1: 1月23日(土)
言うほど突き以外におもろそうなのあるか?
2: 1月23日(土)
居合とか
3: 1月23日(土)
ゴザルゴザル
4: 1月23日(土)
縦斬り極めたやつが一番強い
5: 1月23日(土)
>>4
薩摩示現流かな?
薩摩示現流かな?
34: 1月23日(土)
>>5
序盤に不良警官が使ってたけど飛天の前には無力とか言われとったな
序盤に不良警官が使ってたけど飛天の前には無力とか言われとったな
37: 1月23日(土)
>>5
1話目でチェストする奴出てたな
1話目でチェストする奴出てたな
142: 1月23日(土)
>>5
お巡りさんが短い柄のサーベルを両手持ち出来る様に謎改造してチェストしてたな
お巡りさんが短い柄のサーベルを両手持ち出来る様に謎改造してチェストしてたな
6: 1月23日(土)
示現流みたいなやつとか
7: 1月23日(土)
沖田総司って出たっけ
9: 1月23日(土)
>>7
回想で出た
回想で出た
1000: オススメの人気記事
11: 1月23日(土)
>>9
はぇー
修羅の刻の沖田総司はかっこよかったけどるろ剣はどんなんや
はぇー
修羅の刻の沖田総司はかっこよかったけどるろ剣はどんなんや
16: 1月23日(土)
>>11
髪伸びた瀬田宗次郎や
髪伸びた瀬田宗次郎や
19: 1月23日(土)
>>16
あっ、ふーん…
あっ、ふーん…
8: 1月23日(土)
突きアンド突きアンド突き
10: 1月23日(土)
新選組最強と言われてるあの人は?
17: 1月23日(土)
>>10永倉?
12: 1月23日(土)
斎藤さん、北海道編でもかませ犬
13: 1月23日(土)
井上の戦い方が気になる
14: 1月23日(土)
武田観柳斎は何極めとるんや
20: 1月23日(土)
>>14算学
125: 1月23日(土)
>>14
甲州学や
甲州学や
15: 1月23日(土)
束になっても倒せない抜刀斎とかいう化け物
牙が抜けきった状態でなんとか斎藤とライバル関係
牙が抜けきった状態でなんとか斎藤とライバル関係
41: 1月23日(土)
>>15
幕末時点で斉藤と互角やで
幕末時点で斉藤と互角やで
388: 1月23日(土)
>>15
倒す気なかったやん
慣れ合っていざ尋常に勝負やったし
倒す気なかったやん
慣れ合っていざ尋常に勝負やったし
18: 1月23日(土)
斧や弓使ってるかもしれんし
21: 1月23日(土)
るろ剣の新選組最強って設定上誰なん
近藤?
近藤?
23: 1月23日(土)
>>21
沖田か永倉か斎藤
沖田か永倉か斎藤
22: 1月23日(土)
なんか沖田がめちゃくちゃ強そうなオーラ放ってたな
25: 1月23日(土)
幕末からライバル関係とか言ってるが真剣で何回もやりあって
互いに五体満足とかありえんやろ
互いに五体満足とかありえんやろ
36: 1月23日(土)
>>25
抜刀斎の仕事は新撰組退治ではなく要人の護衛だから
要人が無事逃げ出したら自分もタイミング見計らって逃げたんでしょ
抜刀斎の仕事は新撰組退治ではなく要人の護衛だから
要人が無事逃げ出したら自分もタイミング見計らって逃げたんでしょ
27: 1月23日(土)
原作で新撰組全員集合の立ち絵あった気がする
43: 1月23日(土)
>>27
蒼紫→土方
宗次郎→沖田
左之助→原田
基本原作キャラのセルフオマージュだからなるろ剣の新撰組
蒼紫→土方
宗次郎→沖田
左之助→原田
基本原作キャラのセルフオマージュだからなるろ剣の新撰組
28: 1月23日(土)
永倉は北海道編で出てきたやろ
29: 1月23日(土)
斉藤はスペックが高いからな
63: 1月23日(土)
実際の新撰組って1人を取り囲んで滅多刺しにするクソ戦法集団なんやっけ
69: 1月23日(土)
>>63
3対1ぐらいまでは今は許されるw
3対1ぐらいまでは今は許されるw
75: 1月23日(土)
>>63
もうそれ槍でええやろ
もうそれ槍でええやろ
30: 1月23日(土)
永倉ってまだ戦ってないの?
31: 1月23日(土)
>>30
軽くなら戦ったで
軽くなら戦ったで
40: 1月23日(土)
>>31
何極めたかはまだ引っ張るんやな
何極めたかはまだ引っ張るんやな
71: 1月23日(土)
>>40
受ける・崩す・叩き切るの三連動作が得意技やっていうてたで
極めたのはそれやろうな
受ける・崩す・叩き切るの三連動作が得意技やっていうてたで
極めたのはそれやろうな
135: 1月23日(土)
>>71
これ半分宇水さんやろ
これ半分宇水さんやろ
141: 1月23日(土)
>>135
受ける崩すチクッ!w
受ける崩すチクッ!w
44: 1月23日(土)
るろ剣の新撰組とゴールデンカムイの新撰組はどっちが強い?
197: 1月23日(土)
>>44
直接対決だと流石に体力は年齢差で勝てんわ。
但し年経た分の悪知恵は働くので搦め手で出し抜かれる可能性も。
直接対決だと流石に体力は年齢差で勝てんわ。
但し年経た分の悪知恵は働くので搦め手で出し抜かれる可能性も。
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611397435/
この記事のコメント
コメント一覧
緋村が槍使いとどう相対するのか見てみたい
ローチンは槍扱い?短いけど
人誅編の呉黒星の護衛の玄武が三節棍使ってたけど確かに弥彦にやられてたっけ?
大勢で1人を囲ってボコる事しか出来んかったカスばっかりじゃねえか
コメントの投稿