1: 名無しさん22:53:09 ID:BIG
誰や?
チンギスハン?
チンギスハン?
2: 名無しさん22:53:38
なろう主人公ってなんや?
3: 名無しさん22:54:01 ID:BIG
>>2
なんか滅茶苦茶凄いらしいやん?
なんか滅茶苦茶凄いらしいやん?
4: 名無しさん22:54:33
小泉Jrやろ
5: 名無しさん22:54:36
北朝鮮にさらわれた人
いきなり襲われて目が覚めたら文明がかなり遅れてる国におるんやから
いきなり襲われて目が覚めたら文明がかなり遅れてる国におるんやから
11: 名無しさん22:55:47 ID:BIG
>>5
無双は…?
無双は…?
6: 名無しさん22:54:44 ID:BIG
象を連れてアルプス越えたハンニバルとか凄ない?
7: 名無しさん22:54:50
チートでハーレム築いた奴のことか?
8: 名無しさん22:55:03 ID:BIG
>>7
そんなかんじや
チート野郎
そんなかんじや
チート野郎
12: 名無しさん22:55:58
朱元璋
16: 名無しさん22:56:29 ID:BIG
>>12
わかる
わかる
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん22:56:07
劉備
20: 名無しさん22:57:12 ID:BIG
>>13
最後駄目になっとるのがね
最後駄目になっとるのがね
14: 名無しさん22:56:18
ジョン万次郎
弥助
弥助
21: 名無しさん22:57:48 ID:BIG
>>14
万次郎は確かに無双したけど
弥助はちょっとダークやな
万次郎は確かに無双したけど
弥助はちょっとダークやな
15: 名無しさん22:56:22
朱元璋とか光武帝はなろうっぽい
17: 名無しさん22:56:42
太閤秀吉
24: 名無しさん22:58:11 ID:BIG
>>17
日本では間違いなく一番やな
秀吉に転生する話もあるし
日本では間違いなく一番やな
秀吉に転生する話もあるし
18: 名無しさん22:56:44
やっぱジャックチャーチルやろ
19: 名無しさん22:56:58
ミケランジェロ
22: 名無しさん22:58:01
異世界転生なら大黒屋光太夫
23: 名無しさん22:58:04
フリードリヒ2世なんかもいい線行ってそう
もし小説で同じ展開やったらご都合主義で叩かれてるレベル
もし小説で同じ展開やったらご都合主義で叩かれてるレベル
28: 名無しさん22:59:59 ID:BIG
>>23
文武両道の天才やな
確かに創作っぽい
文武両道の天才やな
確かに創作っぽい
25: 名無しさん22:58:31
アレクサンドロスさんやろ
20歳で即位、30歳で大帝国築くとか
20歳で即位、30歳で大帝国築くとか
27: 名無しさん22:59:08
アレクサンドロス大王
30: 名無しさん23:00:43 ID:BIG
>>25
>>27
元々の地盤があるしな
ワイとしてはナポレオンの方がなろう的やと思うが皆はどうや?
>>27
元々の地盤があるしな
ワイとしてはナポレオンの方がなろう的やと思うが皆はどうや?
34: 名無しさん23:01:37
ナポレオンは最後まで勝ち続ければなろうやった
31: 名無しさん23:01:20
成り上がり的要素が必要なんかね
35: 名無しさん23:01:56 ID:BIG
>>31
言われてみるとそうやな
成り上がりは重要や
言われてみるとそうやな
成り上がりは重要や
33: 名無しさん23:01:33
じゃあヒトラー
40: 名無しさん23:03:00 ID:BIG
>>33
なるほど
ヒトラーは復讐もののなろうやな
多分異世界でいじめられてたタイプの奴や
なるほど
ヒトラーは復讐もののなろうやな
多分異世界でいじめられてたタイプの奴や
36: 名無しさん23:02:25
マキャヴェッリとかどうや
55: 名無しさん23:05:48
>>36
就活のために君主論執筆したチェーザレ大好きおじさんなだけやん
就活のために君主論執筆したチェーザレ大好きおじさんなだけやん
38: 名無しさん23:02:40
源義経
「あれ?またなんかやっちゃいました?w」をやりすぎて始末された
「あれ?またなんかやっちゃいました?w」をやりすぎて始末された
39: 名無しさん23:02:52
日本で成り上がりなら秀吉がぶっちぎりやな
45: 名無しさん23:04:07
ポルポト
48: 名無しさん23:04:13
綱吉「ほう、では動物愛護の法律を作ってみればいいのではないか?」
モブ「天才か・・・」
モブ「天才か・・・」
64: 名無しさん23:07:32 ID:BIG
>>48
こういうセリフ似合いそうな奴がポイント高い気がするわ
こういうセリフ似合いそうな奴がポイント高い気がするわ
49: 名無しさん23:04:28
ナポレオン…って思ったけどバッドエンドか
52: 名無しさん23:05:06
隆慶一郎の主人公はたいていなろう系
56: 名無しさん23:06:04
普通に家康やない?
