【ゲキドル ACTIDOL SCHOOL】第2話感想
![]()
引用:『ゲキドル ACTIDOL SCHOOL』キービジュアル
原作:ゲキドル製作委員会 キャラクターデザイン:関谷あさみ(原案)、立石聖 アニメーション制作:フッズエンタテインメント
434: 1月13日(水)
色々匂わせてる世界っぽいのが気になる
思わぬ期待できるアニメが来たな
というかこれ今回のアニメが初じゃなく前からあった企画なのかぁ
俄然展開が気になるな
思わぬ期待できるアニメが来たな
というかこれ今回のアニメが初じゃなく前からあった企画なのかぁ
俄然展開が気になるな
435: 1月13日(水)
資金集めのためのアイドルだったとは
あいりちゃんデレたかと思いきや何か秘密があるのかな?
あいりちゃんデレたかと思いきや何か秘密があるのかな?
436: 1月13日(水)
2話終了
普通にパ〇〇が映ってて草
やっぱりというかなんというか設定はかなり重いなこれ
普通にパ〇〇が映ってて草
やっぱりというかなんというか設定はかなり重いなこれ
437: 1月13日(水)
あっ・・・せりあちゃん3話落ちだ・・・
まこちん可哀想だよねえ・・・
まこちん可哀想だよねえ・・・
438: 1月13日(水)
せりあちゃんの幼馴染ありすちゃんタヒんじゃったか行方不明パターンか
頑なに下の名前を呼びたがらないのはありすちゃんトラウマが関係してそう
頑なに下の名前を呼びたがらないのはありすちゃんトラウマが関係してそう
439: 1月13日(水)
まこちん→せりあちゃん→いずみちゃん←あいりちゃん
ここから3話でせりあちゃん×あいりちゃんになるんだろうな
名前呼び1号があいりちゃんなら出し抜かれまこちんマジ涙目だぞ
ここから3話でせりあちゃん×あいりちゃんになるんだろうな
名前呼び1号があいりちゃんなら出し抜かれまこちんマジ涙目だぞ
440: 1月13日(水)
せりあちゃんのモロよかった
ちょくちょくサービスシーンもあるのね
ちょくちょくサービスシーンもあるのね
441: 1月13日(水)
初回で感じられた通り、かなりダークな要素があるみたいだ。冒頭のテーブルの場面、ゾッとした。
“TMS”他で“マテリアル”という語が頻出するし、物と生命の境界は何処? みたいな壮大な話かもね。
かおる・いずみに続いてもう1人の好みなキャラクター・繭璃が加わって、楽しみが増えた。是非
EDに登場してほしい。
“TMS”他で“マテリアル”という語が頻出するし、物と生命の境界は何処? みたいな壮大な話かもね。
かおる・いずみに続いてもう1人の好みなキャラクター・繭璃が加わって、楽しみが増えた。是非
EDに登場してほしい。
442: 1月13日(水)
両親もいなくてぬいぐるみ置いてるとかもうね
あと2話EDもあいりちゃんが剥かれてたな
あと2話EDもあいりちゃんが剥かれてたな
443: 1月13日(水)
EDは前回と変わらなかったな
よく見たらせりあちゃんじゃなくあいりちゃんじゃないか
せりあちゃんをひん剥くEDも早く見せてくれよ!!
よく見たらせりあちゃんじゃなくあいりちゃんじゃないか
せりあちゃんをひん剥くEDも早く見せてくれよ!!
444: 1月13日(水)
セカイ系っぽくてキャラが可愛くてちょいお色気な感じなのはどストライクだぜ
とはいえワンランク上じゃないから日曜までおあずけ
とはいえワンランク上じゃないから日曜までおあずけ
1000: オススメの人気記事
445: 1月13日(水)
幼馴染ありすちゃんが居なくなった事がせりあちゃんの心の傷になったみたいだね・・・
それで下の名前呼び出来ない=親しくなり過ぎるのに抵抗があったり、独り言芝居始める子に(ブワッ)
それで下の名前呼び出来ない=親しくなり過ぎるのに抵抗があったり、独り言芝居始める子に(ブワッ)
446: 1月13日(水)
いずみちゃんはあいりちゃんの元カノだった!!
