【ひぐらしのなく頃に業】第15話感想
※過去作のネタバレ注意
※過去作のネタバレ注意
![]()
アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:竜騎士07/07th Expansion アニメーション制作:スタジオディーン
194: 1月15日(金)
神回だった
マジで梨花の心折りにピンポイントで狙ってきてるな
やっぱ誰かもう一人ループ者か羽入的存在いそう
マジで梨花の心折りにピンポイントで狙ってきてるな
やっぱ誰かもう一人ループ者か羽入的存在いそう
196: 1月15日(金)
梨花「赤坂来た!勝てる」
からの即タヒオチは今作で唯一ビビったけど笑った、同じやつおるかな
からの即タヒオチは今作で唯一ビビったけど笑った、同じやつおるかな
240: 1月15日(金)
>>196
正直赤坂来た時点で絶対今回梨花をコロすの赤坂だなってわかった
まさかその後タヒ亡ダイジェストとは思わなかったが
正直赤坂来た時点で絶対今回梨花をコロすの赤坂だなってわかった
まさかその後タヒ亡ダイジェストとは思わなかったが
198: 1月15日(金)
最後は入江か知恵先生とかかと思ったらまさかの圭一かよ
奇跡起こす唯一の味方がこれってもうどうすんだ
奇跡起こす唯一の味方がこれってもうどうすんだ
204: 1月15日(金)
まぁ見たことないひぐらしではあったなw
205: 1月15日(金)
まいった
これはキツい
赤坂協力からの絶望たるや
赤坂や村長が言ってたあいつらって園崎でいいんだろうか
これはキツい
赤坂協力からの絶望たるや
赤坂や村長が言ってたあいつらって園崎でいいんだろうか
207: 1月15日(金)
エンジェルモートだったから亀田くん発症かと思ったら違ったw
208: 1月15日(金)
最後に出てきた聖ルチア?って何やねん
231: 1月15日(金)
>>208
詩音が通ってた学校
詩音が通ってた学校
210: 1月15日(金)
あのね羽入
ループ強化されてもランダム要素多すぎて意味ないんだがー!?
ループ強化されてもランダム要素多すぎて意味ないんだがー!?
212: 1月15日(金)
業世界では圭一初発症って事?
1000: オススメの人気記事
215: 1月15日(金)
なぁ…もう残機残ってないぞ…クッソ!
214: 1月15日(金)
笑って真面目に見れなかったわ
216: 1月15日(金)
ノーヒントでラスト1回に挑むのかよw
記憶継続の意味無いだろ邪心…
記憶継続の意味無いだろ邪心…
218: 1月15日(金)
未だに行方が謎な富竹と鷹野がカギかな
220: 1月15日(金)
いやー凄かったわ
面白い
面白い
221: 1月15日(金)
しかし前回までいろいろ考察していたのがだいたい無意味になってしまったのか?
もはや黒幕が誰ってレベルでは
もはや黒幕が誰ってレベルでは
222: 1月15日(金)
赤坂からの即オチ2コマは声に出して笑っちゃったよ…
224: 1月15日(金)
今回は赤坂が発症して梨花ちゃん心完全に折られる感じかなあ…と思ったら秒で回収されてビビった
ひぐらし史上一番精神にくる回だったわ
ひぐらし史上一番精神にくる回だったわ
223: 1月15日(金)
ここまできたら鷹野は業だと味方かもしれないね
241: 1月15日(金)
入江が怪しすぎるな
227: 1月15日(金)
次回は上位世界編だな
229: 1月15日(金)
入江「これが人の夢!人の望み!人の業!他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!競い、妬む、憎んでその身を喰い合う!」
234: 1月15日(金)
もうやめて!梨花ちゃんのライフはとっくにゼロよ!
赤坂発症したら梨花ちゃん再起不能と思ったら即堕ちとは参ったなー
こうなると発症が無い入江と知恵先生が怪しい(知恵先生期待してたのに)
赤坂発症したら梨花ちゃん再起不能と思ったら即堕ちとは参ったなー
こうなると発症が無い入江と知恵先生が怪しい(知恵先生期待してたのに)
239: 1月15日(金)
寝る前に見るもんじゃねえwwww
243: 1月15日(金)
さとこ黒幕説なさそう
389: 1月15日(金)
>>243
放火されたときの沙都子、意味深だった
放火されたときの沙都子、意味深だった
886: 1月15日(金)
>>389
本当に黒幕なのかただのミスリードしたかったのかマジで分からんわ
本当に黒幕なのかただのミスリードしたかったのかマジで分からんわ
246: 1月15日(金)
発症してない奴が怪しい
やっぱ入江か
やっぱ入江か
247: 1月15日(金)
ラスト1回で重要な手がかりに気付いてもう少し頑張るのかな
248: 1月15日(金)
無差別発症しすぎて草
流石に梨花ちゃま可哀相
流石に梨花ちゃま可哀相
255: 1月15日(金)
今回惨劇起こした面子を見るに圭一は前半の三章だと鬼騙しのラスト以外発症してなかったっぽいな
259: 1月15日(金)
やっぱりこれ鬼騙しから今回まで梨花ちゃんがコロされる日どんどん前倒しされてるな
最後の圭一とかあれ雛見沢に来て割とすぐだろ
最後の圭一とかあれ雛見沢に来て割とすぐだろ
398: 1月15日(金)
>>259
最終的に沙都子が発症して
起きた瞬間にコロされるw
最終的に沙都子が発症して
起きた瞬間にコロされるw
262: 1月15日(金)
梨花虐ゾクゾクする
264: 1月15日(金)
色々心配になるわこんな回やられたら
271: 1月15日(金)
赤坂発症がおもろかったのでOKです
267: 1月15日(金)
大石、赤坂、茜、公良、K1かあ…
このメンツに入江が入ってないのは違和感あるな
このメンツに入江が入ってないのは違和感あるな
410: 1月15日(金)
>>267
レナ
魅音詩音(恐らく共犯)
大石
赤坂
茜
公由
圭一
もう入江鷹野富竹沙都子(もしかしたら悟史)疑って下さいと言っているラインナップ
レナ
魅音詩音(恐らく共犯)
大石
赤坂
茜
公由
圭一
もう入江鷹野富竹沙都子(もしかしたら悟史)疑って下さいと言っているラインナップ
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
旧作は序盤が悲惨で後々ゆるやかにハッピーエンドに向かったけど今作はその逆だし、
旧作と鏡写しになってるという考察から旧作の黒幕の鷹野がキーになるかもね!
鬼騙しで発症疑惑だけだったK1が全ルートで生存してるってのも最後のループで完全否定された感じか
旧の敵味方が逆になるなら、今作の梨花の味方は鷹野・鉄平・小此木あたりか…鉄平は要らんが
滅菌作戦が起きないって事は、研究が凍結になってない=小泉が亡くなってないって事だろうから、「東京」の力使える鷹野が味方になるのは心強い
コメントの投稿