![]()
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1(購入特典付)(完全生産限定版) [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON 制作:CloverWorks/アニプレックス、ノーツ、ディライトワークス
1: 名無しさん
なぜなのか
2: 名無しさん
わからん
4: 名無しさん
ソシャゲやめてほんと良かった
あのままズルズル続けてたらどうなってたのか
あのままズルズル続けてたらどうなってたのか
5: 名無しさん
わかる
6: 名無しさん
ソシャゲのガチャの方が高いやろ・・・
7: 名無しさん
ソシャゲ辞めると気づくことが多すぎる
なんであんなもんに金と時間かけてたんやろか
なんであんなもんに金と時間かけてたんやろか
10: 名無しさん
>>7
俺の友人40でまだやめる気配ないわ
俺の友人40でまだやめる気配ないわ
8: 名無しさん
8800円なら最低でも1年は遊ばな損やな
9: 名無しさん
DLC←金出せば必ず手に入る超良心的システム
11: 名無しさん
無料だからお得やwww→金で買えない貴重な時間を失ってしまう…
13: 名無しさん
毎日ログインとかもう仕事やん
1000: オススメの人気記事
16: 名無しさん
くっそあと5万くらい突っ込まないとフレ達に置いてかれるンゴ…
時間かけてるなら金もかけないとランク詐欺直行や…
時間かけてるなら金もかけないとランク詐欺直行や…
18: 名無しさん
ソシャゲどころかゲーム卒業したよ
23: 名無しさん
800円程度じゃ10連ガチャ2回しかできんやん
頭おかしいわまじで
頭おかしいわまじで
24: 名無しさん
ポケモンが楽しすぎてパズドラに30万以上入れてたのが急にバカらしくなった
34: 名無しさん
>>24
ソシャゲからコンシューマに戻るとそうなるよな
でも暫くしたらまたガチャが恋しくなるんやで
ソシャゲからコンシューマに戻るとそうなるよな
でも暫くしたらまたガチャが恋しくなるんやで
26: 名無しさん
金と時間を支配されるからな
そらもう奴隷よ
そらもう奴隷よ
27: 名無しさん
ガチャゲーはゲームじゃない
38: 名無しさん
ソシャゲに飽きた時の今まで費やした時間と金に絶望するのほんと嫌い
39: 名無しさん
ワイジ、先月は7万課金してしまったので今月の課金は2万までという鉄の意志
53: 名無しさん
>>39
で、その7万で買ったデータ将来なんの役に立つの?
で、その7万で買ったデータ将来なんの役に立つの?
58: 名無しさん
>>39
はい限定キャラ追加
はい限定キャラ追加
40: 名無しさん
自己責任やから
41: 名無しさん
家ゲーは成長しないでしょ
ソシャゲは随時更新されてどんどんコンテンツが増えるんだから課金して当然でしょ
ソシャゲは随時更新されてどんどんコンテンツが増えるんだから課金して当然でしょ
43: 名無しさん
ソシャゲのオワコン感凄い
44: 名無しさん
ガチャとか言うクレーンゲーム詐欺
45: 名無しさん
ソシャゲ豚って自分が依存症であること認めないから「家庭機のゲームで一時間以上やる奴とかいるじゃん!」とか話しそらすけど、ギャンブルに一時間かけてるのが異常なんだよなぁ
69: 名無しさん
>>45
申し訳ないが元金から増える可能性が全くないもんをギャンブル呼びするのはNG
申し訳ないが元金から増える可能性が全くないもんをギャンブル呼びするのはNG
74: 名無しさん
>>69
でもギャンブルだろ
でもギャンブルだろ
77: 名無しさん
>>69
射幸心煽って馬鹿から金巻き上げてるのは同じだからセーフ
射幸心煽って馬鹿から金巻き上げてるのは同じだからセーフ
48: 名無しさん
ソシャゲは自分で穴掘って、掘った穴を埋めてるだけや
49: 名無しさん
ソシャゲはずるずる時間と金を食い潰すだけだから本当に良いところない
52: 名無しさん
煽り抜きにソシャゲより家庭用ゲームの方がおもろくない?
75: 名無しさん
>>52
当たり前や!
当たり前や!
142: 名無しさん
>>75
でもそれでもソシャゲやるのは本人なりになんらかの価値があるからやないんか
でもそれでもソシャゲやるのは本人なりになんらかの価値があるからやないんか
57: 名無しさん
ソシャゲ飽きてコンシューマゲーやると楽しすぎてビビるわ
56: 名無しさん
??「アプリはやりません。そこにエンディングがないので。」
1000: オススメの人気記事
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575832518/
この記事のコメント
コメント一覧
のちに足されていく未完成品に金を払い続けるか
ただコンシューマも完成品とは言いづらいものが増えた
後でアップデートすればいいや、って言うのが透けて見える作品とか
DLC商法でたんまり稼がしてもらうぜ、とかが増えすぎ
まぁどっちもどっちで笑えないって事だな
>ソシャゲは随時更新されてどんどんコンテンツが増えるんだから課金して当然でしょ
ただのキャラ追加(しかもガチャ)だったりすぐ終わるしょぼいイベントだったりで成長とは呼べねえ…
それに家ゲーの中には発売から3年以上経っても新しい発見をされ続ける、つまりオフラインで成長し続けているとんでもないゲームまであるし
コメントの投稿