1: 1月20日(水)
一週間で200万近く売り上げる驚異の売上を記録する

3: 1月20日(水)
もはや鬼滅の弟やな
5: 1月20日(水)
TBS「ネクスト鬼滅」
10: 1月20日(水)
今の呪術は毎週ワンピースの新刊が発売されてるような売上
11: 1月20日(水)
もし連載中にワンピ越えたらどうなるんやろ
14: 1月20日(水)
>>11
超えさせないにきまってんだろ
超えさせないにきまってんだろ
18: 1月20日(水)
>>11
それ鬼滅のときもあったけど集英社調べっていう謎指標取り出してくるで
それ鬼滅のときもあったけど集英社調べっていう謎指標取り出してくるで
20: 1月20日(水)
週間ワンピースとはなんだったのかw
7: 1月20日(水)
本屋で全然売ってないな
24: 1月20日(水)
次から次にヒット作出せるジャンプ凄いわ。
8: 1月20日(水)
立ち上げた編集同じなんやろ?今が一番楽しいやろな
1000: オススメの人気記事
26: 1月20日(水)
チェーンソーとスパイファミリーってアニメ化すらしてないのにこんな売れてんのか
27: 1月20日(水)
すごい時代になったでほんま
みんな共通のコミュニケーションツールが欲しいんや
みんな共通のコミュニケーションツールが欲しいんや
31: 1月20日(水)
もうこれアンチやってる方が恥ずかしいだろ…
ぱ、パクリガー!しか言えなくなってるもん…
ぱ、パクリガー!しか言えなくなってるもん…
81: 1月20日(水)
>>31
パクリガーって言ってるのはファンやぞ
作者がパクリ探してねと言うてるんやし
パクリガーって言ってるのはファンやぞ
作者がパクリ探してねと言うてるんやし
94: 1月20日(水)
>>81
そもそも最初からどこかで見たような設定って自分で言っとるしな
そもそも最初からどこかで見たような設定って自分で言っとるしな
35: 1月20日(水)
鬼滅効果か主要漫画全体の売り上げが上がってるな
40: 1月20日(水)
呪術って新刊出た週はどんなもんやったん?
51: 1月20日(水)
>>40
発売日に売り切れた
発売日に売り切れた
68: 1月20日(水)
全巻持ってるけど、そこまで面白いか?
渋谷が長すぎてイライラする
HUNTER × HUNTERの方が数倍面白いと思うが
渋谷が長すぎてイライラする
HUNTER × HUNTERの方が数倍面白いと思うが
88: 1月20日(水)
>>68
他の連載漫画はもっとつまらんっていう状況
他の連載漫画はもっとつまらんっていう状況
90: 1月20日(水)
逆張りとかじゃなくて、こんなに話題になるほど面白いか?
103: 1月20日(水)
>>90
鬼滅と呪術はアニメバブルファミリーだし…
鬼滅と呪術はアニメバブルファミリーだし…
125: 1月20日(水)
>>90
そこそこ
けど鬼滅の流れでジャンプの入り口が広くなった感じが強い
そこそこ
けど鬼滅の流れでジャンプの入り口が広くなった感じが強い
54: 1月20日(水)
サンキュー鬼滅
72: 1月20日(水)
チェンソーSPY強すぎて草
アニメ始まったらどうなるんだよ
アニメ始まったらどうなるんだよ
67: 1月20日(水)
初版で1巻から持ってるけどプレミア付くかな
こんなに人気になるとは思わなかったわ
こんなに人気になるとは思わなかったわ
100: 1月20日(水)
これからの子供は鬼滅→呪術って流れで育っていくんやなぁ
割って入れるのせいぜいアンパンマンとかドラゴンボールくらいかな
割って入れるのせいぜいアンパンマンとかドラゴンボールくらいかな
114: 1月20日(水)
>>100
順調に腐女子の道を歩んでいってるな
順調に腐女子の道を歩んでいってるな
121: 1月20日(水)
鬼滅もだけど呪術割とエグくない?
女ウケしてる理由が謎
女ウケしてる理由が謎
135: 1月20日(水)
>>121
理由はただ流行ってるからや
理由はただ流行ってるからや
151: 1月20日(水)
>>135
確かに女ウケしてる作品はだいたいそんな感じするな
おそ松さんしかり
確かに女ウケしてる作品はだいたいそんな感じするな
おそ松さんしかり
136: 1月20日(水)
0巻ってやつがどこも売ってない
138: 1月20日(水)
九十九ってトレンド入りとかしてたんか
売れてる割には盛り上がりにかける気がするが
売れてる割には盛り上がりにかける気がするが
148: 1月20日(水)
>>138
してたぞ
してたぞ
153: 1月20日(水)
これもう呪術が看板やろマジで
173: 1月20日(水)
やっぱり緑壱の言うことは正しかったんやなって
217: 1月20日(水)
鬼滅受けない→受けた
呪術は受けない→受けた
チェンソーも受けるやろな
呪術は受けない→受けた
チェンソーも受けるやろな
231: 1月20日(水)
鬼滅で経済活性化したところに呪術とチェンソーで中々ええ感じやな 既に二本終わってるけど
211: 1月20日(水)
過去編を高クオリティで映画化したらえぐいことになりそう
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611127931/
この記事のコメント
コメント一覧
なろうも転スラみたいに何の尖りもなく捻りのないものが爆売れしてるし、話題性に乗れたら当たり障りなくテンプレやパクリで繋いでいくだけで大勝利いけるな
アニメは呪術の方がHUNTER × HUNTERの数十倍面白いからな
世間は漫画100点:アニメ5点の作品より漫画90点:アニメ90点の作品を求めてるんや
例え面白くても連載してなきゃ仕方ないよ
特に海外勢はアニメから入る奴のが多い。
世界展開考えるならアニメ化のクオリティは妥協できない。
対して原作もアニメ映えを考えて連載しないといけない。
コメントの投稿