1: 名無しさん
こわい
2: 名無しさん
いつも通行人の身ぐるみ剥いでる山賊さんが
今度は剥がされる側に回っただけなんだなぁ
今度は剥がされる側に回っただけなんだなぁ
4: 名無しさん
民家に入って略奪もするぞ
6: 名無しさん
>>4
勇者やぞ
勇者やぞ
5: 名無しさん
野生のモンスターを捕まえて戦わせたろ!
7: 名無しさん
山賊見つけたらそうするのが普通なのでは
8: 名無しさん
山賊をモンスターと思い込むことで罪悪感から逃げようとするな
9: 名無しさん
ドラクエ7の山賊四人組だっけ?
あいつらは許さん
あいつらは許さん
10: 名無しさん
太閤立志伝が思い浮かんだ
16: 名無しさん
>>10
ちょっとそこらの浪人どついて村雨没収してるだけやぞ
ちょっとそこらの浪人どついて村雨没収してるだけやぞ
11: 名無しさん
???「仲間になったら弱体化したろ」
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん
>>11
FF8サイファー「仲間にならへんし微妙に空気になってそのままエンディングやぞ」
FF8サイファー「仲間にならへんし微妙に空気になってそのままエンディングやぞ」
12: 名無しさん
勇者一行「王様に軍資金せびったろ!」
14: 名無しさん
>>12
2の主人公やっけ?金少しでめちゃくちゃ成り上がるみたいな主人公
2の主人公やっけ?金少しでめちゃくちゃ成り上がるみたいな主人公
92: 名無しさん
>>14
実の息子の王子に小銭とどうのつるぎ渡す王様
実の息子の王子に小銭とどうのつるぎ渡す王様
94: 名無しさん
>>92
財政難やろなあ
財政難やろなあ
15: 名無しさん
勇者を聖人と勘違いしてないか?
強えやつが勇者やぞ
強えやつが勇者やぞ
19: 名無しさん
実際一番勇者らしい事をしてるのはドラクエ7のアルスという事実
もはや水戸黄門やろあいう
もはや水戸黄門やろあいう
21: 名無しさん
魔王を倒すためなら何してもいいぞ
22: 名無しさん
>>21
世界の半分もらってもええんか?
世界の半分もらってもええんか?
23: 名無しさん
>>22
魔王を倒せるならええぞ
魔王を倒せるならええぞ
25: 名無しさん
>>21
普通軍隊で攻めに行くのにたった4人で倒しにいくドラクエ
普通軍隊で攻めに行くのにたった4人で倒しにいくドラクエ
24: 名無しさん
基本王様がちゃんと軍資金提供せずに討伐させるから自分たちで調達する羽目になるのであって責任は王様にある
27: 名無しさん
>>24
世界のあっちこっちで勇者を自称してるヤツが大量におるからやぞ
世界のあっちこっちで勇者を自称してるヤツが大量におるからやぞ
26: 名無しさん
「我にかえるまでバットで殴ったろ!」
29: 名無しさん
RPG勇者「よっしゃ!民家のタンスから50G発見や!」
住人「やめてください!それは娘の治療費…」
RPG勇者「うるせぇ!ワイは勇者様やぞ?」
住人「やめてください!それは娘の治療費…」
RPG勇者「うるせぇ!ワイは勇者様やぞ?」
32: 名無しさん
衛兵が見えないところで住民を殴って、殴り返してきた所を衛兵に捕まえさせるプレスすき
33: 名無しさん
終盤の村人が総出で戦えば魔王倒せる説
35: 名無しさん
山賊が巨人とかマンモス狩り始めて
えぇ…ってなった事あるわ
えぇ…ってなった事あるわ
36: 名無しさん
「やることないから召喚士のガードになったろ!」
『お前が消えるんやで』
「ほな、また・・・」
『お前が消えるんやで』
「ほな、また・・・」
39: 名無しさん
山賊は大体斧を持っているという風潮
45: 名無しさん
>>39
それカンダタや
それカンダタや
47: 名無しさん
ファイヤーエムブレムも斧使いは山賊海賊
52: 名無しさん
>>47
自軍「剣士の餌にしたろ!」
自軍「剣士の餌にしたろ!」
56: 名無しさん
>>52
魔道士の餌なんだよなあ
魔道士の餌なんだよなあ
61: 名無しさん
>>56
ておの「よろしくやで~」
ておの「よろしくやで~」
55: 名無しさん
勇者「世界が平和になったし。ワイが魔王になろうかな?」
59: 名無しさん
>>55
「世界救ったしのんびり釣りしたろ」
やっぱり幻想水滸伝は神だわ
「世界救ったしのんびり釣りしたろ」
やっぱり幻想水滸伝は神だわ
1000: オススメの人気記事
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574657880/
この記事のコメント
コメント一覧
後々また仲間になるのかと思ったら、そんな事はなかったZE☆
コメントの投稿