1: 1月12日(火)
ブラッドボーンとかデビルメイクライのブラッディパレス的な
2: 1月12日(火)
魔界村
3: 1月12日(火)
FPSとか格ゲーみたいな対人ゲームは無しで
4: 1月12日(火)
そんなものはない
5: 1月12日(火)
音ゲー全曲
7: 1月12日(火)
高橋名人の冒険島とドラゴンボール神龍の謎とトランスフォーマーコンボイの謎あたり
11: 1月12日(火)
>>7
魔界村はええなって思ったけど最近のゲームではないんか
魔界村はええなって思ったけど最近のゲームではないんか
12: 1月12日(火)
>>11
ない…最近ゲームしとらんし
アーマードコアはラストだけだいたい厳しいがクリアでけへんレベルじゃないくらい
ない…最近ゲームしとらんし
アーマードコアはラストだけだいたい厳しいがクリアでけへんレベルじゃないくらい
8: 1月12日(火)
グラディウス
9: 1月12日(火)
ロックマン
13: 1月12日(火)
覚えゲー繰り返しゲーはうまいとは言われないやろ
1000: オススメの人気記事
14: 1月12日(火)
夢の泉の物語
15: 1月12日(火)
モンハンワールドの歴戦王
16: 1月12日(火)
時間かければゲームなんてうまくなくてもそのうちクリアできるだろ
たいてい攻略サイトとかもあるし
たいてい攻略サイトとかもあるし
18: 1月12日(火)
壺男
19: 1月12日(火)
人生
20: 1月12日(火)
たけしの挑戦状
24: 1月12日(火)
>>20
裏ワザがあったような…
裏ワザがあったような…
21: 1月12日(火)
sekiro
25: 1月12日(火)
有名だけどエイリアンアイソレーション
27: 1月12日(火)
マリオ2
28: 1月12日(火)
レトロゲーが多いな
33: 1月12日(火)
>>28
大人になってクリアしたろ思ったけど全く歯がたたんねん
なんかあまりにも次元が違う
大人になってクリアしたろ思ったけど全く歯がたたんねん
なんかあまりにも次元が違う
29: 1月12日(火)
アンテGルート
30: 1月12日(火)
フォルテxx
31: 1月12日(火)
マリオ2
32: 1月12日(火)
怒首領蜂大往生デスレーベル
35: 1月12日(火)
>>32
シューティングもヤバいわね
ゲーセンで見ると目が痛くなる
シューティングもヤバいわね
ゲーセンで見ると目が痛くなる
34: 1月12日(火)
R-TYPE
38: 1月12日(火)
Apexダイヤ
41: 1月12日(火)
>>38
APEXのランクってあれ意味ないやろ
芋ってれば安定して5位以内には入れるんやから
APEXのランクってあれ意味ないやろ
芋ってれば安定して5位以内には入れるんやから
44: 1月12日(火)
>>41
ランク上がるとキルポ0で3位以下やとポイントがマイナスになるで
芋ってたらポイント稼げへんからキルムーブせなランク上がらへん
ランク上がるとキルポ0で3位以下やとポイントがマイナスになるで
芋ってたらポイント稼げへんからキルムーブせなランク上がらへん
39: 1月12日(火)
ほしをみるひと
単純にクリアするだけで掲載に値する偉業と判定された(実話)
単純にクリアするだけで掲載に値する偉業と判定された(実話)
42: 1月12日(火)
>>39
ゲームとしての楽しさは皆無と言っていいくらいやもんな
3歩歩くたびにセーブする作業ゲー
ゲームとしての楽しさは皆無と言っていいくらいやもんな
3歩歩くたびにセーブする作業ゲー
43: 1月12日(火)
>>42
そんなゲームのRTA走ってるやつがいるんだよなぁ…
そんなゲームのRTA走ってるやつがいるんだよなぁ…
51: 1月12日(火)
SIREN
1000: オススメの人気記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610407651/
この記事のコメント
コメント一覧
子供向けのイラストに反して鬼畜難易度
わいもクリアしたで。操作性は気持ち良かったよな。でも、強制横スクロール透明迷路よりも、浮かぶ床連続ジャンプの方がやりたくない。
コメントの投稿