1: 名無しさん
儂の卍解は奪えないはず
2: 名無しさん
白夜 そんな矮小な卍解など存在しない
3: 名無しさん
鉄拳断風 ←矮小
9: 名無しさん
>>3
その卍解奪ったクインシーを絶望させる能力やぞ
その卍解奪ったクインシーを絶望させる能力やぞ
4: 名無しさん
何を根拠に奪えないとか言ってたんだ
50: 名無しさん
>>4
一応あの時点ではユーハバッハが知らない卍解能力があったからジジイは「能力を全部知らぬから奪えぬのだろう」と勘違いしてしまったんや😫
一応あの時点ではユーハバッハが知らない卍解能力があったからジジイは「能力を全部知らぬから奪えぬのだろう」と勘違いしてしまったんや😫
701: 名無しさん
>>50
なら何で全部公開したんですかねえ…
なら何で全部公開したんですかねえ…
507: 名無しさん
>>4
だって奪われたこととかないし
だって奪われたこととかないし
5: 名無しさん
無能
6: 名無しさん
偽物倒して退場とか恥ずかしくないんか?
10: 名無しさん
>>6
これな余りにダサすぎる
これな余りにダサすぎる
1000: オススメの人気記事
7: 名無しさん
イッチは最強やから問題ないで
8: 名無しさん
敵に奪われる前に倒してしまえばいいのだろ
11: 名無しさん
信じられん馬鹿ども
12: 名無しさん
双王さびまるとかも矮小
13: 名無しさん
しかもただ奪われただけで使われもしないからな
17: 名無しさん
>>13
終盤チョロっと使ってた気もする
終盤チョロっと使ってた気もする
14: 名無しさん
白夜って基本無知だよな
15: 名無しさん
もうよい😡
99: 名無しさん
>>15
ガチの無能
漫画の上でじゃなく実社会においても絶対無能
ガチの無能
漫画の上でじゃなく実社会においても絶対無能
16: 名無しさん
偽物がホンマに強かった可能性
21: 名無しさん
>>16
まぁ更木倒してるから強いやろな
まぁ更木倒してるから強いやろな
31: 名無しさん
>>16
剣八ボコってるから強いやろ
剣八ボコってるから強いやろ
151: 名無しさん
>>16
これおかしいよな
能力を真似できる方じゃないのに剣八倒せるって
これおかしいよな
能力を真似できる方じゃないのに剣八倒せるって
165: 名無しさん
>>151
剣八はいつもギリギリチキンレースしてるから誰にでも負けうるぞ
剣八はいつもギリギリチキンレースしてるから誰にでも負けうるぞ
175: 名無しさん
>>165
この設定便利よな
この設定便利よな
20: 名無しさん
あれ結局どういう仕組みで卍解奪ってたんや?
40: 名無しさん
>>20
掃除機でしょ
掃除機でしょ
91: 名無しさん
>>20
ユーハバッハの能力を止めた銀の鏃のようにクインシーの体には全てを停止させたり、奪ったりできる力があるって設定
銀の鏃は停止の方法として生み出されてたんやが、あらは奪う方法としてユーハバッハが生み出したんや
ユーハバッハの能力を止めた銀の鏃のようにクインシーの体には全てを停止させたり、奪ったりできる力があるって設定
銀の鏃は停止の方法として生み出されてたんやが、あらは奪う方法としてユーハバッハが生み出したんや
22: 名無しさん
ジジイの最大力がただの幹部一人と同等w
28: 名無しさん
奪われる前に卍解して倒すンゴ
34: 名無しさん
他のやつはともかく砕蜂とか卍解してもすぐ倒せる自信ないやろ
43: 名無しさん
>>34
砕蜂の卍解だけ返品してあげればよかったのにね
砕蜂の卍解だけ返品してあげればよかったのにね
35: 名無しさん
老害
38: 名無しさん
霊力で作られているはずの卍解が折られたら直せないとかいう謎の物質理論なの草生える
41: 名無しさん
もうよい
44: 名無しさん
それまで強キャラだった白夜が一瞬にしてすまぬさんとかいう無能に成り下がった事件
47: 名無しさん
師匠なんで逆張り厨になってもうたんや
51: 名無しさん
龍紋鬼灯丸も奪われたらヤバいんやろ
274: 名無しさん
>>51
バレたら隊長格にされるぐらいやからな
バレたら隊長格にされるぐらいやからな
53: 名無しさん
卍解が直せない設定のせいで色んなやつが被害受けてて
54: 名無しさん
奪われた上に使われもしなかった爺の卍解
かくし球で爺が灰から蘇るとかやるかと
かくし球で爺が灰から蘇るとかやるかと
80: 名無しさん
ブリーチ最終章ってなんであんなグダグダなんや
ずーっとおんなじようなテンションで戦い続けてたらいつの間にか終わった感じ
ずーっとおんなじようなテンションで戦い続けてたらいつの間にか終わった感じ
159: 名無しさん
>>80
ユーハバッハと戦い始めたけどこっから長いんやろなあ…からの気づいたら一瞬で終わってて草だった
ユーハバッハと戦い始めたけどこっから長いんやろなあ…からの気づいたら一瞬で終わってて草だった
73: 名無しさん
全巻読んだはずなのに「あれ、あいつどうなったんやっけ…」ってキャラが多過ぎる
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575632396/
この記事のコメント
コメント一覧
師匠ポジでもなんでもないからな
力と技術をコピーできるLの方のロイドに奪わせれば良かったやん
読者から見たら過程どころか終始ボケ老人みたいなもんなんだよなぁ・・・
コメントの投稿