それを差し引いても抜けるの早すぎね?
それを差し引いても抜けるの早すぎね?
21: 1月27日(水)
シュタルク様をガキだと思ってたフェルンも実は同等のお子ちゃまだったという…
これザイン抜けたら色気付くまでが更に遠退きそう
これザイン抜けたら色気付くまでが更に遠退きそう
22: 1月27日(水)
もともとフリーレンと彼女を取り巻く人達との時の流れの違いに題材を置いた作品だし、少しペース上げてくるんじゃね?
23: 1月27日(水)
ザインから加入してから短いのにまるで最初からいたみたいに寂しい
24: 1月27日(水)
今回のおかーさん人生で初めて自分の女を意識した瞬間だったんじゃないかなって…
25: 1月27日(水)
優しくすればオッケー
26: 1月27日(水)
>>25
一連の流れがまるでセ…
一連の流れがまるでセ…
27: 1月27日(水)
ザイン抜けちゃうのか
いろんな意味でいると安心感が増すおっさんだったのに
いろんな意味でいると安心感が増すおっさんだったのに
28: 1月27日(水)
>>27
それゆえに展開がパターン化してしまうのを避けたかったんじゃなかろうか作者側は
それゆえに展開がパターン化してしまうのを避けたかったんじゃなかろうか作者側は
29: 1月27日(水)
モンクのエルフといいどうも回復役と縁が薄いパーティーなんだろうか
30: 1月27日(水)
まさか固定の三人に臨時加入が今後も何人か続くのかな
31: 1月27日(水)
まあしかしこういう移り変わりがこの漫画らしいと言えばそれはそう
32: 1月27日(水)
ザイン離脱で槍のお姉さんが加入の流れか
33: 1月27日(水)
恋敵うんぬんよりもむしろ女3男1のパーティーになったらシュタルクは心労がしんどそう
34: 1月27日(水)
おかーさん優しくして欲しいのか…
いやきっと初めてだったから戸惑っただけですぐに激しくないと物足りなくなるはずだ
いやきっと初めてだったから戸惑っただけですぐに激しくないと物足りなくなるはずだ
35: 1月27日(水)
どっかでシュタルクとかおかーさんが朝チュンしそう
ってかしろ
ってかしろ
36: 1月27日(水)
「優しくして」
これもう実質告白やん
大好きって言ってるのと同位やん
これもう実質告白やん
大好きって言ってるのと同位やん
1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる
この記事のコメント
コメント一覧
ナリはデカいけどまだまだガキってね。
戦士として優秀だし力凄いんだろう。シュタルク自身は軽く持っているつもりだけどかなり力が籠ってたって事?
コメントの投稿