57: 名無しさん23:06:15
>>56
なんか地味
なんか地味
59: 名無しさん23:06:19
ムハンマドさん
67: 名無しさん23:08:14 ID:BIG
>>59
たしかに
たしかに
65: 名無しさん23:07:44
あとルーデル
俺なんかやっちゃいましたwwwwwwww?
をガチでやったし
俺なんかやっちゃいましたwwwwwwww?
をガチでやったし
78: 名無しさん23:10:53
ダ・ヴィンチはぜったい転生者やろ
84: 名無しさん23:11:52
>>78
チートもらいすぎやろ
チートもらいすぎやろ
83: 名無しさん23:11:52
>>78
アルキメデスもそうやな
アルキメデスもそうやな
86: 名無しさん23:12:27
ハンニバル
89: 名無しさん23:12:55 ID:BIG
俺つえー系:チンギスハン
超権力者の息子(娘)系:???
成り上がり系:秀吉
(転生)して発明発見しまくり系:アルキメデス
ワイの中ではこんな感じやな
超権力者の息子(娘)系:???
成り上がり系:秀吉
(転生)して発明発見しまくり系:アルキメデス
ワイの中ではこんな感じやな
92: 名無しさん23:13:25
ハンニバルよりもスピキオのほうがなろう主人公ぽい
101: 名無しさん23:14:41
成り上がりなら朱元璋さいつよやな
家族全員餓シからの乞食
家族全員餓シからの乞食
1000: オススメの人気記事
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575467589/
この記事のコメント
コメント一覧
一族と喧嘩してすべて失っても家康だけは才能見抜いて傍に置いてくれて、信長や秀吉も直臣に欲しがったけど家康以外に使えないとして出奔して、やっぱり全部失い、諸国を漫遊してモテモテ&剣豪エピードあり、陶器作りの名人になるも一族と和解して大名に返り咲き。
大名になったあとは領地経営は抜群で予想石高の数倍を叩き出し、戦でも連戦連勝で関ヶ原前夜では本多忠勝や井伊直正が島津強いから頼むと泣きついてきて、それを請け負った後は島津を撤退に追い込むとかいうチート男。真田の突撃も読んで止めてたしな。なろうっぽい。
なお最期
若い頃はのんびりした無害なやつと見られていて、「出世するなら警察長官ぐらい、嫁にするなら近所の美少女のあの子」というくらいのやつだったが
超陽キャの兄貴が反乱起こしたもんでそれに引っ張られて自分も出陣
馬が用意できなくて牛に乗って出た(史実)
でも周囲の人は「あの劉秀が動くのなら」と一気に味方してくれて
その後も、あの美少女との結婚、家族を失う敗戦、敵の大軍を自分の突撃で撃破、兄の謀殺、別な地方への逃避からそこでの逆転、そちらで政略結婚をすすめられ二人目の妻、次々と集まる有能な味方と続いた上で
皇帝に即位し史上唯一「一度滅んだ国の復興」を成し遂げた上での天下統一を果たし
その後も功臣をひとりも粛正せずのんびりと過ごし続け
故郷に凱旋した時には昔を知ってるばあさんに「あんたが皇帝になるとは思わなかったよ」と言われて罰するどころか苦笑したという・・・
コメントの投稿