1: 1月7日(木)
勝てるの?
2: 1月7日(木)
どの5人?
5: 1月7日(木)
>>2
ルフィ
ゾロ
ロー
キッド
キラー
ルフィ
ゾロ
ロー
キッド
キラー
44: 1月7日(木)
>>5
麦わら海賊団(笑)
麦わら海賊団(笑)
3: 1月7日(木)
シャンクス来るぞ
4: 1月7日(木)
ウルージとベッジが助けにくるからな
6: 1月7日(木)
少なすぎるよな
7: 1月7日(木)
シャンブルズで完封出来るぞ
8: 1月7日(木)
5対2なら5人のほうが有利
9: 1月7日(木)
モモ
ヤマト
よい
ヤマト
よい
10: 1月7日(木)
マルコもいれば
1000: オススメの人気記事
13: 1月7日(木)
>>10
マルコカイドウ戦に混ざると思ってたけど混ざらないのかな
マルコカイドウ戦に混ざると思ってたけど混ざらないのかな
18: 1月7日(木)
>>13
知らない
知らない
11: 1月7日(木)
キラーwwwwww
12: 1月7日(木)
そんなことより俺のポニーちゃんどこいったの
109: 1月7日(木)
>>12
なんかレヴェリーにいたろ
なんかレヴェリーにいたろ
15: 1月7日(木)
来るぞ
16: 1月7日(木)
どっちかはルフィが一人で倒すんだろ
41: 1月7日(木)
>>16
倒すとしたらカイドウの方だろうな
倒すとしたらカイドウの方だろうな
51: 1月7日(木)
>>41
カイドウはゾロ
ビッグマムはルフィでほぼ確定している
じゃないとゾロがカイドウを斬れる閻魔手に入れた意味が薄くなる
カイドウはゾロ
ビッグマムはルフィでほぼ確定している
じゃないとゾロがカイドウを斬れる閻魔手に入れた意味が薄くなる
55: 1月7日(木)
>>51
またゾロ負けてしまうん・・・?
またゾロ負けてしまうん・・・?
64: 1月7日(木)
>>55
ゾロはもう負けないぞ
ゾロはもう負けないぞ
66: 1月7日(木)
>>55
ゾロはミホークと戦うまでは負けれない能力付きだから
ゾロが戦うって事は相手が負けるしかなくなる
ゾロはミホークと戦うまでは負けれない能力付きだから
ゾロが戦うって事は相手が負けるしかなくなる
77: 1月7日(木)
>>66
つまりカイドウのがミホークより弱い
つまりカイドウのがミホークより弱い
85: 1月7日(木)
>>77
カイドウは最強の生物ってだけだからな
何回も捕まってるし
斬れる刀があるならミホークでも斬れる
カイドウは最強の生物ってだけだからな
何回も捕まってるし
斬れる刀があるならミホークでも斬れる
87: 1月7日(木)
>>85
切れる刀ってなんだよ
どんな刀でも使いこなすから剣士じゃねーのか
何でも切れる刀があるなら剣技の練習なんかいらんだろ
切れる刀ってなんだよ
どんな刀でも使いこなすから剣士じゃねーのか
何でも切れる刀があるなら剣技の練習なんかいらんだろ
90: 1月7日(木)
>>87
過去にカイドウを唯一斬った刀がある
妖刀閻魔
でも普通の剣士は閻魔を装備すら出来ず閻魔に乗っ取られてタヒぬ
それをゾロは操り手に入れた
過去にカイドウを唯一斬った刀がある
妖刀閻魔
でも普通の剣士は閻魔を装備すら出来ず閻魔に乗っ取られてタヒぬ
それをゾロは操り手に入れた
92: 1月7日(木)
>>90
握ったら腕がぬーべーみたいになったやつやろ?
あれ使いこなせるようになったんか
握ったら腕がぬーべーみたいになったやつやろ?
あれ使いこなせるようになったんか
128: 1月7日(木)
>>66
変化したキツネ一匹倒せないんだぜ
変化したキツネ一匹倒せないんだぜ
56: 1月7日(木)
>>51
倒せるのはカイドウだけでビッグマムは逃げるか逃げた所を海軍が捕まえるんかと思ってた
倒せるのはカイドウだけでビッグマムは逃げるか逃げた所を海軍が捕まえるんかと思ってた
59: 1月7日(木)
>>56
次が最終章らしいから
新技習得したルフィが
ここでビッグマム倒せないとルフィは海賊王になれない
次が最終章らしいから
新技習得したルフィが
ここでビッグマム倒せないとルフィは海賊王になれない
17: 1月7日(木)
ころせないのならオペオペで細切れにしてハリポタの分霊箱みたいに各地に散らばせとけば良くね
19: 1月7日(木)
ちっちゃいライオン出てきたところで読むの辞めたけどまだマムいるの?
21: 1月7日(木)
そろそろ1人で倒さないと駄目でしょ
22: 1月7日(木)
ゾロ>ルフィ>キッド>ロー>>>>>キラー
こんな感じか?
こんな感じか?
25: 1月7日(木)
>>22
今のワンピ知らんけど
ローってキッドより弱いの?
今のワンピ知らんけど
ローってキッドより弱いの?
33: 1月7日(木)
>>25
描写見る限りの俺の推測だけど
海楼石つけた同士のルフィとキッドが互角
ルフィ>ロー(パンクハザード、ドレスローザより)
ゆえにキッド>ローかなって
相性もあるだろうけど少なくとも肉体強度的には
描写見る限りの俺の推測だけど
海楼石つけた同士のルフィとキッドが互角
ルフィ>ロー(パンクハザード、ドレスローザより)
ゆえにキッド>ローかなって
相性もあるだろうけど少なくとも肉体強度的には
23: 1月7日(木)
回復速いゾオン系でもジャック圧倒する犬猫含む赤鞘相手にグサグサ刺された後で2~3人でカイドウ倒しても見届け人のドレークは懸賞金上げてくれないだろ
35: 1月7日(木)
>>23
最近全く読んでないけどあの竜人諜報員だったのか
最近全く読んでないけどあの竜人諜報員だったのか
37: 1月7日(木)
>>35
コピーの上司やぞ舐めんな
コピーの上司やぞ舐めんな
24: 1月7日(木)
ビッグマム一人すら逃げ帰るしかなかったのに4皇もう一人とか無理だろ
27: 1月7日(木)
てかその5人にゾロいてサンジはいねーよ?
28: 1月7日(木)
いねーの?
30: 1月7日(木)
サンジはコックだからね
32: 1月7日(木)
赤鞘9人男とか大した見せ場もなくカイドウにコロされもせず退場とかまじであいつら要らなかったな
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
>ゾロが戦うって事は相手が負けるしかなくなる
剣士じゃなければセーフ理論で負けまくってるから
エネルにもくまにも青キジにも黄猿にもイエティにもシーザーにも糸にも負けてる
なら剣士相手なら絶対勝てるかっていうと藤虎と狂死郎(今回9人まとめてカイドウにボコられ奴)みたいな強キャラには冷や汗掻いてゼェゼェしながら引き分けというしょっぱい戦績
それな。カイドウは剣士じゃないし。
シーザーには負けてないっていうか関わった事ないやろ
むしろ決戦の場に出てサンジを引き合いに出されてる事がキラーへの期待値の低さ現れてるわ
良いとこなし同士仲良くしてくれよな
呪術?
カッパさんが「殺気の無い者同士が戦ってる」って言うてたやろがい
コメントの投稿