いや、いずみちゃん何か良い事言ってるみたいだけど
自分の夢の為にパートナーや事務所切った事には変わりないわ
いや、いずみちゃん何か良い事言ってるみたいだけど
自分の夢の為にパートナーや事務所切った事には変わりないわ
447: 1月13日(水)
公式サイト見るとドールに「アリス」って名付けるんだよな
どういう流れでそうなるのか楽しみだわ
どういう流れでそうなるのか楽しみだわ
448: 1月13日(水)
ロボ子が居るのはここだけとかシアステのオリジナルだとか
アイドル物なのに設定も面白いな
アイドル物なのに設定も面白いな
449: 1月13日(水)
監視していた会社関係者以外ほとんどアンドロイドで滅亡から生き残った人間の日常を再現復興するためのエキストラを生産している施設内の話じゃないかな
人間らしい経験を積ませて合格機体だけ出荷するとか
セリアの家族が近くにいないのもすべてデータだけの存在
人間じゃなくドールだからEDで脱がせても問題ないとかない?
人間らしい経験を積ませて合格機体だけ出荷するとか
セリアの家族が近くにいないのもすべてデータだけの存在
人間じゃなくドールだからEDで脱がせても問題ないとかない?
450: 1月13日(水)
ドールと幼馴染ありすちゃんは似てるのかな?何か繋がりがあったりして
451: 1月13日(水)
まこちんの不遇ぶりが前期のアサリリ楓さんに被ってしょうがないw
452: 1月13日(水)
多分せりあはあいりとくっつくんだろうけどまこちんにもフォローほしいところ
せめて名前で読んであげて
せめて名前で読んであげて
453: 1月13日(水)
一気見したくなる感じだ
454: 1月13日(水)
謎の災害設定がちゃんと本筋に関わってきてくれれば面白くなりそう
後半が楽しみ
後半が楽しみ
455: 1月13日(水)
この世は舞台 人はみな役者
これ気になるな
これ気になるな
456: 1月13日(水)
なんだろう、ゲキドルも劇中劇なのか?
469: 1月13日(水)
>>456
企画の根底が演劇とアニメの融合があるから
テレビシリーズが終わったらカーテンコールみたいな場面ありそう
企画の根底が演劇とアニメの融合があるから
テレビシリーズが終わったらカーテンコールみたいな場面ありそう
460: 1月13日(水)
昔ちょっとねみたいな人多すぎる一話ごとに解決していくパターンなりそう
461: 1月13日(水)
11話までにメインキャラのほとんどがタヒ亡
12話で「…という劇でした!」END
12話で「…という劇でした!」END
466: 1月13日(水)
>>461
舞-HiME-やんそれ
舞-HiME-やんそれ
470: 1月13日(水)
からくりサーカスだったか
463: 1月13日(水)
1話で役者様は特別な人間だけができる特別な職業ですみたいなこといってたのに
2話でアイドルはパパっと簡単にやっちゃってなんだかなぁって感じました
2話でアイドルはパパっと簡単にやっちゃってなんだかなぁって感じました
464: 1月13日(水)
EDのレタッチ画像はまだかのう(´・ω・`)
465: 1月13日(水)
もしかして各サブタイは舞台名のパロディか。
467: 1月13日(水)
アイドルものだと思ってたらゴリゴリのSFものだった
468: 1月13日(水)
演劇物だと思っていたからSF設定で何それってなって
アイドルでは? ってなった
アイドルでは? ってなった
471: 1月13日(水)
今のところ今期で一番良いわ
ライブがWUGみたいでハラハラしたw
主人公が能力発動すると停電するのか
ライブがWUGみたいでハラハラしたw
主人公が能力発動すると停電するのか
472: 1月13日(水)
かおるんのサービスが気になるんだけど
475: 1月13日(水)
雰囲気がいいな
1000: オススメの人気記事
-
- 2021年01月12日
- カテゴリー:
- ゲキドル ACTIDOL SCHOOL
- アニメ感想
- コメント(0)
コメントの投稿